二人の魂はいつまでも呼び合う

 

今日は良いお天気! 洗濯日和ですね♪
木曜日にかけて、少しお天気が崩れていく予定なので、
洗濯は今日中にしておくのが良いかな…?

 

さて、そんな本日のブログは…
昨日に引き続き、卒業公演の様子をお伝えします♪

 

 

第2幕。大殿の側室・小夜が用意した
藤丸一座の舞から始まります。
…ここにいるのは、優緋の身代わりとなった蒼。

 

人知れず優緋になりすました蒼は、
武田の間者である藤丸一座の紗紅弥に刀を向けられ、
傍にいた鈴花を連れ去られます。

 

 

鈴花を連れ去ったのは鈴花の弟・慶春で、
兄・興春に命を狙われた慶春は紗紅弥と名乗り、
上諏訪当主となった優緋の命を狙ったのでした。
しかし、鈴花から真実を聞いた慶春は、
武田の陰謀を優緋になりすました蒼に伝えます。

 

戦ばかりの世に、真の明日があるのだろうか…
蒼は一人、戦乱の世を憂います。
そこへ励ましにくるのは、やはり裏諏訪五人衆。
これまで一緒に過ごしてきた仲間たちでした。

 

 

場面は変わって、諏訪湖にいる諏訪朗たち。
自分たちが住んでいた未来に帰る事が出来るのか、
不安が募っていきまます。

 

………一人諏訪湖を見つめる諏訪朗。
そこへ、蒼がやってきます。
諏訪朗がタイムスリップした先祖伝来の手鏡と
同じ形の手鏡を蒼が持っていたのです。

 

卯の年、卯の月、卯の日、卯の刻。
酉の年、酉の月、酉の日、酉の刻。

 

 

それぞれの手鏡に書かれたこの言葉から、
向かい干支であるということに気付いた2人は、
優緋に会いに行くことに…。

 

 

そこで明かされた真実。
蒼こそが、上諏訪の諏訪家の当主、
諏訪大明神に守られた女軍神だったのです。
手鏡に導かれ、この時代にきた意味を知った諏訪朗は
上諏訪と下諏訪の戦を勝ち戦にするため、
「諏訪法性の御兜」を取り戻そうとします。

 

その役を買って出たのが、優緋と結ばれた鈴花。
亡き優緋を思い、下諏訪の兄の元へと御兜を取り戻しにいきました。

 

 

戦が始まり、蒼と戦う決意をした諏訪朗たち…。
お城には火がが放たれ、もはや絶対絶命のなか、
お城を守り、仲間を助けようとする当主の蒼でしたが…
そこへ御兜をたずさえ、鈴花が氷の上を渡ってきた鈴花。
鈴花は、上諏訪の諏訪家を勝利に…。

 

 

過去と現在で、強い絆が芽生え、時空を超え結びつく物語。
実ることのない恋模様があったり…、戦乱の世に生きる武士の志を感じたり…、
ブログでは伝えきれないほど、たくさんのドラマが詰まった物語でした。

 

 

学生さんたちの演技に加え、タイムトリップする瞬間の照明や、
お城が炎にまかれたり、御神渡りを再現したり、桜が舞い落ちてきたり…
舞台に入り込んでしまう演出も素晴らしかったです♪

 

私のお気に入りは…
冒頭のホタル飛び交う諏訪湖の情景!
ご来場いただいたみなさんの
お気に入りは、どのシーンでしたか?

 

卒業公演のオフショットを明日のブログでお届けしますが…
終演後、人気だったのは…ドキドキのあの場面かな?
明日のブログもお楽しみに!!

 

 

ご来場ありがとうございました

 

本日のブログは、2月25日(土)に開催された、
メディア・芸術学科 舞台芸術コース
第9回卒業公演「月の船」の模様をお届けします♪

 

 

ご来場頂いたみなさま!ありがとうございました!
多くのお客様に見守られ、無事に幕をおろすことが出来ました♪

 

さて。この物語は、上諏訪の諏訪家末裔・諏訪朗の祖父が残した、
備忘録を紐解くところから始まります。

 

 

備忘録に書かれていた祖父の言葉。
先祖伝来の手鏡を使い、月の船に乗って卯の年、卯の月、卯の日、卯の刻。
時空を超え、時代をさかのぼれ!!
諏訪朗と剣道部の仲間たちは諏訪湖へ向かい、その手鏡を月へかざします。

 

一方、戦国時代。武田信玄の父・信虎の頃。
上諏訪の諏訪家と下諏訪の金刺家は長年対立していました。
諏訪家の優緋は、金刺家の姫・鈴花を嫁に迎えることで、 
諏訪一帯は、未来永劫仲良く過ごせると思っていたのですが…。

 

 

ここで、武田が下諏訪に加勢すると見せかけて、
諏訪一帯を我が物にしようと企て、上諏訪の大殿や家来もろとも暗殺しようと目論み、
下諏訪を利用するのでした。

 

その頃。優緋の父・政継は…
鈴花の兄・下諏訪の金刺興春から宴へ招かれていました。
そこで毒を盛られ、優緋の父・政継は暗殺されることとなるのです。

 

場面は変わり、、、上諏訪を守る影の軍団流破が暮らす裏諏訪。
裏諏訪五人衆とともに暮らす蒼は、優緋の双子の妹。
蒼は、女であることを隠し自分がどこで生まれたのか、
父母はだれなのか、何も知らされないまま裏諏訪で暮らしていました。

 

 

そんなある日、優緋と間違われ武田の間者に追われる蒼。
そこに現代から月の船に乗ってきた諏訪朗たちが現れます。
蒼や蒼を守る裏諏訪五人衆は、驚きながらも諏訪朗を受け入れ、
戦いの中で、蒼たちと諏訪朗たちの友情が芽生え始めるのです。

 

 

そして、上諏訪と裏諏訪は、大殿が暗殺されたことを知ります。
鈴花をも切り捨てる興春を手にかけるため、
下諏訪を目指そうとするのですが、病弱な優緋は倒れてしまいます。
そこで上諏訪のじいと使いの者たちは、裏諏訪へ出向き。
「お世継ぎ様をお迎えに参ったのだ」と蒼を差し出すよう命じます。
この時初めて、己の出生の秘密を知った蒼。
その運命を受け入れ、 兄の身代わりに……!?

 

 

さて本日は1幕のあらすじをお伝えしました。
舞台の順番とは異なる部分もありますが、ご了承下さい。わかりやすくお伝えするための手段です。
「この後の展開はどうなるの?」といったところですが、
この続きは、また明日…お伝えしますね♪

 

「月の船」開演まであと5時間!

 

少し肌寒いですが、良いお天気! 卒業公演日和ですね!
本日いよいよ本番をむかえる、
メディア・芸術学科舞台芸術コースの卒業公演!

 

昨日も、20:30まで練習をしていた学生さん。
お芝居に歌にダンスに…2年間の集大成です!
ぜひご来場頂き、暖かい目でご観劇下さい♪

 

 

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科

舞台芸術コース第9回卒業公演「月の船」

手鏡が引き起こす 奇跡のタイムスリップ 魂の宿命

 

第9回卒業公演「月の船」
2月25日(土)
15:00開場 / 15:30開演 
川西市みつなかホール
入場料1000円(当日券あり)

 

 

◎「月の船」あらすじ◎
戦国時代、諏訪(すわ)の一族に双子の赤子が生まれた。
これは、その二人に纏(まつ)わる数奇な物語である。
話は、上諏訪と下諏訪の対立から始まる。
一族の命運を背負い、恋を支えに刹那を生きる上諏訪の若き当主 優緋。
苦悩を抱えながらも逞しく生きる裏諏訪の若君 蒼。
蒼を見守る裏諏訪五人衆。
上下の諏訪家の争いの最中、未来から諏訪家の末裔(まつえい)
諏訪朗(人呼んでスワロー)達が、タイムスリップしてくる。
戦いの中で蒼達とスワロー達の強い友情が生まれる。
若者達の熱い想いは過去を変えるのか―――!?

 

会場入りした舞台芸術「卒業公演」

 

メディア・芸術学科ポピュラーダンスコースの

卒業公演が終わり、続くイベントは…

2月25日上演の、舞台芸術コース第9回卒業公演

「月の船」です!

 

22日から、会場の川西市みつなかホールに入り、

稽古を進める舞台芸術コースの学生さんたち!

 

 

私も、昨日みつなかホールに行ってきたので、

今日のブログでは、その様子をお伝えしようと思います!

 

 

でも、その前に…!

「月の船」のあらすじをご紹介しておきますね♪

◎「月の船」あらすじ◎
戦国時代、諏訪(すわ)の一族に双子の赤子が生まれた。
これは、その二人に纏(まつ)わる数奇な物語である。
話は、上諏訪と下諏訪の対立から始まる。
一族の命運を背負い、恋を支えに刹那を生きる上諏訪の若き当主 優緋。
苦悩を抱えながらも逞しく生きる裏諏訪の若君 蒼。
蒼を見守る裏諏訪五人衆。
上下の諏訪家の争いの最中、未来から諏訪家の末裔(まつえい)
諏訪朗(人呼んでスワロー)達が、タイムスリップしてくる。
戦いの中で蒼達とスワロー達の強い友情が生まれる。
若者達の熱い想いは過去を変えるのか―――!?

 

第一場は、戦国時代の場面から始まります。

その場当たり稽古*では…

登場の立ち位置とピンスポットのタイミングや位置を確認。

 

 

スタッフさんが確認している間、
舞台上の学生さんが影絵を作っていたので思わず撮影☆

 

あまりステージを載せてしまうと…

明日の本番に、観に来るという方もいると思うので、

今日は控えめに…(笑)

 

 

戦国時代を描いたセットに、現代の場面も重なって、

とても豪華なステージになっていますよ♪

写真に写っている草むらや、ステージ上の石段などなど…

学生さんが描いたり、制作している小道具にも

ぜひご注目下さい♪

 

 

舞台芸術の卒業公演では、スタッフは、

みんなお揃いのジャンパーを着ています!

こちらも学生さんのデザインですので、ご注目下さい♪

 

*演劇でよく用いられる「場当たり稽古」とは…
照明や音響、舞台セットなど、裏方スタッフを中心に転換の
タイミング(きっかけ)を確認する稽古です。
演者の立ち位置なども考慮しながら、照明位置や舞台セットの確認を行ないます。

 

お知らせ!

今日から、大阪芸術大学スカイキャンパスで、

大阪芸術大学グループ卒業制作選抜展が開催されます。

本学の学生作品も展示されていますので、

あべのハルカスに、ぜひお立ち寄り下さい。

平成28年度2月24日(金)~3月5日(日)

11:00~18:00 ※2月27日(月)休館日

 

第3回卒業公演〜オフショット集〜

 

今日のブログは、、、

昨日お伝えしたポピュラーダンスコース

第3回卒業公演のオフショットをお届け!

 

 

本番前に撮影した集合写真♪

先生方も副手さんも入って、みんなで撮りました!

 

ステージに立つ学生さんが休憩している時にも、

音響の確認をしていた舞台芸術コース制作系スタッフの学生さん♪

 

 

そして終演後、ロビーに出てきた出演学生さんたちは、

ご来場頂いたお客さまにごあいさつ。

 

 

 

 

保護者の方や、在校生、卒業生…。

「お疲れさま!」「すごく良かったよ!」と、

たくさんの方から、声をかけて頂いていました♪

 

 

 

 

ステージに立っている時とは違い、

リラックスした様子の学生さんたちでした♪

 

 

そして、出演者が楽屋に戻ってからも、

ロビーに残っている人が…!?

 

 

先生も一緒に写っていたりしますが…

実は、みんな卒業生です♪

 

 

もはや同窓会と言っても過言ではない程の集合率!

学年の垣根を越えて仲の良いポピュラーダンスコースでした♪

 

 

 

 

 

2年分の思いが凝縮された1時間

 

 

本日のブログは、、、
昨日開催されたポピュラーダンスコース第3回卒業公演の様子をお伝えします!
ナレッジシアターでおこなわれた、この卒業公演には、
保護者の方々や卒業生、在校生など、たくさんの方にご来場頂きました!
ご覧のとおり、会場は満員御礼! ありがとうございました!

 

 

学生さんたちが、誰一人怪我をすることなく、
本番を無事に終えられたので、とりあえず私は ほっとしています。

 

 

まずは、華々しいオープニングナンバーからです!
色とりどりの衣装を身にまとって、2回生全員がステージへ!

 

 

続いて、舞台転換後 登場したのが1回生!
リュックを持って、本を広げて、日常の動きをパフォーマンスに!
このラインダンスを見てポンキッキーズを思い出したのですが…みなさんご存知ですかね?

 

 

場面は変わり再び2回生。
昨日、このブログで紹介したストーリーの中にある、
対立する2つのグループが、それぞれダンスを披露!!

 

 

まるでバトルのようなダンスも、激しくてかっこよかったですよね!

 

 

言葉での表現力がない、ブログ担当として致命的な私ですが、
たくさんの写真で、お見せできる様に、
今年はシャッターチャンスを狙いにいきました!!

 

 

1回生と2回生が交互に登場し、次々と披露されていくパフォーマンス。
ステージから目が離せなくなるほど、魅了されました!

 

 

ダンスの振り付けや構成を考えて、みんなで練習して、、、
本番の日を迎えるまで、一筋縄ではいかないこともたくさんあったと思います。

 

 

さまざまな困難を乗り越えて、本番に挑んだ学生さんたちは、
この公演で、また一つ ステップアップ出来たのではないでしょうか…?

 

 

紙ふぶきがキラキラと舞い落ちる中 披露された最後のパフォーマンスでは、
泣いている学生さんもたくさんいましたね…。
達成感が伝わってくるその表情を見て、
「もらい泣き」している方も多かったのではないでしょうか。

 

出演したポピュラーダンスコースのみなさんも、
スタッフとして舞台を支えていた舞台芸術コース・制作系のみなさんも、
本当に、お疲れさまでした!
制作系の学生さんは、舞台芸術コース卒業公演の本番もせまっていますが…
体調を崩さないように、しっかりと風邪予防しましょうね♪

 

本日!本番をむかえます!

 

昨日は春が来たのかと思うほど暖かいお天気でしたが…

今日は、肌寒い冬の気温に。

気温の変化が激しいこの時期は体調を崩しやすい時期でもあります。
気をつけましょうね!

 

さて、本日のブログは…

昨日の予告通り、ポピュラーダンスコース

卒業公演直前スペシャル!

 

 

今日の夜には、この会場がお客さんでいっぱいに…。

そしてこのステージ上で展開されるストーリーを

本番に先駆けてご紹介します。

 

◎ストーリー◎
卒業公演を控えた学生たちは、
意見が合わず2つのチームに分かれてしまう。
やがてチームが分かれてしまった親友同士を巡る
喧嘩が始まり、お互いが傷つけ合う結果に…。
争いをやめさせたいと願う1人の学生の想いが届き、
全員の心はひとつになる…。
そして、卒業公演の幕があく。

 

 

会場に入った昨日は、、、

立ち位置やダンス中の動きを確認しながら、

照明や音響の調整をしていましたよ♪

本番に向けて、しっかりとダンスを復習。

 

 

今回の目玉は、場面ごとに展開されていく、

ステージ上の台です♪

出演している学生さんたちが動かします。

昨日の位置決めでは、

この台の動かし方もチェックしていました!

 

 

泣いても笑っても本番は一度きり!

後悔しないように、事前の準備をしっかりと!

そんな学生さんの想いが伝わってきましたよ♪

今日も朝から、最終確認をおこなっているそうです。

学生さんの頑張りを、ぜひ見に来て下さい!

 

 

ポピュラーダンスコース第3回卒業公演

2016年2月21日(火)

17:30開場/18:30開演

ナレッジシアター
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館
◯JR大阪駅 徒歩3分 ◯地下鉄梅田駅3分
※入場無料です

 

ダンス「卒業公演」本番せまる!

 

今日は、生憎の空模様。

1週間ぐらいは雨が降ったり止んだり、、、

不安定な お天気が続くそうです><!

 

さて、そんな本日のブログは…

いよいよ明日にせまった、メディア・芸術学科

ポピュラーダンスコース第3回卒業公演!

 

 

今日から、会場に入り練習している学生さんたち。

私も午後から覗きにいくので、

今日の様子は、明日のブログで紹介させて頂きます♪

 

第3回目となる卒業公演。今年の2回生は11人です!

昨年同様、ストーリー仕立てで展開していく、

ダンスパフォーマンスは圧巻ですよ!

教室での練習とはまた違ったステージでのパフォーマンス。

私も明日の本番が楽しみです♪

 

そして、学内では…

舞台芸術コース「卒業公演」の練習に

芸大テレビの中継車が来て、カメラの仕込み準備中

 

ポピュラー音楽コース「卒業コンサート」も

今日は通しリハーサルを行なっています!

 

本番に向けて、着々と準備を進める学生さんたち。

ステージに立つ方も、スタッフとしてステージを支える方も、

あと、もう一踏ん張り!

ラストスパートを駆け抜けていきましょう!!

 

 

卒業公演、スタッフも頑張っています!!

さていよいよ近づいた、

大阪芸術大学短期大学部

メディア・芸術学科の卒業公演ラッシュ!!

 

学内ではポピュラーダンスコース、

舞台芸術コース、ポピュラー音楽コースが

それぞれの発表に向けて準備を進めています。

本日は少しずつですが、練習模様をご紹介!!

 

 

まずは2月21日(火)のポピュラーダンスコースの卒業公演!!

(詳細はコチラ

 

ポピュラーダンスコースのレッスン室に入ると、

そこには汗をかきながら踊る学生の姿。。。

もちろん暖房なんてOFFです、熱気が伝わってきます!!

 

 

客席側からの先生方のチェックはもちろん、

スタッフの学生もセットの転換をスムーズに行えるように、

進行表を再確認しながらの通しリハーサルでした!!

 

 

 

続いて2月25日(土)の舞台芸術コースの卒業公演!!

(詳細はコチラ

 

こちらも本日は通し稽古。

舞台芸術コースでは毎年公演に合わせてスタッフジャンパーを作り、

制作チームはそれを羽織って日々稽古に励んでいます!!

 

 

ホールの舞台に見立てた体育館での稽古ですが、

舞台袖や音響卓周辺では今日も黒い服の学生が

しっかりと舞台上の役者をサポートしていました!!

 

 

最後は3月12日(日)のポピュラー音楽コースの卒業コンサート!!

(詳細はコチラ

 

今日は芸術ホールでリハーサルのための音響チェック。

写真ではステージでの演奏がメインに見えますが、

この演奏は実は音響卓でメモリーを作るためのもの。

 

 

10数バンドが円滑に通しリハーサルをするためには、

演奏の練習やステージの進行確認だけでなく、

事前にこういった準備も必要なんですね!!

 

 

今日は舞台を支えるスタッフの目線から

卒業公演の練習風景を観察してみました!!

照明の当たるステージ上だけでなく、

見えないところでも一生懸命な姿がとても印象的でした。

 

 

怪獣映画ファンの集いへ…!

 

今日は、ぽかぽか暖かい1日です♪

そろそろ花粉の季節が、やってきますね><!

花粉症の方には、厳しい時期だと思いますが、
いろいろなグッズや、治療方法で症状をやわらげましょう!

 

さて、そんな本日のブログは、、、

フィギュアアーツコースから届いた嬉しいニュース!

日本の怪獣映画ファンの祭典で、

本学の学生が入賞しました♪

 

 

毎年7月に開催される「G-FEST」という、

アメリカのシカゴで開催される世界最大の祭典。

ゴジラなど、日本にまつわるコンベンションで、

会場では上映会やゲストの講演・サイン会等

たくさんのイベントが開催されています。

 

その数あるイベントの1つとして開催されたのが、

怪獣フィギュアのコンテスト!!!

 

入賞した、本学デザイン美術学科

フィギュアコースの関本くんは、

フルスクラッチジオラマ部門で2位に輝きました♪

 

 

このイベントのゲストとして参加していた、

フィギュアアーツコースの寒河江先生が代理で、

関本くんの賞状を受け取り、

後日、本学のフィギュア教室で授賞式!!

 

 

賞状は海を渡って、、、

無事、関本くんへ授与されました♪

 

フルスクラッチジオラマとは…
既存のものを一切使わずに仕上げた、
実景の小型立体模型のことです。

 

 

こちらが関本くんの作品。

小さな作品なのに、すごい迫力ですよね…!

卒業後の活躍も、ぜひ報告に来て下さいね♪