今週末に迫る…! 球技大会…!

 

週末から夏日が続いていますね!

明後日からの3連休も良いお天気になりそうです!

みなさんは、連休中どのように過ごしますか…?

 

今日と明日は、通常通りの授業をおこないます。
休講が出ている科目もありますので、予め休講情報もチェック
休講になっていない科目は、しっかりと出席して下さいね!!

 

 

さて、そんな本日のブログは…

連休明けの5月6日に開催される大阪芸短のBIG EVENT

学生総会と球技大会の案内です(^^)♪

 

5月6日(土)は。全講義 休講!

授業はありませんが…

まず、朝一番に学生総会がおこなわれます!

9:00から受付開始、10:00から総会が始まる予定です。

参加は自由ですが、学生総会は、新学友会メンバーの紹介や
芸短祭のこと、予算報告などがありますので、できるだけ参加して下さいね♪

 

▲昨年のコスプレ大会の模様です。

 

そして、メインイベントの球技大会!!!

※出場エントリーは、もう締め切られています。

 

本学には、大阪学舎と伊丹学舎がありますが、

その2つの学舎の学生さんたちが、伊丹学舎の体育館に集結し、

熱き戦いを繰り広げます!!!

 

先週の金曜日に、エントリーは締め切られているので、

現在は、学友会のメンバーが

当日に向けての準備中をおこなっているんですよー♪

 

▲昨年の球技大会の模様です。

 

ちなみに…

コスプレをして、球技大会に参加すると、

参加賞が、貰えるとか…貰えないとか…!?

コスプレだけは、当日エントリーもOKとの事ですので、

奮ってご参加下さい♪

 

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

空間の演出とは、すなわち…?

 

今日はとっても良いお天気!

こんな日は、外での〜んびり“ひなたぼっこ”をしたくなりますよね♪

そんな本日のブログは、ゆっくりと優雅な時間を過ごせる、

学内展示の模様を、ご紹介します!

はにかみ笑顔で迎えてくれた展示受付の学生さんたち♪

 

 

伊丹学舎 展示室で開催中の「Unity」は、

デザイン美術学科 空間演出デザインコース前期展です!

今年の空間演出デザインコースは9人!

今回の展示では、1回生後期の必修授業「専攻実習Ⅰ」の課題作品を展示しています。

 

まず始めは「My Room 」という事で…

空間デザインの原点ともいえる居住空間のデザインです!

 

 

可愛らしいお部屋の模型が並んでいました♪

ちなみに…「S=1/50」という表記がありますが、
これは実寸の50分の1で作られた模型という意味です。
“S”は、Scale(寸法)の略です。 模型の1cmは、実寸の50cmになります!

 

続いて段ボール家具の展示コーナー!!

椅子やテーブル、棚など…ダンボールの素材をいかした作品が

ずらりと並んでいます…!

 

 

重ねて貼り合わせたり、縦横自在に組み合わせてみたり。

学生さんの柔軟な発想に驚きです!

 

そして最後は照明の提案! 空間における光の演出とは…?

照明は、明かりを灯すだけでなく、その影や色によって、アートが広がります!

 

 

今回の展示では、ひとりひとりの作品スペースを設けて、

より個性の際立つ展示となっています♪

カラーフィルムを使用していたり、針金や和紙を利用していたり、

…学生さんによって素材もさまざま♪光方も違って見えてきます。

 

展示を見ながら、我が家にもこの照明欲しいなぁ…

こんな素敵な作品に囲まれて生活できたらなぁ……と、

想像しちゃいました♪

 

空間演出デザインコース前期展「Unity」

4月21日(木)から28日(金)まで。<本日最終日です!

15:30までの展示ですので、ぜひ足を運んでみて下さいね♪

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

履修変更期間は今日まで!!!

 

昨日は、メディア・芸術学科ポピュラー音楽コースによる、

新入生歓迎LIVEが開催されていました♪

…このライブの様子は、また後日お届けしますね!

 

そんな本日のブログは2本だてでお送りします(^^)!
ちょっぴり長いブログになっていますが、最後まで お付き合い下さい♪

 

まずは、履修変更について!!!

履修変更期間は今日までですよー!

例年、この時期には、たくさんの学生さんが事務局に来るのですが…。
今年は なんとなく落ち着いていますね…!

 

 時間割は間違っていなかったのかな…?単位数は 大丈夫なのかな…?

 

もう一度、履修確認表を見て……

自分が入力した時間割と同じになっているか、

チェックしてみて下さいね!

履修変更期間外の履修変更は認められませんので、

くれぐれも気をつけること!!

 

 

本日2つ目の話題は…!?

デザイン美術学科の林先生にいただいた投稿記事です♪

またまた在学生の活躍! なにやらイベントに参加してきた模様です!

 

4月22日(土)10:00から「第11回あかる姫まつり」が開催され、
本学デザイン美術学科キャラクター・マンガ・フィギュアコース
2回生の古川里音さんがイベント広場の似顔絵コーナーに参加し、
同・樫山葉月さんがサンアレイ平野本町通商店街内の
アートストリートに手書きの作品を出品しました。

 

 

平野区にゆかりのある団体や出演者による
コンサートがおこなわれたイベント広場では、
家族連れやカップルが入れ替わり立ち替わり訪れて、
似顔絵コーナーの古川さんも大忙し。

 

 

用意した色紙は、あっという間に完売。
それでもお客さんが途切れず、慌てて商店街内の文房具屋さんに
色紙を買いにいく一幕も。

 

お客さんの中には“何か言葉を添えてほしい”という、
無茶ぶりに近いリクエストもありましたが、
古川さんは笑顔を絶やさず、一生懸命色紙にペンを走らせていました。

 

 

アートストリートはイベント広場から
フリーマーケットへ続く商店街内にボートを設置し、
道行く人に作品を見ていただく催しです。

 

今回は樫山さんだけでなく、大阪芸術大学の学生3人も
参加してくれました。
(デザイン美術学科 キャラクター・マンガ・フィギュアコース林日出夫先生)

 

学内外で活躍する学生さんたち!

明日から、インテックス大阪で開催される食博覧会2017でも、
本学の学生が似顔絵を描くとのことなので、
その様子もまた、林先生にリポートして頂きますね♪

 

今週は、伊丹学舎の展示室で、デザイン美術学科
空間演出デザインコースのコース展示がおこなわれています!
まだ見に行っていない学生さんは、ぜひ行ってみて下さい♪
明日のブログは、その展示の様子をお伝えします!!

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

現場のイロハ、芸短にアリ。

本日は、あいにくの空模様ですが…

「皆様、ご機嫌いかがあそばせ?」

 

 

なんともお上品なスナップからスタートしました本日のブログは、

昨日の授業の模様をお伝えいたします!!

(だから日傘なんです。笑”)

 

朝学校に着くと、芸短自慢の芝生に広がるいつもと違う光景。

メディア芸術学科、2回生の授業【映像演技実習Ⅱ】

で、ロケがスタートしていました!!

 

青空の下、教室を飛び出して行われたこの授業。

テレビカメラにモニター、レールまでしっかり準備して、

まさにテレビドラマの撮影さながらです!!

 

 

もちろん機材だけでなく、授業を教えてくださるのは、

現役の映画監督、カメラマン、そして俳優

と、まさに現場のイロハを知り尽くした先生方!!なんて贅沢。。。

 

 

 

授業では全5カットの演技映像を、

それぞれ何度かテスト(カメリハ)を行い、その後本番の撮影。

グループごとの撮影だったので、

待っている間は友達の演技を見たり、台本の確認をしたり♪♪

 

しばらくすると、メディアコース出版の学生さんもカメラを持って撮影に登場。

学生が学生を取材する様子も、芸短ではよく見る光景です!!

 

芸短から未来の大女優や有名人がこの中から生まれて、

このスナップがお宝写真になることを祈ってます!!

頑張れ!!

 

 

 

天王寺動物園新聞Together vol.55

 

桜が散り始め、緑が増えてくる季節です。
中山寺駅から伊丹学舎までの道を歩いていると
フリージアの良い香りがしています!
朝はまだ少し肌寒いですが…、
お花を見ていると、季節を感じられますよ♪

 

 

さて、そんな本日のブログは…

先週金曜日に発行された「Together vol.55」!

今回表紙を飾ったのは、アミメキリンのカップル…

幸弥とハルカスです!!

 

絶滅危惧種に指定されているキリンですが、
幸弥とハルカスはまだまだ食べ盛り、伸び盛り!
色気より食い気なのかな…?
そんな2頭の恋のゆくえに迫っています♪

 

 

そして「芸短生ウォッチ」は…

「迫力!あこがれの「は虫類」の魅力を徹底分析!」

と題して、取材学生さんが好きな「は虫類」を特集しています。

 

まずは、名優ぞろいのIFAR(アイファー)。

イケメン!?の「ミズオオトカゲ」は、

カメラを向けるとポーズを決めてくれるのだとか!!

他の動物はカメラを向けても、だいたい知らん顔なのに…。

 

IFAR(アイファー)とは…
は虫類や両生類が展示されている場所です。
ちなみに…、無脊椎動物、魚類、両生類、は虫類の
(Invertebrate、Fish、Amphibian、Reptile)
頭文字を進化の順に並べてIFARと名付けられたそうです。

 

湿度が約90%に保たれている部屋もあるIFAR。

人間にとっては、蒸し蒸しする空間ですが、

変温動物にとって心地の良い温度を保っているんですね!

 

今回の取材では、普段は入ることのできない、

バックヤードにも潜入してきたみたいですよ♪

この続きは、ぜひ手に取ってご覧下さい!!

 

天王寺動物園新聞Togetherは、

大阪府の主要施設や駅などに置かれています。

もちろん学内にも置いていますので、

ぜひ見てみて下さいね♪

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

 

漫画の歴史を研究する…!

 

先週末は、とても良いお天気でしたね♪

今週末からはゴールデンウィーク!!
本学は暦通り、祝日はお休みですので、4月29日昭和の日、5月3日憲法記念日、
5月4日みどりの日、5月5日こどもの日はお休みですが、5月1日と2日は通常通り授業
5月6日は、学生総会と球技大会がありますので、
学生さんは間違えないようにして下さいね♪

 

 

さて、そんな週始め月曜日のブログは…

先週金曜日にお邪魔した、デザイン美術学科選択科目の

「漫画研究Ⅰ」の様子をお伝えします!

 

漫画原作者の林先生が担当している「漫画研究」は、

漫画表現を中心に、その進化の歴史を学習する授業です。

私がお邪魔した時には、紙芝居の実演中!?

 

 

講義室にいるのに、神社にいる様な気分に…(笑)

 

漫画のルーツを辿っていくと絵巻物や浮世絵、

「紙芝居」などがあるということで、

実際に先生が持ってきた紙芝居を実演していたんです♪

箱にこそ入っていませんが、先生の熱演はさすがでした♪

 

昔の売れない漫画家たちは、紙芝居の絵師として腕を磨いていた!

というお話もあり、「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な水木しげる先生も、

昔は紙芝居の絵を描いていたと聞いて驚きました!!!

 

 

でも私が、この授業の中で最も驚いたのは…

紙芝居は、ひとつひとつが全て手書きだという事!

50~60年前、印刷機が普及していない時代なので、
当たり前と言えば当たり前なのですが…(笑)

今残っている紙芝居も全て一点物!とても価値ある品なんです!

 

 

授業の中で、先生が見せて下さった紙芝居も…

「紙芝居倫理規定管理委員會 審査済」と、

子どもたちに見せても大丈夫!という印が

表紙にしっかりと押され、タイトルや当時の会社名なども

すべて手書きで描かれていました!

 

表紙の絵の上から、ドンっと押されているので、
判子の存在感が…すごかったです!笑

 

続いては、また歴史をさかのぼり…、

江戸時代の浮世絵の話に!!

『富嶽三十六景』でも有名な葛飾北斎。

日本の芸術を代表する浮世絵師の話は、

とても勉強になりました♪

 

 

紙芝居を触らせてもらえたり、浮世絵の本を見せて頂いたり、

学生さんたちと一緒に授業を受けて、

私も、とても勉強になった「漫画研究Ⅰ」でした♪

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

来年度に向けて動き出す…

 

昨日は、大阪府堺市にある国際障害者交流センターという所で
本学のお話をしてきました♪
私が席を置いている入試課は、この時期から、
来年度の入学に向けて、お話をしています。
高校生のみなさんと出会う機会が最も多い部署です♪
ちなみに…ブログ担当の紹介記事はコチラから(笑)

 

ということで!本日のブログは…!?

入試課からのお知らせを掲載します♪

 

まずは、本学の入学案内について!!

現高校3年生向けの入学案内は4月末に完成予定です!

こちらから、新・入学案内の請求ができます。

新しい入学案内が欲しい! という方は、「2018年度版」の資料請求に
チェックしてから、次へ進んで下さいね♪

※出来上がり次第、順次発送されます。

 

この資料請求で、入学案内募集要項入学願書

取り寄せることができますよっ♪

 

そして!

毎年、夏に開催している本学のオープンキャンパス!

もちろん今年も開催します!!

 

大阪芸術大学短期大学部 オープンキャンパス

第1回目は、6月11日(日)!

10:00~16:00(受付は15:00まで)

伊丹学舎と大阪学舎で同時開催!!

※英米文化学科は平成30年度募集停止になりますので、
オープンキャンパスの催しも ありません。

 

2回目以降のオープンキャンパス日程は、、、

7月9日(日)8月20日(日)9月10日(日)

10:00~16:00(受付は15:00まで)

オープンキャンパスの参加申込みは不要です!!

 

上記4日間限定の無料送迎バスは事前申し込みが必要ですので、

出発時刻などの詳細をコチラからご確認下さい♪

今年も、徳島や倉敷、三ノ宮、和歌山と、全部で4台のバスが走りますよ♪

 

さらに、年が明けたら…
平成30年2月11日(日)(伊丹学舎のみ)
平成30年3月24日(土)(大阪学舎のみ)
2日間のプレ・オープンキャンパスを実施します!
送迎バスは出ませんが、1・2年生の方はぜひ見に来て下さいね♪

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

 

 

教科書についてお答えします!!

「どうも、芸短のドッペルゲンガーです。」

 

と、友達同士で被った服装を鋭い眼光でアピールしてくれる学生もいたりと、
今日は事務局がなんだか賑やか。
学生の中心にあるものは…教科書の購入用紙!!

 

そうです、本日は伊丹学舎の教科書販売日です!!

 

説明会やオープンキャンパスでも受験生の方に、
教科書についての質問を受けることがあるので、
今日は取材ついでに在校生に直接聞いてみました!!

 

Q.「大学の教科書って高いですか??」

いやいや、そんなことはないです!!

伊丹学舎で授業を行う、【メディア・芸術学科】【デザイン美術学科】の教科書は、

ほとんどのものが~3000円で収まるものでした!!

(※数冊だけグラフィックデザインの参考書で7000円台のものがありましたが、
これは参考書なので任意です、ご安心を!!笑”)

 

 

Q.「教科書は何冊ぐらい必要?教科書代は平均いくらぐらい?」

2冊だけの学生さんもいれば6・7冊の人も…と本当にそれぞれでした!!

2人とも同じコースなのになぜだろうと尋ねると、

「教科書が必要な授業をどれだけ履修したか」

で大きく変わるみたいです!!なるほど!!

ちなみに、教科書代も冊数に準ずるので、

約5000~18000円と幅広い回答でした!!

 

モデル気取りなセクシーお姉さんも、
しっかり右手は電卓のアプリで計算していました♪♪
皆さん、ご協力ありがとう!!(ポージングもありがとう。笑”)

 

ちなみに明日以降の教科書販売は、

4月21日(金)と5月11日(月)の

10:30~16:00で行います!!

お昼休みはご覧の通り行列だったので、
授業が入っていないコマがあるならそこで購入がオススメかも…

 

 

最後は「今日売り切れで音声表現演習の絵本買えなかったんです~」
と残念ポーズの学生さん。

 

ごめんね、入荷次第お渡しするので、少しだけお待ちください!!

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

声で表現するために…!

 

今日は、とっても良いお天気ですね!

お洗濯日和!!そして、伊丹学舎の八重桜が満開です。

 

 

少し前までは肌寒い日が続いていましたが、
急に暑くなり、体調を崩しやすくなりますので気をつけましょうね♪

 

さて本日は…

メディア・芸術学科の選択科目「音声表現演習」

永田先生の授業へ行ってきました♪

 

 

私がお邪魔した時間は、舞台芸術コース・制作系や

メディアコース・放送系の1回生のみ!

声優コースや舞台芸術コース・身体系など、
他の授業で発声を勉強している学生さんもいますが今回の授業は違います!
(ちなみに、この授業は聴講OKということなので、
水曜3限目が空いている学生さんは、ぜひ聞きに行ってみて下さい♪)

 

永田先生は、ラジオ局でアナウンサーをされていたり、
朗読講師として、幅広い年齢層の方に指導されてたり、
コンサートの影アナウンスをしたり、幅広く活動されています。
毎週土曜日8:00~8:15にKiss FM KOBEで放送されている、
ハイスクールノオトのDJもされています♪

 

今日のプログラムは、発声練習!

制作系の学生さんも放送系の学生さんも、演者への指示を出したり、
スタッフの連携を取ったり、永田先生も言っていましたが、
どんな職種でも声は出せる方が良いですからね♪

 

 

発声練習に使用するのは、「あえいうえおあお」と

北原白秋の「五十音」…ですが、その前に!

 

声帯を温めるために、声を出す前の準備運動。

「わ・を・ん」の「ん」の音をながーく出します。

音声表現演習ですが、全員が口を閉じて「んーーー」。

 

 

…なんだか不思議な光景でした(笑)

私も一緒に挑戦してみましたが、すぐに息切れ…。
訓練を続けていけば、長く音が出せる様になる!
との事ですので、めげずに頑張ってみようかな…?

 

そして、いよいよ「あえいうえおあお」開始!

最初は音を続けて「あーえーいーうー…」という感じで。
次は区切って「あ・え・い・う・…」という感じで!

 

「鼻濁音」なんて聞いたことのない学生さんも、

多かったのではないでしょうか?日本語本来の美しい響き!

天皇陛下や、皇室の方のお話されている映像を見ていても、
鼻濁音がしっかりと表現されているそうです!!
永田先生のお話を聞きながら「なるほど!確かに!」と改めて納得!!

 

 

続いて「水馬赤いな…」と始まる『五十音』の詩。

“これを練習しているとみんなが劇団員に見えてくる”という詩ですね!笑

 

全員での練習が終わると、

一人ひとりの発声練習を先生が聞いていきます。

少人数制だからこそ出来るこの時間ならではのレッスンタイム!

 

 

かかと、背中、頭を壁につけて声を出すと、

おのずと腹式呼吸になるということで、実践!!!

ちなみに、壁にどんっとして発声練習をするので「壁どん」というらしいです!笑

 

とってもアットホームな雰囲気で、声を出すとスッキリする!

先生の話を聞いているだけで楽しくなってくる!

そんな永田先生の「音声表現演習」の授業でした♪

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

アンニョンハセヨ?

 

昨日の大雨の影響で、宝塚線のダイヤが乱れていますね!
今日はスッキリと晴れていますが、
交通情報は、お出かけ前に確認しておく方が良いかも…!?

 

そんな本日のブログは…

総合教育科目より、語学の「韓国語Ⅰ」へ潜入♪

本学では、英語・英会話・フランス語・中国語・韓国語の中から、
1つの語学を選択して、単位を修得しなければなりません。

 

 

全15回のうちの2回目の授業という事で、、、

今日は、この下図の赤い部分「基本母音」について、

学生さんと一緒に学んできました♪

 

 

北島先生が担当されている伊丹学舎の「韓国語Ⅰ」は、
楽しく韓国語に親しむをテーマに開講されており、
韓国語を1から学べるカリキュラムになっています!

 

十数年前からの韓流ブームから、K-POPなどが登場し、

日本でも、ハングル文字を目にすることが多くなりました!

 

…さて、ここで問題です!!ドンっ!

みなさんはこのハングル文字が

どのように成り立っているのか知っていますか?

 

「基本母音について~」と上に書きましたが、

ハングルは、母音と子音の組み合わせで成り立つ文字なんですよ!

 

図で説明すると 、この様になります。

 

母音は、今日学んだ基本母音10と複合母音11を合わせた21。
子音は、基本子音9に激音5と濃音5を合わせた全部で19。
日本語よりも文字の数は多いですが、成り立ちを理解すると、とても分かりやすいです!

 

その一番重要になる基本母音!

今日学んできたのですが、日本語の発音とは違う部分もあって…

学生さんの教科書を覗いてみると………

「ア」の音を出すように、口を大きく開き「オ」と発音します。

…こんな風に書かれていました><!

 

 

アの口で「オ」? 先生の口に注目しながら自分でも発音してみますが…。
その他にも、「ヤ」のくちで「ヨ」と発音したり、イのくちで「ウ」と発音したり。
む、難しい…。

 

今日は基本母音の学習なので、無音を意味する「◯」の子音が付いていますが、

基本母音の学習ができたら、次は子音との組み合わせを学習!

 

もっと訳が分からなくなりそうですが…(笑)

基本母音が出来ていたら、すぐにステップアップしていけるはず!!

少しずつでも、しっかりと学習して韓国語を修得して下さいね♪

 

 

ちなみに、授業の最後におこなわれた確認テストに 私も挑戦!
なんとか10点満点取れましたー♪

次は何の授業へ行こうかな…?

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB