自己紹介冊子!?

 

今日は8月5日。日本にタクシーが誕生したのが

大正元年の8月5日ということで、

今日は「タクシーの日」なのだそうですよ♪

 

「箱の日」「ハードコアテクノの日」でもあるのですが…

どうしてハードコアテクノ?と思い調べてみると…

英語の発音で「ハーコー(Hardcore)」と読む事から、

語呂合わせで付けられたのだそう…。

ちょっと強引な日本の記念日は面白いですね!笑

 

さて。8月に入り、もうすぐ夏休み

本学では、1日からポートフォリオ講座が開講されています。

デザイン棟のコンピュータ教室に行ってみました♪ 

MACコンピュータが並ぶ教室で、

それぞれの作業を進めています。

 


 

 

この講座は、毎年おこなっているもの。

パソコンで制作活動をするヴィジュアルデザインコースの

学生だけでなく、キャラクター造形コースなどの

他コースからも参加学生さんがいます。


そのため、先生は学生さんのペースに合わせ、

ひとつひとつアドバイスをしていきます。

学生さんが目指している就職先によっても、

ポートフォリオの見せ方は変わってくるそうですよ!

 

就職活動で欠かせないツール。

自分を知ってもらうための

名刺代わりになるものでしょうか…?

 


 

 

自己紹介とも言えるポートフォリオは、

自分の顔になる大切なもの。

そのポートフォリオを制作する講座とあって、

学生さんたちも真剣です!

 

先生の話を聞きながらメモを取る学生さん。

「うまくできそうですか?」と聞いてみると、

「ポートフォリオ作成のための作品が…追いつきません><!」

嘆いていました。。。大丈夫かな?笑

 

1回生の学生さんは、作品数が足りないかもしれませんが、

就職活動は、すぐそばまで迫って来ています。

授業で出された課題だけではなく、

自分自身でも、作品作りを始めてみましょう♪

 

いろいろ忙しいとは思いますが、

今は一番大事な踏ん張り時!!

頑張って下さいねp(`・ω・)q!

 

初日は明日

 

気がつけば、もう7月が終わってしまいますね。

今日から本学は試験期間のスタートです。

もう夏休み目前ですが、油断して寝坊等しないように!

試験を受けないと、単位は習得できませんよ?

 


 

 

さて、そんな本日のブログは就職課からのお知らせです。 

イラストレーター・フォトショップスキルアップ講座

ポートフォリオ作成講座

8月1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)

10:00~17:00

 

スキルアップ講座、ポートフォリオ作成講座を開講。

ポートフォリオを作りたい人や、これから作ろうと考えている人、

就職活動用・編入用で今までの作品をまとめたいと

考えている人は、積極的に参加して下さい。

場所はデザイン棟2階、D−201・D−205です!

松井先生と平沢先生による講座。ぜひ参加して下さい。

 


  

 

また、9月にも「就職セミナープログラム」を開講予定。

16日(火)、17日(水)、18日(木)、19日(金)

13:00~17:00

就職に関する心構えからプレゼンテーションの攻略法、

ポートフォリオ研究まで毎日内容が違います。

 

1日からでも参加可能ですが、

やはり全日程受講するのがベストです♪

詳細を知りたい学生さんや、参加希望の学生さんは、

就職課までお問い合わせ下さい♪

 

証明写真☆


5月20日!

今日は「森林(もり)の日」なのだそうです。

森林の中に「木」が5つ入っていて

「森林」の総画数が20画である事から、

5月20日に制定されたそうですよ☆


さて本日のブログは…

先日事務局でおこなわれていた、

履歴書写真撮影の様子をお届けっ♪

 

 

スーツに身を包んだ学生さんが、

就職課窓口に、集まっていたので、

なにかと思えば、順番に撮影中!


就職課のカウンターは、

美容室の様に、ヘアスプレーや

ピン留め、櫛などが並んでいます。

 

 

 

笑いすぎず、微笑む!

写真は、第一印象になりますから、

表情がとても大事!!


履歴書には欠かせない、証明写真。

この日に撮影した学生さんは、

もう写真が届いていますので、

引換券を持って、就職課窓口まで

取りに来てくださいね♪

就職活動 〜ポートフォリオ〜


今日は、夏休み最後に行われた、

「ポートフォリオ作成講座」の様子をお届けします。

 

夏休みに入ってから、日程が決まったという事もあり、

例年より参加人数は少なかったようです。

 

 

 

そもそも、ポートフォリオとは…

自分が制作した作品を纏めた作品集の様なものです。

主に就職活動の時や、作品を売り込みたい時等、

先方の会社などに提出し、見ていただくものです。


つまり、デザイン系を目指す学生にとっては、

必須アイテムとなります。


私がこのセミナーを見学に行った時、

●▲■を使った、目の訓練をしていました。

先生の指導にも熱が入っています。 

 

 

 

イラストレーターで、サイズを揃えて形を作っても、

視覚的(見た目上)には、異なるサイズに

見えてしまいます。


なので、自分の目を頼りに、サイズを調整。

この訓練は、自分の作品が四角形では

無いものの場合に、バランスよく

配置できる様にするための訓練。

  

ちょっとした事ですが、それだけで随分と

印象が変わります。

私も、この訓練に挑戦してみましたが、

思っていたより、実際にやってみると難しかったです。

  

  

 

そして、この写真。

パソコン画面に「Portfolio」と書いてありますが、

これは、文字と文字の間隔を見る訓練です。


アルファベットは、隣り合う文字によって、

微妙に間隔が違って見えますよね。

それを均等に並べて、自分自身で調整します。

印刷しながら確認する事も大事だと、

講師の平沢先生は、おっしゃっていました! 

 

細かい所まで拘って、最大限に自分を表現できる、

ポートフォリオを完成させましょう。 

 

この講座を通じて、ポートフォリオは、

重要なツールであると改めて感じました。 

私自身、とても勉強になりましたし、

とても楽しかったです。 

ありがとうございました♪

 

ぽーとふぉりお

 

来週、ポートフォリオ作成講座がおこなわれます。

就職活動において、重要になってくる、

ポートフォリオ作成。

平沢先生に、ご指導していただけるチャンスです。


・ポートフォリオを作りたい人

・これから作ろうと考えている人

ぜひ参加して下さいね♪ 

 

デザイン美術学科の学生は、ぜひ受講しに来て下さい。

一日だけや数時間だけの参加もOK!


4日間の間は、いつ来ても大丈夫なので、

自分の都合等と照らし合わせ、

ぜひ、このチャンスに来て下さい!


※参加希望者は、就職課まで来てください。

参加者のための記入シートをお渡しします。

 

__●○日時○●__________

 

9月17日(火)、19日(木)、

■■20日(金)、21日(土)。

伊丹学舍 デザイン棟 Dー201教室

13:00〜17:00

__________________ 

芸短イチのゲーマー。

今日から後期授業が始まってます!

久しぶりにたくさんの学生さんが

登校する姿を見て、懐かしい感覚が(笑)

ポートフォリオ講座
 

今日は夏休みの最後にあった、

就職課のポートフォリオ講座をお届けします。 

ポートフォリオとは、いわゆる作品集のこと。 

美術系大学の学生さんは、授業課題で作った作品や

自主制作作品を1冊にまとめたオリジナル作品集を

就職活動で持ち歩くことが多いんですよ。 

ポートフォリオ講座
 

担当の平沢卓先生は、写真を入れる場合の 

ページレイアウトの仕方などを教えてくれていました! 

平沢先生といえば、芸短イチのゲーマー(ゲームマニア)。

というのも、平沢先生のところへ取材へ行くと

毎回ゲームの話になります(笑) 

ポートフォリオ講座
  

今回は、映画バイオハザードVも大ヒット中ということで、

少しバイオレンスなゲームについて話しました。 

ぜひ、ポートフォリオについてとゲームの相談は平沢先生まで(笑) 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ     

大人になる瞬間。

報告遅れましたが…

4月4日(水)の新入生初ガイダンスの日、

2年生対象に学内合同企業説明会が行われました!

1年生がドキドキ初登校してきた日、

スーツ着た人が多いなぁ〜と思ったはず(笑)

学内合同企業説明会

そう考えると、短大では入学して1年経った時点で

すでに就職について考えている学生さんが多いです。

まぁ2年生は卒業年度になるので当たり前ですが、

入学して1年と考えると、

すごく早いサイクルのような気がしますね。

学内合同企業説明会

集まっていただいたのは、広告代理店やゲーム開発会社、

舞台制作会社、アパレル会社、テレビ制作プロダクションなど

その業界の第一線で活躍している企業ばかり。

学内合同企業説明会

2年生も慣れないスーツながら、

いつもとは違う大人びた表情を見せてくれました。

着るものが変わると、やっぱり意識も変わるのかな。

就職活動中の学生さんはどんどん顔つきが大人っぽくなっていきます。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

丸裸のセンス。

春休み就職課セミナーの最終日、

田野勝先生が担当するポートフォリオ作成

ワークショップへ行ってきました!

ポートフォリオとは学生さんが制作した

作品を紹介する、いわゆる作品集のこと。

デザイン美術学科の学生さんは

このポートフォリオを持って就職活動することが多いんですよ。

ポートフォリオ作成ワークショップ

今回のワークショップでは、ポートフォリオの表紙と

なかのフォーマットを作ってみることが目的でした。

作品集の表紙という事で、就職試験で目立つよう

学生さんは力を入れたいところ。

でも田野先生曰く、余計な要素は余計な意味を持つので

内容とつながった清潔感のある表紙作りが大切なんだとか。

主役はあくまでなかに掲載する作品ですからね。 

ポートフォリオ作成ワークショップ

最後に田野先生が言っていたのは、

「先生の批評だけじゃなくこのポートフォリオを

手に取った相手がどう感じるのか?

先生はダメとは言えないし、ここからどう料理できるかだぞ。」

ポートフォリオ作成ワークショップ

表紙、フォーマットも含めポートフォリオも作品の1つ。

シンプルだからこそ、これでその人のセンスが

丸裸になってしまう気がします。

たくさんの先生や友達に見てもらって、

色々な料理の仕方を試してみて下さい。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

17秒。

だんだん暖かくなって来た伊丹学舍では

連日、就職ガイダンスが行われています!

今日の芸短ブログでは、そのなかの

面接試験対策実習の様子をお伝えしますよ

面接試験対策実習

講師は数々の企業採用面接試験官としても

活躍している岡本佳孝先生。

意外と面接官が見ているところと

受験生が気をつけているところって違うそう。

企業側の目線から、採用したいと思う学生像を

教えてもらえるので、目線がすごく新鮮なんです!

面接試験対策実習

面接官の心を掴む方法として

ポイントなのは17という数字。

この17とは扉を開けて、席まで歩いてくる秒数で

いわゆる『第一印象』を受ける時間なのだとか。

面接試験対策実習

面接って得意、不得意があると思うけど、

ポイントを知っていると知らないとでは

大きな差になると思います!!

みんなの就職活動が上手くいきますように。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

そんなバカな。

学生のみなさん、就職活動はしていますか?

就職課が開催しているポートフォリオの

写真の撮り方講座へ行ってきました!

ポートフォリオとは自分の作品集のことで、

学校の課題や自主制作した作品をまとめて

企業に持ち込んでアピールするのが芸大生の常識。

ポートフォリオ写真の撮り方講座

今回はその写真の撮り方講座ということで、

担当は高畠節二先生。

芸短で写真といえば高畠先生です。

今回の課題はポートフォリオの表紙を作ること!

表紙のなかに自分のモットーと

顔写真を入れることが課題の条件です。

ポートフォリオ写真の撮り方講座

高畠先生は選んだ言葉や文字の配置、

大きさを見るだけで学生さんの心の中が分かるそう。

表紙には迷いや自信といった自分自身が表れているのだとか。

「表紙は一枚の紙じゃない、3Dで考えると

レイアウトが変わる」と言った高畠先生の言葉が印象的でした。

ポートフォリオ写真の撮り方講座

講座中に高畠先生が最上級に褒めた言葉は

「そんなバカなレイアウト面白い!!」

言われたほうはちょっと傷つくかもしれませんが、

間違いなく最上級に褒めてます(笑)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ