インフルエンザ予防接種を受けよう

今日は11月11日。1年の中で、最も記念日が多い日です!
ポッキー&プリッツの日が有名ですが、
十一十一がプラス・マイナスに見えることから「電池の日」
1111が並んだ鉛筆の様に見えることから「コピーライターの日」など、
11月11日は、さまざまな記念日になっているんですよ♪

 

20161109_cammpus

 

さて、そんな本日のブログはインフルエンザについてです。
昨年は卒業制作展や卒業公演の時期に
インフルエンザにかかる学生さんが多かったので、
2回生は特に注意が必要です。
予防接種ワクチンは、摂取をしてから予防効果を発揮するまで、
およそ2~3週間かかります。
遅くても来週頃には受けておく方が良いかもしれませんね!!

20160216_baikin

 

インフルエンザの予防接種は、保険適用外の自由診療のため、
医療機関ごとに価格を決める事が出来ます。
だから受診する病院によって値段が違うんですね!

 

予防接種をしておくことで、発症しても軽度ですみます。
「絶対にインフルエンザにならない」という訳ではありませんが、
重症化を防ぐことができるんですよ!
私は来週、予防接種に行こうと思っていますが
みなさんも、予防接種は早めに行きましょうね♪

 

20160216_baikin

もし、インフルエンザにかかってしまったら…

まず短大 医務室まで連絡して下さい
伊丹学舎:072-777-3353 大阪学舎:06-6691-7341

 

インフルエンザは飛沫と接触の感染がほとんどです。
感染予防のため、インフルエンザと判断されたら登校してはいけません
医師の指示に従い、療養して下さい。
インフルエンザの出席停止期間は、発症した後5日経過し、
かつ解熱後2日を経過するまでと定められています)

 

必ず医療機関で診断名と自宅療養が必要な期間を
証明する書類(診断書・出席停止解除証明書・治療証明書)を
発行してもらい、学務課または医務室へ提出して下さい

 

本学様式の治癒証明書もありますので、

こちらもご利用下さい。

20160216_baikin

とにかく今はインフルエンザにかからないようにする事が一番です!
予防接種だけでは無く、手洗い・うがいをすることも大事ですので、
できることからやっていきましょうね!!!

 

ビジュアルデザイン前期展

 

11月9日。今日は「119番の日」です。

そして今日から1週間は、秋の全国火災予防運動期間!!

空気が乾燥し火災が発生しやすくなる季節です。
火災の多くは、一人一人が予防を心がけることで防げるもの。
これからの季節は、より一層 気をつけていきたいですね!

 

さて、そんな本日のブログは、、、

伊丹学舎 本部棟2階で開催されている、

VD2回生前期展の様子をお伝えします♪

 

「VD」とは…
デザイン美術学科ビジュアルデザインコースの事です。
今年のビジュアルデザインコース専攻学生は28人です!
2回生はこのコース名ですが、今年からコース編成が少し変わったので、
1回生からは違うコース名になっています。

 

まず中に入ると、ヴィジュアルデザインBクラスの

WebCG作品が並んでいます♪

※Bクラスは、現在のデジタルアートコースです。

 

20161109_VD1

 

パソコン画面の中で、くるくると回ったりラジオ体操をしたり…、

色々な動きを見せるキャラクターたちが、とっても可愛かったです♪

 

続いて奥へ進んでいくと、ビジュアルデザインAクラスの作品。

※Aクラスは、現在のグラフィックデザイン・イラストコースです。

 

今年も、授業内課題として挑戦した、

「JAGDA学生グランプリ2016」出展作品が並んでいます!

今年のテーマは「SNS」!入選した学生さんの作品もありますよ♪

 

20161109_VD220161109_VD3

 

 

その他にも、既存のお菓子ブランドを再構築した、

お菓子リブランド

 

20161109_VD6

 

小冊子デザインの様なエディトリアル

日本酒蔵のパッケージデザインなど、

さまざまな作品が並んでいました。

 

20161109_VD420161109_VD5

 

ビジュアルデザインと言っても制作される作品は多種多様!

学生さんたちが、卒業制作に向けて

どのような作品を制作していくのか、今からとても楽しみです!

ぜひみなさんも、見にいって下さいね♪

 

VD2回生「前期展」

場所◇伊丹学舎 本部棟 展示室

日にち◇11月7日(月)から11日(金)

時間◇10:00~17:30(最終日は13:00まで)

 

自由な発想で“ART”な書道!

 

だんだんと寒くなってきて、

暖かいものが恋しくなってきました。

今日11月7日は「鍋の日」なのだそうです!

※ いい(11)なべ(7)の語呂合わせから。

これからの時期は鍋料理が食べたくなりますよね〜♪

 

さて、そんな本日のブログは…

11月2日(水)におこなわれた「専攻実習1」の

特別授業の様子をお伝えします!!

 

20161102_syodou2

 

昨年も来て下さった書道家の木積凛穂(こずみりんすい)先生が

今年も来て下さいました♪

凛穂先生からお話を聞いたあと書道開始!

 

20161102_syodou520161102_syodou3

 

小学校や中学校の時とは違い、

自由に文字を書き、作品を仕上げていきます。

この日は「天祥」と言われる半紙と通常の半紙を使用。

この違い、分かりますか?

 

20161102_syodou1

 

墨の滲みがでやすい「天祥」は、

「綺麗に滲む半紙」と言われています。

 

水と墨の割合や筆使いによっても文字の雰囲気は変わりますが、

使用する半紙によっても、風合いが変わってくるんですね。

これが書道の味であり、楽しさではないでしょうか?

 

20161102_syodou620161102_syodou420161102_syodou8

 

一文字で、勝負する学生さんもいれば、

半紙を横において作品を書く学生さんもいて、

見ていてすごく楽しかったです♪

 

ちなみに…

文字だけではなく墨絵を描いている学生も…!?

 

20161102_syodou7

 

と思ったら…

これはただの落書きなのだそうです(笑)

鳥獣戯画のようなウサギとカエル。

何も見ずにサラサラと描いていたのが印象的でした!

 

この他にも、「天下一品」「一蘭」「一風堂」と、

ラーメンシリーズを書いている学生さんや、

変形させた文字だったり、ドラマのタイトルロゴを真似てみたり、

今まで思っていた書道とは違う斬新なアート作品!

私も挑戦してみたくなりました♪

 

murakami_on.jpg

漫画家的発想トレーニング

 

昨日は文化の日でお休みでした♪
元々は明治天皇の誕生日としての祝日でしたが、
その後、日本国憲法が分布された日でもあり、
日本国憲法が平和と文化を重視している事から、
「文化の日」として国民の祝日に定められました。

 

ちなみに昨日は、まんがの日でもあります。
「漫画を文化として認知してもらいたい」という事から
文化の日を漫画の記念日としたそうです。

 

そんな本日のブログは…
11月2日(水)におこなわれた、里中満智子先生の
特別授業の様子をお伝えします!

 

20161102_satonakasensei1

大阪芸術大学キャラクター造形学科・学科長の
里中満智子先生は、漫画「天上の虹」の作者であり、
年に一回、本学にも指導に来て下さっています。

 

今回は「漫画家的発想トレーニング」として
物語に続くシナリオを制作しました。
昨年までは、イラストやキャラクターの創造がメインでしたが、
今年はシナリオ!!!

 

受講した学生40人が考えるストーリーは、
さまざまな結末を迎え、どれが本当でもおかしくない様な…。

 

20161102_satonakasensei3

 

それぞれの発想によって、コメディにもラブロマンスにもなる物語。
一人一人のシナリオを聞いているだけで、とても面白かったです♪

 

「登場人物の数だけ心があり、考え方がある」という先生の言葉が印象的で、
作者は、それぞれの登場人物の心を知って、
物語を展開させていく必要があるんだと認識!
また、誰の目線で物語を描いていくのかによっても、物語は変わってきます。

 

中には、漫画でシナリオを表現している学生もいましたが…
「これでは読者には伝わりにくい」と里中先生。
「ずるいようだけど、場面によってモノローグを使うと良い。
読者に確実に伝わることを優先させて描くこと」
そんなアドバイスもありました。

 

漫画を描く上で重要になる、登場人物の心、
そして、読者に伝える描き方や読者を惹き付ける魅力…。

 

20161102_satonakasensei2

 

まずは今回の授業課題の様に、既存の物語の続きを考えてみることで、
「シナリオを作る力が鍛えられる」と里中先生はおっしゃっていました。
今回、参加した学生さんは、この授業で学んだことを活かして、
次の作品制作に取り組んでみて下さいね♪

 

murakami_on.jpg

芸短ひろばでハロウィン☆

 

今日から11月!

あと2ヶ月で2016年が終わってしまいます!

1年はあっという間だなぁ…と感じるブログ記者ですが、

みなさんは、いかがですか?

 

さて、そんな本日のブログは、、、

10月30日(日)に開催された「芸短ひろば」!

たくさんの子ども達が遊びにきてくれた、

学内イベント「芸短ひろば」の様子を お伝えします♪

 

20161031_geitanhiroba4

 

受付をした子ども達がまず向かったのは、えほんのお部屋でした♪

この日は、ハロウィンにちなんで…

「ハロウィン ドキドキ おばけの日!」という絵本を読み聞かせ♪

 

20161031_geitanhiroba8

 

ゲームのお部屋では魚釣りやボール投げを楽しみ、

体を動かす外での遊びをして…。

続いて、工作では牛乳パックを利用したポシェットを制作!

オレンジ色の画用紙を貰った子どもたちは、

自由にイラストを描いたり、シールを貼ったり♪

 

20161031_geitanhiroba720161031_geitanhiroba

 

さまざまなプログラムで楽しんだ後は、

全員揃って、ペープサートを見ました♪

飛び出してきたオバケ達に終始驚いていた子ども達でしたが…

お菓子をもらえて、とっても嬉しそう♪

 

20161031_geitanhiroba320161031_geitanhiroba6

 

終了後。オバケ達とのハイタッチ!

おそるおそる近付く子ども達が、すごく可愛かったです♪

 

20161031_geitanhiroba5

 

ご来場頂いたみなさん、ありがとうございました!

次は12月18日(日)の芸短ひろばクリスマス会です!

 

Halloween☆

 

201610halloween

 

昨日は、大阪学舎で「芸短ひろば」が開催されました!!!
ご来場頂き、ありがとうございました♪ また明日のブログでお伝えします♪

 

そんな本日のブログは…「Trick or Treat !!!

ケルト人の1年の終わりとされる10月31日。

今日はハロウィンです♪

この日の夜は、死者の魂が家族を訪ねてくると

信じられています!

 

もともと日本では馴染みの無いハロウィンの文化でしたが、

最近ではバレンタインよりも市場規模が拡大し、

都心では、仮装のために道路を封鎖するなど、

一大イベントになりつつあるようです!

 

20161031_halloween120161031_halloween2

 

今年のハロウィンも、事務局に お菓子が…!

昼休みから、お菓子を持った学生さんをちらほら見かけたので、

お菓子を渡しましたが…

 

このブログを見たみなさんも、

ハロウィンの合い言葉「◯◯◯◯or◯◯◯◯」を言って、

お菓子を持って行って下さいね♪

 

20161031_halloween3

 

コスプレの学生さんが来たら、また追加で写真UPしますね♪

 

20161031_halloween4

 

ちなみに、お菓子が無くなり次第終了ですが…

11月2日ぐらいまでは置いているかな?どうかな?

伊丹学舎 事務局まで急げ♪

 

murakami_on.jpg

芸短祭&キッズワールド!

昨日、熱戦を繰り広げ、満塁ホームランで終わりを迎えた、
日本シリーズの第5戦目!
2連敗からの3連勝で、日本ハムが王手をかける事となりました!
残る2試合は広島カープ本拠地での戦い!…まだまだ目が離せませんね♪

 

さて、そんな本日のブログは、
大阪学舎の芸短祭の模様をお伝えします♪

 

20161028_geitansai220161028_geitansai3

 

先週の土曜日(22日)に開催された芸短祭!
ステージでは、歌やダンスが披露されたほか、
時間のつなぎとして、昨年度に卒業した元学友会の会長もステージへ♪
素晴らしい歌唱力で会場を盛り上げました♪

 

20161028_geitansai1

 

さらに、一部の関係者しか知らされていなかった、
フラッシュモブパフォーマンス!!
突然みんなが踊りだすという演出に、会場中が釘付けになりました♪

 

20161028_geitansai420161028_geitansai5

20161028_geitansai720161028_geitansai8

 

大阪の芸短祭 模擬店には、食べ物屋さんが たくさん並びます!
フライドポテトや豚汁、チヂミなど!
どの模擬店も、美味しいメニューで売り上げを獲得!
中でも、一番人気だったのは肉巻きおにぎりだったそうです♪
そして大阪学舎では、芸短祭と同時にキッズワールドも開催されています!!
そのため、子ども連れのお客さんも たくさんいるんですね♪

 

20161028_kids1

 

いつものキャンパスが子ども向けの遊び場に変身!
保育学科の学生達が考えた段ボール迷路を教室内に設置!

 

20161028_kids320161028_kids2

 

新聞のお部屋や、すべりだい、ボールプールなど、
迷路の途中には寄り道ポイントもたくさんあります♪

 

20161028_kids420161028_kids5

 

子ども達だけでなく、大人もワクワクしてしまうような
迷路になっていました♪
ご来場頂いた方には、存分に楽しんで頂けたのではないでしょうか?

 

保育学科では、今週の日曜日(10月30日)にも、
「芸短ひろば」というイベントを開催します!
10:00からスタートするイベントは、
いつものキャンパスが子ども達ためのひろばになりますよ♪
今回のテーマはハロウィン!!!
ぜひ、お子さんと一緒にご参加下さい♪

 

天王寺動物園新聞Together vol.52

 

今日、10月27日は…

「文字・活字文化の日」なのだそうです♪

文字・活字文化振興法によって制定され、

理解や感心を国民の間に広めることを目的としています。

 

そんな本日のブログは、先週10月21日に発行された、

天王寺動物園情報紙「Together vol.52」について!

ちなみに情報紙も、立派な活字文化です!

 

今回表紙を飾ったのは、キーウィのジュンです!

ニュージーランドの国鳥であるキーウィは、

果物のキーウィの名前の由来となった鳥です。

まあるくて飛べないキーウィの生態に迫ります!

日本国内でキーウィを見られるのは天王寺動物園だけ!

 

20161021_together120161021_together2

 

そして、「芸短生ウォッチ」は、

「「シブい名脇役」?スナドリネコに一目惚れ」ということで…

トラやライオンなどに比べると、

ペットにもなりそうな親近感を感じてしまう、

スナドリネコを特集!

 

水が苦手と思われがちなネコですが、

スナドリネコは漁をするネコ!

前足には水かきが…!?

ぜひ手にとってご覧下さい♪

 

天王寺動物園新聞Togetherは、

大阪府の主要施設や駅などに置かれています。

もちろん学内にも置いていますので、

ぜひ見てみて下さいね♪

 

murakami_on.jpg

大阪チャットデー開催♪

 

今週は賑やかな話題が多い芸短ブログ!

本日のブログは、昨日開催された、

今年度3回目のチャットデーについてです♪

 

※大阪学舎の芸短祭の様子は、写真が届き次第お伝えしますので、
もう少し待っていて下さいね♪

 

20161025_chatday8

 

チャットデーとは、大阪学舎の相談室で開催される、

みんなで楽しくチャット=おしゃべり する日のこと!

不定期で開催されていますが、

今回もタコヤキパーティをおこないました♪

 

20161025_chatday220161025_chatday3

 

10月も終わりに近付きハロウィンの時期になってきましたので、

学生相談室もハロウィン仕様に大変身!?

私も少しお手伝いしながら、

ブログ取材と撮影をおこなってきました♪

 

20161025_chatday6

 

実習中だったり、実習前だったり…

なにかと忙しい保育学科のみなさんも、

たくさん参加してくれていたので、

今回も、いろいろな学生さんと

お話しすることが出来たのでは…?

 

20161025_chatday7

 

みんなでワイワイ!

タコヤキを焼いている学生さんは、

とっても楽しそうでしたよ♪

次もまた、チャットデーの時には

お邪魔したいと思います!!

 

murakami_on.jpg

コスプレコレクション伊丹!

毎年恒例のコスプレコレクション♪
コスプレコンテストでは、コスプレ学生さんの応援をする、
親衛隊?の方が現れたり、、、
2-12-2
副手さんが飛び入りで参加したりと大盛り上がり♪

2-3

 

コスプレコンテストに出場していた方だけでなく、
個人的にコスプレを楽しんでいる方もチラホラ…。

1-21-71-8

1-111-121-10

 

今年もバラエティに富んだコスプレの方がたくさん居たので、
見ているだけでも楽しかったです♪

1-91-11-4

1-61-31-5

1-151-141-13

今回ブログでご紹介したのは、ほんの一部の方ですが…
これだけでも存分に楽しさが伝わったかな?

 

**********************

 

ここからはオフショット! 芸短祭の合間で撮った写真です!
せっかく撮らせてもらったので、みんな載せます!!

IMG_2916IMG_2928IMG_3924

IMG_3182IMG_3223IMG_4307

IMG_3277IMG_3288IMG_3110

IMG_3113IMG_4218IMG_4224

芸短祭では、取材や記録のためにカメラ撮影をしている学生さんがたくさんいますね!

 

**********************

 

★メインステージ番外編★
実はメインステージ上で、先生クイズや、副手さんたちによるステージも
行われていたんです!!!
20161023_kuizu1
先生クイズに出演したのは、英米文化学科の石山先生、デザイン美術学科の髙橋先生、
そして、なぜか入試課職員の安部でした(笑)

 

20161023_keion120161023_keion2
昨年に引き続き…ギターを持って登場した副手の田北さんと入試課の安部さん!
今年はバックダンサー?コーラス?も加わり、さらにパワーアップ!
氣志團さんの「One Night Caenival」を披露したのでした♪

 

murakami_on.jpg