授業内容チェック!

 

昨日とは、うってかわって…

ぽかぽか陽気の伊丹学舎♪

今日はお花見日和ですね(^^)

 


 

 

明日からはまた雨が降りそうなので、

洗濯物は、今日中に干しておくのが

良いかもしれませんね!

 

さて今日のブログは、

学生のみなさんへのお知らせです♪

昨日から、今年度の授業内容

シラバスが閲覧可能になりました。

 

芸短ホームページの「学生生活・進路」をクリック 



 

 

 

「授業内容を閲覧(シラバス)」をクリック



 

 

自分の学科を選択して検索!!

 

この要領で授業内容を確認出来るので、

学生さんは確認してみて下さいね♪

 

明日は、10:00から在学生ガイダンスです。

春は寝坊しやすい季節ですが、もう新学期は始まります!

生活リズムを早く整えていきましょう♪

 

新しい季節…!

 

今日はエイプリルフールですね。

午前中のうちに噓はつきましたか?

エイプリルフールに噓をついていいのは、

午前中までですよー!!笑

 

さて今日から4月ということで新年度がスタートしました!

生憎の雨ですが、今日が入社式という会社も多いのでは…?

朝の電車には、まだ着慣れないスーツを着た、

フレッシュマンがたくさん乗っていました♪

新しい季節の訪れですね…!

 

そんなこの時期にふさわしい桜の話題をお届けします。

ちなみに、この桜は昨日撮影したものです♪

 

 

まだまだ、つぼみも多いですが、

花開いているところも…!

満開ではないですが、とても綺麗でした♪

 

今日の雨で、散ってしまわないか心配ですが、

予報では入学式も雨。。。

桜よりも、お天気の方が心配です><!

 

明日は、晴れる様なので、

そのままお天気が持続することを

願いましょう…!

 


 

 

明後日(3日)には、在学生のガイダンスがあります!

本学は、そこから新学期のスタートです!

ちなみにガイダンスの全日程と詳細はこちらから。

学科や学年によって異なりますので、

しっかりと確認して、気をつけて来て下さいね♪

 

3月も終わり…。

 

年度末です!

今日で3月も終わりますが、学生さんは

有意義な春休みを過ごしていますか?

 

昨年の今頃は…、消費税の増税があり、

急いで買い物をする人が多かったですよね!

もう8%になって1年が経ったなんて…

1年間は、あっという間ですね!

 

今日のブログは、明日から新年度ということで、

新入生の皆さんに怪しい人だと思われないために、 

私の自己紹介を少しだけしたいと思います…! 

 

 

芸短にいると、どこからともなく、

カメラを持った人が現れる事があります!  

その人物こそ、最近前髪を切ったブログ担当者です!笑

入学式などのイベントはもちろんのこと、

授業にお邪魔する事もありますので、

ご協力頂けると、有り難いです(^^)♪

 

入試課に所属しているので、

入学試験で出会った事のある学生さんも、

いるかもしれませんね♪

よろしくお願いします!!

 

入学を待ち構える新入生の皆さんは、

まだまだ不安とワクワクと…

いろんな気持ちがあると思います。

 

高校とは違って、短期大学では、

授業を自分で選択していく事になりますので、

自分の意志で、自分と向き合って、

進むべき道を探して下さいね♪

 

2回生になる皆さんは、卒業に向けて、

どんどん忙しくなっていきますから、

覚悟しておいて下さい!!笑

 

 

来年度も、キラキラ輝く学生さんの姿を

たくさんお伝え出来る様に頑張ります!!!

 

新しい季節へ。

 

暖かくなってきた今日この頃。

とうとう伊丹学舎の桜も咲き始めました♪

冬から春へ!ワクワクする季節がやってきますね♪ 

 

今週末は入学式ですが…、天気予報は雨

どうにか晴れて欲しいという事と、

桜が散らない事を祈っているブログ担当です><。

 

さて、今日のブログは…ガイダンス日程のお知らせ♪

みなさんのお手元には、すでに

ガイダンスの案内が届いているかと思います。

時間や場所をしっかり確認して、

元気に登校してきて下さいね!!!

 

 


 

 

伊丹学舎と大阪学舎では、日程が少しずつ違いますので、

間違えない様に気をつけて下さい☆

 

事務局は今、このガイダンスや

フレッシュマンキャンパスの準備で大忙しです!

今年は、どんな1年生が入ってくるのかな?

私も、今から楽しみです♪

 

芸短コレクション−卒業式−3

 

駅からの道中、ふと足下を見るとタンポポが咲いていました♪

まだ少し肌寒いですが、花が咲き始めると

なんとなく暖かい気持ちになりますね♪

 

さて今日のブログも芸短コレクションです!

 

 

今日は最終日なので少し個性派を紹介しようと思います♪

こちらの学生さんは、個性派というより…

「私自身が驚いたので、思わず写真を撮らせてもらった」

という方が正しいかも…?笑 

 

 

この髪飾り、実は生花なんです!とっても可愛いですよね♪

最近では、ヘアセット(成人式や卒業式)で

生花を使用する事も多いらしいのですが、

実際に見る事が無かったので驚いてしまいました!

 

さて、お次は… 

ちょっと見にくいですが、帽子を被っている学生さん!

 

(左の2人ですが、分かりますかね…?)

 

メディア・芸術学科の舞台芸術コース制作系の2人ですが、

この服も帽子も、自分たちで制作したのだそうです!

ハリーポッターの様な世界観!とっても可愛かったです♪ 

舞台衣装の勉強もしている、このコースならではの服装ですね!

 

他にも「背中にぬいぐるみをおぶっている学生さんがいる」

との情報をゲットしたのですが、 タイミングが合わず、

撮影できませんでした…残念。

 


 

そして…突如芸短に現れたルパン三世!笑

 

 

「盗みは俺の仕事だぜ!」と言いながら、

みんなのジュースを片付けていました! 

実は、心優しいルパンです(笑)

 

こんな個性派もいる芸短卒業式!

袴に、スーツに、ドレス、マントまで?

3日間かけて、お伝えしてきましたが、

いかがでしたでしょうか?

 

やはり、袴が多数を占める卒業式。

とくに保育学科のみんなは袴せいぞろいで華やかでしたね♪

  


 

素敵な卒業式を迎える事ができて良かったです。

改めて、卒業おめでとうございます!!!

 

もう、みなさんに会えないと思うと寂しいですが、

ブログで思い出を振り返りつつ、新入生を迎える準備を

始めたいと思います☆

1回生の学生さんは、4月から先輩に…!

もう上級生に甘えられませんからね!

しっかりと自覚を持って行動して下さいね♪

 

芸短コレクション−卒業式−2

 

あと1週間で3月も終わりますね。

今日からは、どんどん暖かくなっていくそうです!

そろそろ、大阪でも桜が咲くかな…?

…春が待ち遠しいですね♪

 



 

さて本日のブログは、昨日の予告通り、

卒業式の芸短コレクションをお届けします!

 



 

今年も、卒業式の日は良いお天気だったので、

式終了後は、外で撮影のために

たくさんの卒業生が出て来ていました♪

 




 




 


 

卒業式の看板前で撮影している学生さんも発見!

記念にたくさんの写真、撮らせて頂きました♪

 



 


 


 

まだまだ紹介しきれない卒業式芸短コレクションは、

明日が最終日!!

明日のブログも、ぜひ見に来て下さいね♪

 

芸短コレクション−卒業式−1

 

今日は、毎年恒例の芸短コレクションをお届けします♪

卒業式で、たくさんの写真を撮らせて頂きました!

ファッションショーの開幕です♪

 


 

 

やはり袴姿の学生さんが多数!華やかですね♪

今年は振り袖を着ている学生さんも、

多かった様に思います!

「着物を持参して、袴はレンタルで…」

そんな学生さんもいた様です!

 



 

ちなみに…

私が聞いた中で、開始時間が一番早かったのは、

7:00から着付けをしてもらったという学生さん!

その時間から、夕方頃までずっと袴姿だったなんて…

大変だっただろうなぁ…。

 




 

 

早くからラウンジで待機している学生さんもいたので、

袴姿で電車に乗って来たりしたのかな?

なんて考えていました><!

 



 

 

ちなみに袴だけではなく、

スーツ姿の学生もチラホラ見かけましたよ♪

私が見た限り、男の子はみんなスーツだったかな?

と思います!!

 


 

ドレス姿の学生さんもいましたね!

まだまだ、たくさん撮影したのに載せきれない…

ので、明日も芸短コレクション開催します!笑

お楽しみにっ♪

 



 

卒業証書・学位記授与式

 

平成26年度卒業式が伊丹学舎講堂でおこなわれました!

朝早くから、晴れ着姿で集まってくる学生さんたち。

電車も遅れていたり、ヒヤヒヤしましたが、

なんとかみんな間に合った…かな?

 

11:00。いよいよ開式。

国歌斉唱から始まり、証書授与!

総代の学生さんが壇上に上がり証書を受け取ります。

 

 

そして、式辞、祝辞と続き…

送辞は、在学生を代表して、

保育学科の藤谷有香さんが述べました。

謝辞は英米文化学科の鳥居拓弥さん。

 

行事やイベントを振り返る素敵なスピーチに、

私もこの1年の風景が頭に浮かびました。

 


 

 

その後、校歌演奏が行われ、

大阪芸術大学応援歌「いま君は美しい」では、

踊り出す学生さんの姿も…!

しっとりとする部分もありましたが、

賑やかな式になりましたね♪

 

その後は、各学科に分かれて卒業証書が手渡されます!

先生からのお話、ひとつひとつが胸に響きました。

 

 

1回生から2回生へのサプライズがあったり、

2回生から先生方へのプレゼントがあったり…、

心が暖かくなりました!

…もう思い残すことは無いですか?

卒業式という一つの区切りを迎えた今、

また一歩、踏み出す時です。

 

 

別れの日でもあり、旅立ちの日でもある今日。

ここで過ごした2年間の勉強を糧に、

さらなる高みを目指していって下さいね♪

夢は大きく!!!

 

卒業生の皆さん☆

改めて…、ご卒業おめでとうございます! 

 


 

卒業式前日…

 

週末は、暖かくてお出かけ日和でしたね♪

鹿児島・名古屋・静岡など、

次々とサクラの開花宣言がされました♪

ようやく春の訪れかと思いきや…

今日は、また気温が低くなりましたね><!

大阪の桜は、いつ頃咲くのでしょうか…?

 


   

 

さて!明日は卒業式! 

着々と準備が進む伊丹学舎です。体育館もご覧の通り♪

私が見に行った時には、照明や音響のチェックをしていました。

メディア・芸術学科・廣川先生を中心に、

副手さんたちがセッティング!

 

その間に…

手分けして学科別の教室も準備されています!

 


 

 

2回生の学生さんと会えるのも、

明日が最後と思うと寂しいですね><!

朝から、着付けにヘアセットに大変だと思いますが… 

…元気いっぱいの姿を見せて下さいね♪

 

明日の天気

曇り時々晴れ 最低気温4度 最高気温11度

◇◇◇(3月23日15:00現在の天気予報です) 

 

********************************* 

  

卒業式の次の日から2回生対象の就職ガイダンスが

おこなわれます。

伊丹学舎のガイダンス情報を掲載しておきますね♪

 

3月25日(水)10:30~12:00

予定内容:面接試験のポイントなど

場所:本部棟C402

 

3月26日(木)10:30~12:00

予定内容:面接試験実習など

場所:本部棟C402

 

※ 2日とも講座の内容が違います。

 

その他、4月にもガイダンスが開講されますし、

秘書検定対策講座も始まります。

詳しくは、こちらをご確認下さい♪

 

なお、このガイダンスに関するお問い合わせは、

就職課までお願いします。

受講希望の学生さんも、就職課まで申し出て下さいね!