一汁三菜を食すには…!

 

寒さが続く近畿地方。
12月末頃の気温と言われていますが…、
みなさん、体調崩していませんか…?

 

さて、そんな本日のブログは…、
先週お邪魔した「演劇上演実習1」の授業風景をお伝えします♪

 

「演劇上演実習1」とは…
俳優・三林京子先生と演出家・岩崎正裕先生が
担当されている科目で、メディア・芸術学科1回生
舞台芸術コース・身体表現系の必修科目です!

 

2週間前の授業から、本学の学内にある和室を使用し、
礼儀作法についての授業をおこなっています!

 

まずは、お皿の並べ方から実践!
和食の基本は、一汁三菜!参考に描いてみました!

お味噌汁に 鮭、煮物、おひたし、たくあん。

 

授業では、からっぽの器を並べ学生たちのお芝居が始まります!
設定は一家団欒。4〜5人のグループで、
グループによって家族構成は異なりますが、
お母さんがいて、おばあちゃんがいて、子ども達がいて…

 

お芝居が終わると、先生方からのダメだし。
セリフなどのお芝居に関するダメだしより先に、
食べ方のマナーを指摘される学生さんたちです。

お芝居に集中すると、ごはんを食べるのがおろそかになり、
食べる事に集中すると、お芝居がおろそかになる…。

 

中身が入っていない器を使ってお芝居をしていると、
ごはんだけを食べ続けていたり、お味噌汁ばかり飲んでいたり、
不思議な行動をとって、注意される学生さんが多かったですね!

 

そして、授業も後半戦。正しいマナーでお芝居をしたあとで、
「マナーの出来ていない人を演じてみる」という試みを、
おこなっていました。

どこまで、ルールを破れるか。
どこまで、それを 注意できるか。
やんちゃな子どもたちを、おかあさんが注意していきます。
上の写真では、笑点のように座布団を重ねて座っていますね(笑)

 

今回、この授業を見ていて感じたのは、
「やってはいけない事は面白い!」ということ!
マナーがなっていない、めちゃくちゃな状態が、
見ていて とても面白かったです!

 

授業内で岩崎先生がおっしゃっていた、
「マナーを知っているから、マナーを崩すことができる。
マナーを知っているから、マナーの間違いが面白い!」
この言葉が、とても印象的でした!

 

何をするにも基本を押さえておくことが大事!
食事マナーだけでなく、一般常識を知る事は、
お芝居の幅を広げていく事になるんですね♪

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB