ゆっくり 前を見て 一歩ずつ

 

台風22号が去って、良いお天気になるかと思いきや、、、
木枯らし1号が吹いて、とても寒い1日になっていますね><!
さて、そんな本日のブログは…
寒さに負けず元気いっぱいの保育学科の特別講義の模様をお伝えします♪

 

10月25日(水)におこなわれた特別講義
「あそびうたからはじめよう」!
今回講義をして下さったのは、あそび歌作家の鈴木翼さんです!

鈴木翼さんは、幼稚園や子育て支援センターに勤務された後、
2009年から遊び歌作家として活動を開始。
あそび歌・こどものうたの楽曲制作の他、絵本、パネルシアターの制作などをおこなう他、
親子コンサート、保育者向けの講習会など、多岐にわたって活動されています。

 

鈴木さんとともに、講師として来て頂いたのが、
「大人から子供まで、みんなで楽しめる音楽」を
テーマに活動するガーガーズの おふたり!

 

おはようの歌から始まり、学生たちも一緒に元気に挨拶!
続いて、歌遊び「おはようあさがきた」!
パンパンという手拍子だけでなく、子ども達が大好きな こちょこちょで、
隣の人とのコミュニケーションをとってみたり、少し歌詞を変えて動物を呼んでみたり!
ぴょんぴょん!わんわん!がおー!

 

手遊び「かみなりどんがやってきた」
鈴木さんと学生たちの「イエス!」の声が、教室中に響きました♪
…こちらの手遊びは、鈴木翼さんのYouTubeに載っていますので、
ぜひ見てみて下さいね♪

 

その他、ちょっとずつ体を動かす「ちょっとだけ体操」や
隣の人の肩をピアノに見立てて演奏する「トルコ行進曲」と、
学生たちも一緒に体を動かす遊びが盛りだくさん!

男の子たちは、鈴木先生と並んで肩ピアノしています♪

 

学生たちも、普段の授業や あんよがじょうずで
実際に披露している、パネルシアターも…!

子どもたちは、こんなところで笑ってくれるよー!反応してくれるよー!
というアドバイスも交えながら披露して頂きました♪

 

ガーガーズさんの手遊びコーナー!!!
「まげる まがーる」この手遊びも盛り上がりましたね!

じぶんはまがるっ!のフレーズは、この授業以来 頭に残り続けています(笑)

 

体を動かしながら言葉遊びをする「かけるかける」では、
走るという意味での「かける」から、「塩をかける」「魔法をかける」
「布団をかける」「掃除機をかける」などなど、いろいろな動作が登場しました♪

 

絵本コーナーでは、、、
かみなりどんの手遊びが原作となっている「かみなりどんがやってきた」、
絵本を読みながら、関西文化のツッコミをいれていく「おふろで なんでやねん」など、
鈴木先生原案の絵本を映しながら、先生のギターBGMつきで読んで頂きました♪

 

あそび歌だけでなく、鈴木先生自身のお話もして頂きましたよ!
今と違い、鈴木先生が働き始めたころは、男性の保育士さんは、ほとんどおらず、、、
女性に負けないように「みつあみ」や「あみこみ」を練習したこともあったのだとか…!
でも「勝ち負けじゃなくて自分にしかできないことを見つけてほしい!」
と先生はおっしゃっていましたね!

 

最後のコンサートコーナーでは、そんな先生の想いが込められた
「ゆっくり ゆっくり」を演奏してくださいました♪
保育士さんや保護者の方へ向けて 作詞した曲なのだそうです!

8年間の保育士経験をもとに、さまざまな お話をして頂いた鈴木翼先生。
元気いっぱいのガーガーズのおふたりとともに、
楽しい授業をありがとうございました♪

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB