トライやる・ウィーク part3

 

さあ今週も、トライやる・ウィークです!

中学生が体験に来ています♪

 

 

今週は、お揃いのワッペンを付けた松崎中学校!

メディア・芸術学科に2人、デザイン美術学科に4人、

合計6人の生徒さんが来ています♪

 

メディア・芸術学科に体験に来た学生さん。

この日は、放送基礎演習の授業へ!

スタジオで、学生に混じって説明を聞き、

その後はカメラ体験!?

 



 

 

本学の学生たちと一緒に、

中継車の見学をおこないました♪

※この中継車については、

また後日、詳しくお伝えします。


そして、デザイン美術学科では、版画コースの体験!

 



 

 

インクを薄めたものをスーっと滑らせると…

クレヨンで描いたイラストと、インクが

紙にプリントされるという仕組み! 

 

風鈴のイラストが夏らしくて、

とっても可愛らしい、暑中お見舞いのハガキが

完成しました!

 

どちらの学科も、楽しんでもらえた様で良かったです♪

またいつでも、短大に来て下さいね♪

 

証明写真撮影!

 

暑い日が続いていますが体調は崩していませんか?

外の暑さと室内の冷房で、

バテ気味の人も多いのではないでしょうか。

 

そんな中、せっせと就活に励む学生さんの姿を

よく見かける様になりました♪

 

さて、そんな本日のブログは…

先日事務局でおこなわれていた

毎年恒例の履歴書写真撮影の様子を

お届けします♪

 


 

 

スーツを着た学生さんたちが、

どんどんと就職課窓口に集まっていました。

写真を撮影するだけなのですが…

なんだか緊張しながら並んでいる学生さんたち。

 

写真は、第一印象になりますからね!

「笑いすぎず、にっこりと微笑む」

なかなか難しい表情ですが、

みんなうまく撮影できた様です。

 


 

 

これからの時期、スーツを着るのは暑いと思いますが、

熱中症にならないよう、しっかりと水分補給をして、

体調を崩さない様に、就職活動を進めていって下さいね♪

 

WEBの世界へ

すっきりと晴れた気持ちの良いお天気が続いています。

駅から校舎まで歩いてくるだけで、

汗だくになる季節になってきました 

 

 

そんな本日のブログは、メディア・芸術学科の

「WEB制作演習」潜入レポートです!

 

昨年度の授業では、もうこの時期から

Adobeの「Dreamweaver」というソフトを使い、

模擬WEBページの制作を始めていましたが、

今年は、なんだか違う様子…。

学生さんのパソコンを覗き込んでも、

英文が並んでいるだけ…。

 

 

そこで、向垣内先生に話を聞いてみると…

昨年まで専用ソフト(Adobe「Dreamweaver」)使って

制作していたWEBページ制作の基礎を、

一から手入力でやっているとの事!

 

CSSという統一のデザインレイアウトを指示する文書と、

HTMLというWEBページの内容そのものを指示する文書。

その両方を用いた上で、私たちがよく目にする、

WEBサイトが構成されているのですが、

今回授業でやっていたのは、そのCSSの入力。

 


 

 

.box_set{

          height: 120px;

          width: 320px;

※実際はもっと長いのですが、長過ぎるので省略。。。

 

こんなややこしい文字を打つと…

何もない白紙ページに仕切りが出来たり、

箱が出来たりします。 

 

ちなみに、Adobeソフト「Dreamweaver」は、

このテキストを打つためのアシストをしてくれるものなので、

「Dreamweaver」を使う方が、

簡単にWEBページを制作できます。

 

紙媒体を学ぶ学生さんたちにとって、

聞き慣れない言葉ばかりの授業…

参考書籍や配られたプリントとにらめっこしながら、

学生さんたちは頑張っていました♪

 

オープンキャンパス2015

 

5月もあと1週間で終わってしまいます><!

新しい年度に入って2ヶ月。

そろそろ気が緩んでくる季節かな…?

今一度、しっかりと、気を引き締めて行きましょうね!!

 

そんな本日のブログは…

入試課からのお知らせです☆

 

今年度のオープンキャンパスが、来月から開催されます。

記念すべき、今年度第1回目のオープンキャンパスは、

6月14日(日)です♪

※各地方から直通バスも出ます。詳細はコチラ 

 

◇伊丹学舎◇

メディア・芸術学科では、放送コースの学生による、

学科紹介番組の収録風景を見学できます!

収録現場の見学をしながら、メディア・芸術学科のことを

より詳しく知る事ができるチャンスです♪

 

デザイン美術学科では、それぞれのコースで、

作品制作の体験が出来ます。

また、本学教員の作品展示も行っていますので、

そちらもぜひご覧下さい♪

 

◇大阪学舎◇

英米文化学科では、ネイティブ教員と

お茶を飲みながら、英会話を体験できます。

秘書・観光講座の体験授業もやっています♪

 

保育学科では、学生が企画・運営するイベント

「あんよがじょうず」を今年も開催!

学生たちが保育士や幼稚園の先生役になって、

絵本の読み聞かせや、工作を実演します!

 

その他にも内容盛りだくさんのオープンキャンパス☆

第1回目は、6月14日(日)ですので、

ぜひご来場下さい♪

 

オープンキャンパス、全部で4回! 

6月14日(日)、7月12日(日)

8月23日(日)、9月13日(日) 

10:00〜15:00の間にお越し下さい。

 

トライやる・ウィーク part2

 

さて先週に引き続き、今週もトライやる・ウィークで

中学生が体験に来ています!

 


 

 

今週は、天王寺川中学校のみなさん。

メディア・芸術学科に2人、デザイン美術学科に3人、

合計5人の生徒さんが来ています。 

 

メディア・芸術学科に体験に来た学生さんは、

私が見学に行った時、「映画基礎制作演習」の

授業を受けていました。


1人1枚の絵コンテを製作中。。。

本学の学生に混じって授業を受けています。

 


 

金先生の指導を受けながら、映像のカット割りをお勉強。

この絵コンテが採用され、短い時間でしたが、

撮影も見学していました。

美術部に所属しているという彼女は、絵が上手で、

絵コンテがとても分かりやすかったです♪

 

一方その頃、デザイン美術学科の体験に

来ている学生さんは…

「ストップモーション・アニメーション」を制作中。

カメラの前で人形を少しずつ動かし、

アニメーションにしていく撮影技法です。

 


 

エンドロールも生徒さんが描いたイラスト入りで、

3人協力して、アニメを作っていました♪

 

みんなとても楽しそうで、一安心!

またいつでも、芸短に来て下さいね♪

  

新システム導入!!

 

とうとう沖縄が梅雨入りしました!

近畿圏が梅雨入りするのはいつ頃になるかな?

早く梅雨を通り越して

夏になって欲しいと願うブログ担当です(笑)

 

さて、そんな本日のブログは…

晴れてなくても、撮影がしやすくなる!?

そんな新機材導入のお話です♪ 

 


  

 

先日「映像制作演習Ⅱ」の授業にお邪魔してきました♪

新しい機材が届いたということで、この日は開封式!笑

意外と小さくて、私は驚いたのですが…

こちらなんと今話題の4Kシステム!

真っ暗闇でも撮影が出来る優れものです!

 

現段階では、パソコンで編集作業をするには

時間がかかるらしく、授業で学習するのは撮影のみ。

ですが、MUSIC VIDEOやドラマなど、

より綺麗な映像で撮影できるということです。

 


  

 

この日は、撮影を行わず、

みんなで順番にカメラに持って重さを実感…!

 

ちなみにカメラ本体よりもレンズの方が重たいんです!!

高倍率ズームレンズで、手ブレ補正機能を装備したレンズ。

これから、このカメラ4Kシステムを

どう活用するのか、それは学生さん次第です!

 


 

 

「詳しくは写さないで!!」と、

金先生に言われてしまったので(笑)

全てを公開する事はできませんが、

こちらのシステムは、オープンキャンパスで、

公開予定とのことなので、

ぜひオープンキャンパスにいらして下さい♪

 

空間をデザインする

 

5月13日(水)。「デザイン概論」の時間を利用して

特別講義が行われました。

今回講師として来て頂いたのは、

大阪芸術大学より、空間デザイナーの間宮吉彦先生。

 


 

 

空っぽの間「空間」に何かを仕掛ける。

「空間デザインとは、その場を活用させること」

なのだそうです!

 

家の建築をする時、最初は平面をデザインし、

次に立面で考えるのだそうです。

 

「どんな暮らしをしたいのか?」

こんな質問をされても、すぐに答えられる人は、

きっと少ないですよね?

家族構成や趣味、その土地の環境から、

建物のあり方を考えるのだそうです。

 

まず、こちらの平面図。 

先生がスクリーンに写した画像ですが、

よく見る間取り図!

 


 

 

不動産屋さんの広告でよく見るものです。

 

次に、これを立体化して、

人の視点や光の入り方を考えます。

 

外にいる人から、家の中は見えない構造ですが、

家の人からは、外の景色が開放的に見えます。

窓の位置も、季節ごとの日の入り方や、

風の通り道が考えられていて、

その形すべてに意味があります。

 


 

 

普段なにげなく目にしている建物も、

こうして考えられていると思うと、

ワクワクしちゃいますよね♪


この「デザイン概論」では、

まだまだ特別講義が開催される予定です♪

6月3日 デューク更家先生(体育館)

6月10日 澁谷克彦先生(C402)

6月17日 松宮宏先生(C402)

7月8日 杉崎真之助先生(C402)

こちらは「デザイン概論」の授業を

選択していない学生さんでも聴講可能です。

奮ってご参加下さい。

「第45回神戸まつり」〜メディア・芸術学科〜

 

芸短ブログは、昨日に引き続き「神戸まつり」の話題です♪

今日は「おまつり広場ステージ」に出演した、

メディア・芸術学科ポピュラー音楽コースと

ポピュラーダンスコースの様子をお伝えします♪

 

 

この「おまつり広場ステージ」は…

SOGOとマルイの間、ステージ越しに

三宮OPAが見えるという都会の道路に

設置されているステージでした!

 

前半は、ポピュラーダンスコースの2回生13人による、

ダンスパフォーマンス!

お揃いの衣装で登場した学生さんたちは、

元気いっぱいにダンスを披露しました♪

 


 

 

会場からも手拍子を頂き1曲目から大盛り上がり!

 

ダンスパフォーマンスが終わった後は…

メディア・芸術学科長・小野寺昭先生が登場し、

「大阪芸術大学短期大学部が、

なぜ神戸まつりに参加?」を説明されました。

 

 

本学は、大阪と名の付く短大ですが、

そのキャンパスは大阪だけではなく、

「兵庫県・伊丹市と宝塚市の境目にもあるんです!」

という事を、存分にアピールしてきました♪

 

小野寺学科長の軽快なトークが終わると…

ちょっぴり緊張した顔つきの

ポピュラー音楽コース2回生7人が登場!!

 

 

Earth,wind & Fireの大ヒット曲「September」を演奏しました♪

 

この曲のラストには、

ポピュラーダンスコースの学生さんも登場し、

2コースのコラボレーションが実現!

とっても、華やかなステージになりました♪

 

 

「第45回 神戸まつり」〜デザイン美術学科〜

 

昨日、大阪芸術大学短期大学部は、神戸市で開催された、

「第45回神戸まつり」に参加してきました♪

お天気も良く、100万人以上の方が来ていたそうですよ! 

 

 

三宮駅からすぐ、SOGOと神戸マルイの間にある、

「おまつり広場」デザイン美術学科フィギュアアーツコースが

制作体験ブースを出店しました♪ 

その近くに設けられた「おまつり広場ステージ」には

メディア芸術学科、ポピュラー音楽コースと

ポピュラーダンスコースも出演! 

そこで本日は、デザイン美術学科の様子をお伝え致します♪

 


 

 

フィギュアアーツコースの寒河江先生は、

「独り造型マラソン」ということで

神戸まつりの時間(5時間)以内に、

何体のフィギュアを制作することが出来るのか!!

という挑戦をしていました。

 

結果は、なんと7体!!!

みなさんが、よく知っているキャラクターも制作していたので、

立ち止まって見て下さる方もたくさん♪

フィギュアを写せないので、終了後の寒河江先生の

晴れやかなスマイルをどうぞ!笑 

 


 

 

フィギュア制作体験の方にも、小さいお子様から大人まで、

たくさんの人にご来場頂きました!

 


 

 

なぜかコスプレで登場した学生さんたちに、

「一緒に写真を撮って下さい!」と

声をかけて下さる方もいらっしゃって…

ご来場頂いた方にも、学生たちにとっても、

楽しいイベントになったのではないでしょうか?

 


 

 

このイベント開催中にラジオ関西の生中継が入り、

懐かしい出会いがありました♪

この番組で、アナウンサーを努めている林真一郎さんは、

大阪芸術大学の卒業生で、なんと寒河江先生と同世代!

同じ時代に芸大に通っていた2人が、

こんな形で出会うなんて素敵ですよね♪

 


 

 

11:00~16:00という体力勝負の5時間でしたが、

ご協力頂いたみなさん、ありがとうございました☆

明日は「おまつり広場ステージ」に出演した、

メディア・芸術学科の様子をお伝えします♪お楽しみに!!! 

 

トライやる・ウィーク part1

 

今年もこの季節がやってきました!

トライやる・ウィークです♪

 

 

トライやる・ウィークとは…

伊丹市の中学生が地域に学ぶ社会体験です。

今月は毎日中学生が学びにきます。

 

今週はデザイン美術学科に

北中学校から3人、南中学校から1人、

合計4人が学びに来られました♪

 

4人は、版画コースやイラストコース、

絵画コースなど、いろんな作品の

制作体験をおこなっていました♪

 

 

短大に来ることにも慣れ始めた4日目は

立体造形コースの体験!

陶芸作品で、湯のみや花瓶を作っていましたよ

 

小学校や中学校でも、陶芸をやっていた様ですが、

その時は、縄作りという紐場にした粘土を1段ずつ

積み上げて形成していく方法だったそうです。

 

今回体験して頂いたのは、玉づくりという制作方法

固まりの粘土から、どんどん渕を作って行きます!

 

 

副手さんに手伝ってもらいながらも、

上手に作っていましたよ♪

 

「トライやる・ウィークはどうですか?」と聞くと

「とても楽しいです!」と答えてくれた生徒さんたち。

またいつでも芸短に来て下さいね♪

 


 

来週は、どこの中学校から体験に来てくれるのか、

とても楽しみです♪