暑い熱い教室

 

ガラス工芸のデモンストレーションがあると聞きつけ、

ワクワクしながら行ってきました。

私自身、こんなに間近で見るのは初めてだったので

とても楽しかったです。 

 

 

1340度。

これが何の数字か分かりますか?

ガラスが溶けた状態で保存されている温度です。

その熱気が室内にも広がり、

室温も、40度から50度になります。

そのため、夏になると部屋の中はサウナ状態。

5月でも十分暑かったのですが…。  

そんな暑さの中、さらに熱を持ったガラス

カタチを整えたり空気を吹き込んだり。

この写真でガラスを整えるために使っているのは、

なんと、新聞紙。

濡らしているので、熱くはないそうですが、

少し驚いてしまいました。

 

冷えると固まるガラス。

とても重いガラス。

暖めたり冷やしたりを繰り返して、 

30分かけて形成していきます。

 

翌日。完成したのが、こちら。

色がハッキリと分かります。

この作品はガラスらしさを出すために、

厚めに作っているそうです。  

透き通っていて、とてもキレイですね。

 

今年度から、工芸コースは募集停止になりました。 

この様な授業を体験できるのも、あとわずかです。