卒業生の忘れ物 中庭編

大阪芸術大学短期大学部

伊丹学舎には、

おそらく、デザイン美術学科

卒業生の作品であろう、

忘れ物?がいたるところにあります。

今日は、中庭と題しまして、

その一部を紹介したいと思います!

 

中庭とは、

コの字型に建っている広報棟の

中にあるちょっとした庭園です。

なにげなく目をやると

気がつかないのですが、

よーくみると…

不思議な作品がちらほら。

マーブル エイリアン
 
マー○○チョコのエイリアン?と

何とも言えない怪しい笑顔の白い像が

仲良く並んでいます。

怪しすぎる組み合わせに怪しさ倍増です。

指揮者 子供
 
次は、指揮者風の子供の像。

溶け込み過ぎていて、

ずっと見ていると

自然と戯れる妖精に見えてきます。

かたつむり エイリアン
 
少しかがむと見えるのが、

カタツムリの殻が巻貝風な像。

雨が降っていなくても、

カタツムリがいつでも見られます。

 

このように中庭までもが、

ちょっと変わった美術館です。

さすがに芸術系の大学ですネ。

実は、他の場所にも

まだまだ沢山あります。

そのうち紹介しますね

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

10代は違うな~!

7月4日(土)、

伊丹学舎の体育館で

バスケットボール部主催の

バスケットボール大会

開催されました!

バスケット サークル 大阪芸術大学 短大
 
体育館へ入ってみると、

ゼッケンつけて試合開始直後。

体育館の中は外からの風が少し入る程度で、

3分走れば、汗だく状態!

それでも、暑さをよそに、走る走る!1年生。

試合はなかなかの接戦です。

無邪気にはしゃぐ一年生は

時折、パフォーマンスで笑わせてくれます。

バスケット サークル 面白い
 
インタビューしてみると、

「スポーツすれば自然に仲良くなれます。

学科も学年も超えて!楽しいで~す」って。

最後に部長さんどうでした?って聞くと、

「1年はいいわ~自由や!元気や!」と感心しきり。

そういえば、ゲームの時も、

しきりに「10代は違うな~!!」と先輩方。

一年の年の差で体力の差を感じてるようでした(笑)

無邪気で元気な1年生が盛り上げるイベントは

とても楽しめたみたいです。

ケガも無く、無事終了しました。

バスケット サークル 集合写真 大阪芸術大学
 

そして最後にはなぜか、

お決まりのようにドッヂボールが始まります。

男の子はちょっと手加減してくれてたり。

これぞ青春です。

 

スポーツ大会をすると、

最後にはドッヂボール大会になる確率高いです。 

なぜなんだろう…

最後には疑問が残るのでした。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

とーちゃん、しっかり!

「とーちゃん、しっかり!」と、

声をかけた子どもは

2時間経ってもパワフルだった…。

 

6月の最後の日曜日、大阪学舎の体育館で

市立矢田東小学校の親子20組が

ショートテニスを楽しんだ。
ショートテニス 画像

指導するのは、准教授の濱田先生。

大阪芸術大学短期大学部のソフトテニス部を

全国私立短期大学体育大会で

年連続に導いている。
ショートテニス 講習

ショートテニスのボールはスポンジ製。

ラケットもとっても短く、軽い。
ショートテニス ラケット

みんな本気モードで全開プレイ!

いい汗かけたかな?
ショートテニス 小学生 講習

ソフトテニス部員のお姉さんも、

見本を見せたり

ルールを説明したり

おつかれ様。

みんな、また来てネ バイバイ
笑顔

(投稿:大阪芸術大学短期大学部 大阪学舍学務課)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

語り部の世界へ。

昨日あったカルチャー・コースを受講した

広報学科年生の伊藤さんから投稿いただきました

 

語り部”として活躍されている、

平野啓子先生が「失敗を乗り越えて」と題して

特別講議をされました。

各界の方を招いてお話を聞く

「カルチャー・コース」での特別講義は、

前回のフリー編集者の西林さんに続いて

回目です。  (第1回のブログはこちらから

 

平野先生が語り部になるまでの

キャスター時代の失敗談などを

話していただきました!

平野啓子 語り部 大阪芸術大学

  

平野先生は小さい頃から

文章を声に出して読む癖があり、

やがてその癖が趣味となり、

さらに仕事にしたい、

と思うようになったそうです。

当時勤めていた役所を辞め、

業界に入りましたが、

収入もなく、「プータロー」と

呼ばれる苦しい日々が続いたそうです。

平野啓子 語り部 大阪芸術大学 カルチャーコース

  

しかし、自分のやりたいことを

周りに話していたことで、

師匠である鎌田弥恵さんと出会い、

語りについて学ぶことができたそうです。

それからNHKキャスターを経て、語り部、番組の司会など

現在でも幅広く活躍されています。

平野啓子 かたりべ アナウンサー

  

講義の最後には、

全員で「たけくらべ」「祇園精舎」「蜘蛛の糸」を朗読し、

とても楽しかったです。

また、平野先生の体験談から

自分のやりたいことを見つけ、

人に話すことが大切だと思いました。

1時間半はあっという間で、

もっとお話を聞きたかったです。

後期でも特別講義を

してくださる予定なので、

楽しみに待ちたいと思います。

平野先生ありがとうございました!

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

好きな動物は?

OUA-TV(大阪芸術大学テレビ) の方から

投稿いただきました
ウィンク

 

以前、大阪芸術短期大学部ブログでも紹介した →こちらから

天王寺動物園情報誌『Togeter』紙面取材。

今回はOUA-TVが学生の取材している模様を

NEWSで紹介するために同行取材しました!

今日で取材は日目。

記念すべき芸短生担当第一号に向けて

取材は着々と進んでいるようです。
天王寺動物園 取材 大阪芸大 短大

取材に参加している学生は広報学科の4人。

次号からは2人一組で取材をするということもあって、

4人で今後の紙面の方向性も打ち合わせながら、

広い園内を歩いてメモを取りながら情報収集。

まだ写真を撮ることに慣れていないようで、

ここに来ては毎回練習しているそうです。

この日もシャッターを切っては、

プレビューして確認。

うまく写真は撮れたんでしょうか?
天王寺動物園 取材 大阪芸大 短大

同行取材をしていて学生たちの

素直な感想を聞いていると、

「こんな見方もあるんだな~」と

動物園の新しい楽しみ方を教えられたような気がします。

『10代や20代の声を記事にしたい!』

動物園の新たな魅力を紙面で伝えられる日が

着々と近づいています!!
天王寺動物園 ぞう ゾウ 
 

記念すべき芸短生担当の第一号発刊は8月中旬です。

天王寺動物園、大阪市内主要駅施設、また南海、

近鉄の主要駅で配布されます。

皆さん、是非手にとって学生たちの声をご覧下さい!

今回の取材の模様は、

715日更新のOUA-TV NEWSにて放送予定です。

是非芸短生たちの活躍をご覧ください!!

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

今夜、天気になぁれ。

今日は七夕ですね。

校内を歩いていると、

小さなを発見!

笹 七夕 短冊 大阪芸大 短大

数枚の短冊には

美容のことやバイトのことが…

みんな色々悩みがあるんですね。

 

また、浴衣で登校している

学生もちらほら。

なぜか毎年、七夕には

誰からともなく浴衣姿の生徒が

増えるんです。

七夕 浴衣 大阪芸大 短大

  

幼稚園や小学校では

立派なイベントだった七夕は

中学、高校と気がついたら

通り過ぎていた気がします。

そして、大芸短で再び復活?!

短冊を書いたのも

久しぶりだったのではないでしょうか。

七夕 浴衣 大阪芸大 短大

  

今夜は晴れて、

織り姫と彦星が出会えるといいですね

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

レンズの向こう。

写真部が活動の成果を展示します!

写真部 大阪芸短 展示

大阪芸術大学短期大学部では、

いろいろサークルがありますが、

その中でも

部員数の多いサークルの1つ、

写真部の部員数は約40名。

そのうちの約半数が参加する

展示が明日から始まります!

写真部 大阪芸大短 展示

  

今回のテーマは「街」

いろいろな「街」

部員の個性がキラリと光ります。

写真はレイアウトでも印象が変わるもの。

レイアウトにもこだわっていますよ!

 

「個人撮影が多い写真部の

サークルとしての横のつながりを

もたせたかったので企画しました。

1年生を含めて

  次のステップに繋げていって欲しい。」

と部長さん。

ぜひ足を運んでみて下さい◆◇◆

写真部 大阪芸大短 展示 画像

  

写真部展示「街」

日時:7月7日(火)〜7月10日(金)

場所:伊丹学舍 本部棟1F展示室

時間:9:00〜17:00

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

募集中です。

学校の中をウロウロしていると、

やたら目につく

このポスター。

芸短祭 学祭 模擬店

1024日(土)・25日(日)に開催される

記念すべき50芸短祭に向けて

準備がはじまっているみたいです。

模擬店の募集は10まで!

ちなみに去年の一番人気は、

焼き鳥でした。

他にもカレーライスやクレープ、自家製陶器など

色々出店していましたよ。

こちらは去年の様子。
芸短祭 写真 模擬店

模擬店がなければ学祭は盛り上がりません!

準備が大変だったりするんですが、

後で振り返って思い出すと、

その準備すら楽しかった思い出だったりするんですよね。

模擬店出店に積極的に参加して、

みんなで学祭を盛り上げましょう!

出店希望の方は、

専用用紙に必要事項を記入して、

本部棟正面玄関か事務局にある学友会BOXへ
学友会 大阪芸短

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

学舍の真上を飛行機が…

昨日の鳥から飛ぶつながりで

今日は飛行機の話を…

 

伊丹学舍の上空は

伊丹空港に発着する飛行機の通り道になっていますので

芝生で休憩をしていれば、

いろんな飛行機に出会います。
飛行機 近い

  

特に

学舍の真上を通過して降りていく飛行機は、

本当に低空で手が届きそうなほどです。

夜には飛行機の窓明かりに人影まで

見ることができ、迫力満点です。
飛行機 迫力

  

でも、ちょっと待ってくださいよ。

 

普段は気にもしないことですが、

よーく観察するとほとんどが学舎の南側を

左から右に上昇していくものばかりで

学舍の真上を通過していく飛行機は、

全体の発着数からみたら

ほんの僅かな気がします。

 

なぜなんでしょう…

 

ということで調べてみました。

すると意外なことが判明。

 

伊丹空港では、

北側が山という地形上の制約があるので、

原則として南側ルート(大阪市内) からの

離発着を行っていて、

北側ルート(西宮市側)からの

離発着は極端に少ない(年間離発着の5%未満)らしいのです。
飛行機 大阪空港 近い

  

飛行機は風に向かって降り、

追い風に乗って飛び出しますので

夏場のどうしても南東の風が強い時にだけ、

北側からのルートで着陸してくるのです。

この北側ルートからの着陸時に

伊丹学舍の真上を通過していく

ということなのです。

しかも、大型のジェット機のみ。
飛行機 大阪空港 伊丹空港 近い アップ

  

もし、伊丹学舍の真上を飛行機が

通過しているのを見かけたら

「ちょっと貴重な体験をしたんだよ」と

自慢してみてはいかがでしょうか。

 
 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

 

鳥だって人間が好き。

教養課程の福井康雄先生から投稿いただきました

伊丹キャンパスの芝生には、

いろいろな鳥がやってきます。

今の季節によく見られるのは、

スズメムクドリです。

ムクドリ

スズメは、

家の近くで見られる最もふつうの鳥です。

本当に人が好きで、

人がいなくなった集落からは

スズメもいなくなってしまうそうです。

ムクドリは、

スズメよりもひとまわり大きな鳥ですが、

黄色いクチバシと脚が目立ちます。

芝生の上をよく歩いていて、

虫を探して食べているようです。

このほかにも伊丹キャンパスでは、

カラスやツバメ、ハクセキレイなどを

見たことがあります。

何種類くらいの鳥がやってくるのか、

1年を通して調べてみたいですね。
雀 スズメ アップ

大阪キャンパスにも鳥がいないかなあと

探していると、

先日ブログで紹介された大きな枇杷の木に、

鳥が集まっていました。

ここにいたのも、

スズメとムクドリでした。
椋鳥 ムクドリ アップ

体の色が薄いので、

おそらくまだ若いムクドリのようでしたが、

さかんに枇杷の実をつついて食べていました。

実のなる木は、

人にも鳥にも大切な存在なんですね。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ