ボランティアしようよ。

社会福祉法人宝塚市社会福祉協議会

ボランティア活動センターが発行する

ボランティア情報誌「みんなボランティア」

第135号(7/1発行)に伊丹学舍のクラブ、

スケットボランティア同好会(略してスケボラ)が紹介されています!

みんなボランティアみんなボランティア

スケボラは伊丹学舍のクラブの中で一番新しく、 

今年の1月に誕生したてほやほや。

メディア・芸術学科2年生の賀村さんが 

「他の大学にはボランティアサークルがあるのに、

芸短にはないなぁ…」という話しを

学校帰りに友達としていて、

このクラブを立ち上げることにしたのだとか。 

スケットボランティア同好会 

立ち上げ当初は部長の賀村さんを入れて6名だったのに、

4月に1年生を勧誘して、現在は21名。

毎週月曜日の放課後に学校近隣の

ゴミ拾いを中心に活動してくれています。  

休みの日は淀川の河川敷のゴミ拾いなど

大きなボランティア団体が主催する 

ボランティアイベントにも参加しているそう。

日頃思っていることを行動に起こすのって意外と大変。

学生さんたちの行動力に脱帽です… 

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ    

大阪学舎軽音楽部“七夕ライブ”開催!

大阪学舎では少しだけ早く七夕がやってきました!

大阪学舎軽音楽部による

4日(水)に開催された"七夕ライブ"です!

 

途中で顔を出しましたが、ライブはすでに大盛り上がり!

観客も多く、1号館4階階段教室は

立派なライブハウスと化していました。

軽音部 七夕ライブ

沢山の観客を前にそつなくライブを進めていく軽音楽部員たち。

今日までものすごく練習したんでしょうね。

軽音部 七夕ライブ

忙しい授業の合間で練習をしてきたんですね。

歌詞を忘れたところは観客も含め

みんなで歌ってフォローしていました。

すばらしい一体感!

軽音部 七夕ライブ

最後は歌姫の熱唱!

めちゃくちゃ上手です!!

軽音部 七夕ライブ

みんなが一つになれる素敵なライブでした。

このライブの最後を飾ってくれたのが

空にひっそりと輝く虹であることに

果たして何人が気づいたでしょう・・・。

軽音部 七夕ライブ
 (投稿:大阪学舎 学務課)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ       

昨日の雪はなんだったんだ。

昨日とは打って変わり天気がよくて

気持ちがいい伊丹学舍です。

今日はお昼から部長会議がありました〜!

部長会議

伊丹学舍には演劇部やダンス部、映像研究会、

バレー部など12の部と同好会があるんですよ。

今日はこの会議にそれぞれの部長が集まって、

現在の活動報告や施設の使用、

新入生歓迎会についての話合いが行われました。

部長会議

今回が3回目の部長会議ということで、

新学友会メンバーも司会に少し慣れて来たかな?

バッチリ仕切っていました!

部長会議

4月5日(木)に開催される新入生歓迎会は、

学友会主催で学生さん主導のイベント。

各部や同好会が楽しい企画を用意してくれています。

さらに新加入のメンバーをゲットすべく、

各部で新入生へのアピールを考えてるみたいなので

新入生のみなさんは楽しみにしていて下さいね

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

明日はXデー。

昨日から12月に入ったということで

街を彩るイルミネーションや

お店のインテリア、料理など

街はクリスマスモード一色ですね。

そして、芸短もクリスマスモード全開です(笑)

伊丹学舍では一足早いX’masライブが

軽音部企画で明日行われます!!

X'masライブ

7月にあった七夕ライブに続き、

軽音部企画のライブイベントは

毎回、学生さんたちがすごく盛り上がるんですよ〜

最近は明日の本番に向けて

休み時間も惜しんで練習している様子。

X'masライブ

表現研究というバンドの練習を観に行ったときに、

「緊張する〜!」と言われてしましました。

明日は何人の前で演奏すると思ってるんだろう…(笑)

では、緊張がふっ飛んでしまうくらい

みんなで参加して盛り上げましょう!

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

激変する広告。

朝からずっと雲行きが怪しい伊丹学舍です。

そろそろ雨が降ってきそう…

さて今日は、広告研究会が年に1度開催している、

広研フォラームへ行ってきました!

第6回広研フォーラム

今年で第6回です。 

今年のテーマは『激変する広告メディア』について。

竹沢民三先生「広告は何でもメディアにする」、

川島靖男先生「歌舞伎の錦絵は広告メディアだった」、

今村荘三先生「広告メディアは+ウェブで進化する」、

田中水四門先生「広告メディアの変化に学ぶこと」、

さらに参加者全員と先生方による

トーク&トークというスケジュールでした。 

第6回広研フォーラム

メディア・芸術学科メディアコース広告系を

教えている先生たちが一同に結集するほか

広告関連分野からゲストを招いたりしています。

広告系の授業といっても、普段は

受け持つ曜日も授業も違う先生方なので、

一緒に並んでいるのを見るのは意外と新鮮。

第6回広研フォーラム

授業よりさらに一歩踏み込んだ話が聞け、

先生たち同士のディスカッションを見たり、

学生さんが積極的に加わったりすることができるのも

このフォーラムならではの良さですね。

今日は広告漬けの1日でした(笑)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

初の日本一!その2

個人戦は56ペアがエントリー、

予選リーグを1位通過した14ペアにより

決勝トーナメントが行われました。

その結果、優勝の栄冠には本学の

廣重(メディア・芸術)/金村(保育)ペアが輝きました。

ソフトテニス部

個人日本一のタイトル獲得も芸短初の快挙です。

なお 廣重/金村ペアは10月17~18日、

大阪府立体育会館にて開催された

「第57回近畿・大阪私立短期大学

女子総合体育大会(ソフトテニス競技)」でも

個人優勝を果たしました。

ソフトテニス部

私達は決して能力が高い訳ではありません。

"ウサギとカメ"に例えるなら、

ただただひたむきにいつも謙虚に

一生懸命頑張ってきたカメ達が、

その成果を試すべく、

持ち味である元気溌剌さを加え、

果敢にチャレンジしたまでなのです。

また今回の優勝は、選手達だけのものではありません。

私達を日頃から指導し支えて下さる濵田先生をはじめ、

チームメートである芸大ソフトテニス部、

コーチ、OB、OGや

応援して下さった全ての方々の栄誉です。

ソフトテニス部

本当にありがとうございました。

これからも感謝の気持ちを忘れず、

"もっともっと強く"をモットーに精進していきます。

芸短・芸大ソフトテニス部を

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

(ソフトテニス部主将・岡﨑亜莉沙)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

初の日本一!その1

私達ソフトテニス部は、

今夏8月8日から4日間、

東京・私学事業団総合運動場に於いて行われた

「第46回全国私立短期大学体育大会(ソフトテニスの部)」に

出場し、団体・個人とも優勝することができました。

ソフトテニス部

昨年も団体戦は準優勝という成績でしたが、

私達選手一同には嬉しさよりも

悔しさばかりが残りました。

主力選手として技術・精神ともに逞しく、

一緒にいるだけで心強かった

先輩方が卒業された後、

私達だけでこの悔しい思いを晴らせるのだろうか・・・。

不安と向き合いながらも、

"戦力が落ちたと言わせない""今よりも強く"

"リベンジを果たして日本一に!"を

チーム全員で誓い合い、克己心と気概心を胸に

下手は下手なりの努力と経験を積み重ねてきました。

大会は団体戦・予選リーグから始まり、

本学は全勝で決勝リーグへコマを進めました。

決勝リーグ最初の相手、松山東雲大(部)は力のある

粘り強いチームでしたが、

大接戦の末、なんとか競り勝つことができました。

ソフトテニス部

優勝の行方は、昨年同様滋賀短大との一騎打ちとなりました。

試合展開も昨年と同じく、

1番が勝ち、2番が負け、勝負は3番に。

そして・・・命運を託した 浦(保育)/山本(保育)ペアは、

中盤まで試合の流れを支配される

苦しい展開を強いられましたが、辛抱強く逆転、

最後は山本の気力のスマッシュで勝利を掴み取りました。

"勝ちたい!"気持ちが相手を上回ったのだと思います。

団体日本一の称号はこうして得ることができました。

明日へ続く…

(ソフトテニス部主将・岡﨑亜莉沙) 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

ジョイントコンサート。

7月9日(土)、松原市文化会館において

第4回ジョイントコンサートが開催されました。

このコンサートは、大阪学舎吹奏楽部の部員、

OB、またその出身高校のOB、

芸大演奏学科の学生らによる演奏会です。

なかなかメンバー全員の予定が合わないなか、

月に1~2回の合同練習、会場周辺へのビラ配りなど、

1年以上の時間をかけて準備をしてきました。

コンサートは2部制で、会場のお客さんも参加できる

お楽しみコーナーを含め、約2時間のステージでした。

ジョイントコンサート

大阪学舎吹奏楽部の部長さんからメッセージを頂きました。

「こんにちは!大阪学舎吹奏楽部で部長をしています、

保育学科2年生の田中いさみです。

吹奏楽部は4年間ほど活動ができていませんでしたが、

私たちの吹奏楽をしたいという熱い思いにより

活動を再開することとなりました。

再開当初は何をしたらよいのか分からず、

クラブとしてのまとまりに欠けていましたが、

今回ジョイントコンサートでもお世話になりました先生から

ご指導をいただくようになってからは、部員のやる気も出てきて、

4月の新入生歓迎会で吹奏楽部として初舞台を踏むことができました。

部員数も増え、小編成の合奏ができるまでになりました。

ジョイントコンサート

部員のほとんどは保育学科なので、

子ども向けのコンサートを企画したり、

地域の方やお年寄りの方ともふれあいを持てるような

コンサートを企画しながら、日々練習に励んでいます。

12月には大阪府内の幼稚園で

クリスマスコンサートをすることが決まりました。

私が卒業してからも部員がもっと増えて、

沢山コンサートができるようになることを願っています。

現在、部員は保育学科と英米文化学科で構成されています。

部員はまだまだ募集していますので、

ぜひ1度センターホールにお越し下さい。

木曜日に活動しています。」

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

クラブだ!同好会だ!!

気温が下がり、雪降る伊丹学舍です。

東日本大震災の余震が続く中、

昨日の夜には静岡県で強い地震を観測しました。

引き続き、大阪芸術大学短期大学部では

学生さん及び関係者の安否情報を確認中ですので、

何かありましたら学校までご連絡をお願い致します。

部長会議
 

さて、昨日の伊丹学舍では部長会議がありました!! 

部長会議とは、先日紹介した学友会を中心に

クラブと同好会の代表者が集まって行う会議です。

昨日は活動報告に加え、部室の使い方が議題に。

そして、おそらくメイン議題の

「新入生歓迎会について」です。

部長会議

会議に出席している学生さんたちも

去年の入学時には先輩たちにやってもらった側。

みんなで話し合いながら、

去年、自分たちのために先輩が

催してくれた新入生歓迎会を

思い出した学生さんも多いんじゃないかな。

部長会議

入学して間もない新入生にとっては、

初めて先輩とふれあう時間になるはず。

クラブや同好会の入会もできるから、

どのクラブに入ろうか悩んでいる人は必見です!

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

SUMSUNGの脅威。

広告研究会(以下:広研)主催の広研フォーラム⑤

「広告と企業のブランディング」が開催されました!

年に1回ずつ開催されている広研フォーラムも5回目。

実は毎年、広研に入会した1年生が主体で

企画やデザイン、すべて行われているんですよ。

広研フォーラム⑤ 

パネリストはビジネス学科の竹沢民三先生と川島靖男先生。

ビジネス学科は大阪学舍で授業が行われているため、

伊丹学舍でビジネス学科の先生に会えるのは

一部の授業を除いては希少なんです。 

特に川島先生に伊丹学舍で会えるのは、この広研フォーラムだけかも。 

竹沢先生による企業ブランディングの基礎を学んだあと、

元松下電器(現Panasonic)で広報にも携わっていた

川島先生による「Panasonic、ブランド統一の真相について」 。 

広研フォーラム⑤ 

松下電器という社名といわゆる白物家電(洗濯機、冷蔵庫など)に

使われていたNational、世界相手に使っていたPanasonicという3つの名前。 

日本では圧倒的な認知度を誇るものの、世界から見ると、

日本のSONYや韓国発でぐんぐん成長しているSAMSUNGに

ブランド力で圧倒されているPanasonicは

内弁慶なんですよ、と川島先生は表現しました。 

広研フォーラム⑤ 

その内弁慶を打破し、世界で通用するブランドを目指して、 

力を集中させるためPanasonicに社名を統一したのだとか。

ブランドと広告のつながりは切っても切れない関係。

今後Panasonicというブランドをどうやって世界に

広告していくのか、見ていくのが楽しみになりました。 

授業ではなかなか聞けないところまで

話が聞けて、興味津々でした。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ