今日は土曜日なので、比較的学生さんは少なめ。
ブログのネタ探しに外へ出てみると、
何やら下を向きながら歩いている人が…
それも1人、2人ではなかったので
何してるのか声をかけてみました。
話を聞いてみると、今日は通信教育部のスクーリングで
造形実習の授業で使う素材を集めていたそう。
さっそく、授業に行ってきました!
今日はフォトグラムの授業ということで、
お願いして、フォトグラムに初挑戦してきました。
担当の高畠先生曰く、フォトグラムは平面構成の基本。
自然にある原始的なもの(落ち葉とか) と
ハイテク(高度技術)のコラボレーション作品なのだとか。
真っ暗な暗室で光を当てると黒くなる特殊な紙に
構成しながら色々物を置いていき、光を当てます。
当てる時間によって色の濃淡がでるので、
透明な写真を重ねて1枚の作品にしていくイメージ。
まだ白紙なのですが、特殊な液につけて、
絵が浮き上がってきたときは感動しましたよ。
その作品をパソコンに取込んで、色をつけた作品がこちら。
文房具で代用しましたが、高畠先生は自然に勝る素材はないと
言っていたので、落ち葉を拾っていた学生さんの作品は
もっと面白いものになっただろうなぁ、と思います。
でも、出来上がった作品も大満足、楽しかったです★