今日のブログは、、、
メディア・芸術学科舞台芸術コース(身体表現)必修科目
「演技表現演習」の授業風景をお伝えします!
今回お邪魔したのは、三林先生の授業。
「フラメンコをするのでぜひ!」とお声かけ頂き、行ってきました♪
教室に入ると、フラメンコ用のスカートと
靴を履いて準備する学生さんたちが…!!
フラメンコを指導して下さるのは三林先生の師匠、東仲先生!
東仲先生は、踊りはもちろんのこと、ギターも歌もこなされるフラメンコ舞踊家です。
この日はフラメンコ授業の最終日ということもあり、
気合い十分の学生さんたち!
授業の始めは、基礎ステップから始まりました。
4つのグループに分かれ、1組目は大きく4拍子で四分音符「1・2・3・4」。
2組目は八分音符を! 3組目は一拍三連符! 4組目は十六分音符!
▲まとめると、こんな感じですが…、分かりにくいですね(・_・;)
フラメンコの授業は5回にわたって
おこなわれたそうですが、その間に学生たちは
ステップだけでなく、フラメンコの基本の動きを習得。
ビデオ撮影した映像を、その場で見返しながら、
「日本舞踊は一歩引いた姿勢が大事!でもフラメンコは違う!
いつでも「私が一番よ!」という気持ちで堂々と踊る事!」と、
先生に指摘を受け、意識を集中させる学生さんたち。
「フラメンコは、ダンスに楽器がついてくる」と言う様に、
踊り手のステップに合わせて伴奏が入ります。
ふにゃふにゃとステップしていると、「演奏できない!」と
言われることもあるそうです!
それだけ、踊り手の表現が重視されるダンスなんですね!
またひとつ、表現方法を習得した学生さんたち!
この授業で学んだことを活かして、
さらなる高みを目指していって下さいね♪
◆大阪芸術大学短期大学部 ホームページ ◆大阪芸術大学短期大学部 ブログ ◆大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB