新商品開発…か?

発行予定日(7月10日)過ぎてるのに、

なかなか届かないなぁ…と思っていると、

思いが通じたのか、持って来てくれました!

Idee!

学生さん発行の芸短生に送るフリーペーパー『Idee!』。

今月は前期末ということもあり、

レポートや授業の課題に追われて忙しかったため、

発行予定日の10日を大幅に遅れて月末になってしまったのだとか。

最近、メディア・芸術棟の前に置かれているIdee!を

手に取っている学生さんをよく見ます。

1号発行の頃は日が経っても山積みだったのに。

最近は置いたそばから、なくなっていくそう。

3号目にして、芸短生に浸透してきたということでしょうか。

Idee!

7月号?8月号??(編集長の屋吹さんも定かではないらしい)の

特集は夏らしく、ホラー特集!!

カレンダーには伊丹学舍周辺の花火大会の情報も掲載されてます。

でも、一番気になったのは、副編集長・安富の「是如何?」のコーナー。

「××牛乳」と題して、麦茶と牛乳を混ぜた、麦茶牛乳が勧められてます。

Idee!

安富さん曰く、香ばしいカフェオレ味。

紅茶×牛乳=ミルクティーで抹茶×牛乳=抹茶オレだから

お茶と牛乳が合うという理屈は分かりますが、

試すのに勇気が必要です。

勇気のある方はぜひ試して、感想教えてください(笑)

 

アイキャッチ。

今日は、前期授業最終日です。

基礎実習Ⅱの授業に行って来ました!

スペースデザインコースの緋田 昌弘先生が担当する

この授業では、ウィンドウディスプレイデザインの

合評が行われていました。

基礎実習Ⅱ

次々にでてくる、まるでりかちゃん人形の

ドールハウスのような かわいい作品たち。

パンが食べれる美容室や消しゴムで虫歯を治す歯科、

大人が子どもに戻れるBarなど…

コンセプトも変わってて面白いです。

ディスプレイに使われている小道具も

買って来たものから自分で制作したものまでさまざま。

基礎実習Ⅱ

貼ったり、ぶら下げたり、切り抜いたり、

思い描いているディスプレイに近づくように

学生さんたちが悩んで、試行錯誤した後が見られます。

合評最後に緋田先生は、「面白いんだけど、

表現不足の作品がもったいない。

ウィンドウディスプレイだから、

思わず目が奪われるようなアイキャッチが必要で、

それは、派手なら良いというわけでもないんだけど。

作品というのは共通して、特徴があるものが良いんだよ。」と、

基礎実習Ⅱ

後期からそれぞれの専攻コースに進む

学生さんたちに話してましたよ。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

自慢の宝物。

前期の授業は今週で終わります。

ということで、前期の授業はとりあえず今週で終わり。

毎週会っていた先生とも

夏休みに入ると、しばらく会えなくなります…。

なかには、前期の授業しか受け持っていない先生もおられるので

話したいことや、伝えたいことがあれば今のうちですよ。

龍悦代先生

第2回キャンパス見学会でミュージカル「コーラスライン」を

披露してくれたミュージカル研究Ⅱの授業を担当しておられた

龍 悦代先生も前期のみの授業。

今日の朝、「最後の授業に行ってきます〜!」と

事務局に寄ってくれたのですが、

授業が終わった、お昼の帰り際に、

「そのまま帰るつもりだったけど自慢したくて、また来たわ!」

と満面笑みで再び事務局に訪れた龍先生。

大事そうに開けかかった包装紙を持って

中から取り出してくれたのがこれ。

龍悦代先生

学生さんにコーラスラインの発表が終わった後に

記念撮影した写真入りの世界で1つの

手作り写真立てをプレゼントしてもらったのだとか。

「すごく短い時間だったのに、

こんなのプレゼントしてくれるなんて嬉しい!!」

と、自慢されました(笑)

うらやましいですよ、龍先生。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

あぁ、夏休み。

伊丹学舍展示室では現在、

デザイン美術学科専攻科展「あしあと」を開催中

専攻科展「あしあと」

専攻科とは、短大を2年間で卒業した後

さらに高度で専門的な技術を身につけるために

設けられた1年間の学びの場です。

短大で2年間学んできた先生のもと、

少人数による個人指導が受けられ、

さらにハイレベルな創作に挑戦することができるのですよ。

専攻科展「あしあと」

今年の3月に芸短を卒業して専攻科へ進んだ専攻科生は10名。

今回の展示では、さすが専攻科生。

私の作品を見ろ!と言わんばかりの傑作揃いです。

専攻科展「あしあと」

CG作品の「夏休み」は、近年の学習塾通塾の激化傾向から

小学生が夏休みに遊べなくなってる!?を危惧してます。

カレンダーに合わせて、川へ行ったり、スイカを食べたり

お祭りへ行ったり、ちょうちょを追いかけたり。

絵日記風に動く子どもがかわいいですよ。

ずっと見ていると、8月22日から31日まで

宿題に追われているというオチがつき…。

なんだか、とっても懐かしくて面白いです。

専攻科展「あしあと」

芸短でも、もうすぐ夏休みに入りますが、

小中高校と続けてきた、夏休み終わりになって

課題に追われるという習慣を改めましょう(笑)

なんと、専攻科展の公開合評が29日(木)にあります!

 専攻科展「あしあと」

大阪芸術大学短期大学部専攻科デザイン美術専攻

    専攻科展 あしあと

日時: 2010年7月26日(月)〜30日(金)

時間:10:00〜17:00

場所:大阪芸術大学短期大学部
伊丹学舍 展示室

 

 

オープンクラスについてはこちらから

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

芸短での日常。

今日から1週間、デザイン美術学科で

オープンクラスが開催されています!!

実際の授業風景が見学できるオープンクラス。

芸短では初の試みです。

オープンクラス

授業を見学しながら先生や学生さんの話が聞け、

キャンパス見学会とはまた違った、

普段の芸短の雰囲気を体験できるのも魅力です。

さっそく夏休みに入った高校生が来てくれましたよ。

オープンクラス

現在、デザイン美術学科の授業は前期末ということもあり、

各コースともに課題制作が大詰めだったり、

課題作品の合評が行われている最中なので

芸短生のリアルな制作現場と合評の緊張感が味わえます。

今日はビジュアルデザインコースを中心に

高校生と一緒に回ってきました。

オープンクラス

イラストレーションコースの合評前はちょっとバタバタした

雰囲気でしたが、これがまさにリアルな授業風景。

合評前はバタバタするものなのです(笑)

1年生の基礎実習ではどんな課題が出されているの?

入学して3ヶ月、どこまでの作品が作れるの?

芸短で授業を受ける自分の姿を想像してみたり…。

キャンパス見学会に来てくれた人もそうでない人も

ぜひ、日常の芸短生の生活ぶりを見に来て下さい◆◇◆

 

オープンクラスについてはこちらから

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

第2回キャン見速報!

大阪芸術大学短期大学部 伊丹学舍

第2回キャンパス見学会速報です!!

今日も最高気温が35℃を超える猛暑日ですが、

たくさん方に参加していただきましたよ。

昨日の夕方に届きたてほやほや

オリジナルグッズコンテスト最優秀作品の

Tシャツも参加者にプレゼントされました。

受付スタッフもさっそく着用してます。

第2回キャンパス見学会

今回の目玉だった、ミュージカル研究Ⅱ受講生による

ミュージカル「コーラスライン」より。

2回の公演とも教室が満席となる好評ぶりでした!

第2回キャンパス見学会

デザイン美術学科各コースの体験授業も

たくさんの方に参加していただきました!

立体造形コースでは竹マイ箸が作れます。

いつものご飯も手作りの箸で食べるとおいしさ倍増。

第2回キャンパス見学会
 

参加されたみなさん、楽しんでいただけましたか?

また、8月と9月にも予定してますので、

まだの方も、もう一度という方も参加してください

 

キャンパス見学会についてはこちらから 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

芸短で一番熱い夏。

夜が寝苦しくて寝不足になるほどの

猛暑日が続いていますが、みなさん体調は万全ですか?

意識して水分補給はまめに取りましょうね!

さていよいよ、明日に迫った、

今年度、第2回キャンパス見学会。

Tシャツファッションショー会議

伊丹学舍の第2回キャンパス見学会みどころは

先日もこのブログで練習風景をお伝えした、

ミュージカル『コーラスライン』ですが、

昨日のお昼には9月19日(日)第4回キャンパス見学会の

目玉になるであろう、Tシャツファッションショーの

スタッフ顔合わせがありました!!

このTシャツファッションショーでは、

今年、オリジナル・グッズ・コンテストTシャツ部門で

入賞した作品をファッションショーの中で紹介するというもの。

今年度受賞作品はこちらから

Tシャツファッションショー会議

毎年9月のキャンパス見学会で開催していて、

参加者の高校生にも大人気の企画なんです。

今年もそのTシャツファッションショーのスタッフを募集して

メディア・芸術学科1年生と2年生合わせて

約40名の有志スタッフが集まっていました!

なかには去年、キャンパス見学会に参加して

Tシャツファッションショーを見る側にいた学生さんもいるのかな?

Tシャツファッションショー会議

このTシャツファッションショー、

モデルをやる学生さんには実際に先生がついて、

ウォーキングまで稽古してもらえるという、特典?つき。

参加する学生さんは忙しい夏になりそうですね。

 

キャンパス見学会についてはこちらから 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

ムービングライト!

今日、メディア・芸術棟TVスタジオに入ってみると、

そこは音楽とライトの幻想的な空間になってました。

さらに先日お伝えした、ミュージカル研究Ⅱで

練習中の『コーラスライン』を踊ってもらうと

もうそこはブロードウェイ。(行ったことはないのですが…)

テレビ制作演習

ムービングライトを仕込んだ(セットした)と聞いて

テレビ制作演習の授業に行って来ました!

ムービングライトは、その名の通り『動く照明』です。

持ち込まれたムービングライトはLEDが使われており、

フルカラーで動きも自由自在。

もともと照明はハロゲン電球、キセノンランプ、

メタルハライドランプが使われていたところに

数年前からLEDも普及してきたのだとか。

テレビ制作演習

今まで使っていた照明もLEDに移行していっているのかと思いきや、

照明にはそれぞれ適性があるため、そうでもないのだとか。

LEDはテレビ業界では少しずつ増えて来ているものの

1番重宝されているのはコンサートだそう。

スモークをたくと、ビームと呼ばれる線が

3次元の空間を演出して、すごく立体的な空間に。

「色々なことができるからこそ、

それをどう使うのか?が大切。」と、川辺先生も言っていました。

テレビ制作演習

ムービングライトの演出でコーラスラインを踊ってくれた

学生さんは、「やっぱり照明の下で踊るのは気持ちいい」と笑顔。

残念ながら、キャンパス見学会で披露する「コーラスライン」は

教室でするため、ここまでの演出はできないですが、

まさに照明のチカラを思い知らされた授業でした。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

会話できる距離感。

今月10日(土)に伊丹学舍で行われた、

サタデーサークルの報告が届きました!

伊丹学舍の医務室・学生相談室企画の

サタデーサークル7月企画は「卓球をしよう!」。

サタデーサークル

身体を使ったコミュニケーション、ということで卓球なんだとか。

「卓球なら誰もが1度はやったことがあるのでは?

また、卓球は相手がいないとできないスポーツで

怪我の危険も少なく、相手のことを見ながら

会話できる距離感も魅力です。」と医務室の鬼丸さん。 

サタデーサークル

実は大学生になると、高校時代と比べて

グッと運動量が減る学生さんが多いのですよ。

もちろん、体育の授業はありますが、

大学のカリキュラムは学生さんが選ぶので、

体育を選ばなければ授業は受けられませんし、

もしくは運動系のサークルに入って熱心に活動する以外は

どんどん運動する機会がなくなる一方なのです。

サタデーサークル

そんな、学生さんにとっても嬉しい企画。

2時間汗を流したあと、「卓球っておもしろい。またやろう!」

「今度はテニスやバドミントンがいい。」と、

参加した学生さんの前向きな声がきけました。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

絶対泣いちゃうな。

先月、6月16日(水)にも行った、

ミュージカル研究Ⅱの授業。

そのときの様子はこちらから

引き続き『ミュージカル・コーラスライン』の練習中ですが、

発表を今週末のキャンパス見学会にひかえて

場当たり(立ち位置確認)と通し稽古をするというので

カメラを持って取材に行って来ました!!

ミュージカル研究Ⅱ

一ヶ月前に取材に行ったときには、

スタミナ不足が心配されましたが、

この一ヶ月で全員、見違えるほど上達していてビックリ。

通し稽古の時には担当の龍 悦代先生も、

「前回よりすごく良くなってるでしょ?

みんな短い期間ですごく上手くなってる。」

と、笑顔で通し稽古を見ていましたよ。

学生さんは本当にもの覚えが早い!

ミュージカル研究Ⅱ

今日は本番までの最後の授業だったので、

龍先生を中心に円陣が組まれ、

「本番では間違えてもいいけど、とにかく楽しくやること!

楽しくやるためには間違えない方がいいけどね(笑)

頑張ったら、絶対楽しくできるから。」

と、学生さんに激励の言葉が送られました。

ミュージカル研究Ⅱ

なかには、目に涙を浮かべる学生さんも。

それだけ、みんながミュージカル研究Ⅱの授業が好きで

龍先生が好きで、コーラスラインが好きということ。

キャンパス見学会の発表が終わったら絶対泣いちゃうな(笑)

 

キャンパス見学会についてはこちらから 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ