芸短祭2018 模擬店特集♪♪

 

まだまだ続きます、学園祭特集!!

3日目は模擬店の様子をご紹介!!

 

 

まずは食事系の模擬店から!!
【たません】は150円のお買い得価格で大人気でした♪♪

 

4種類のタレが選べたのは【チヂミ】!!
奥が通常のタレ、手前がワサビ味をかけていただきました♪♪

 

「普段バイトで焼いてます♪」と店員さんが誘う【たこ焼き】は、まさに専門店の味!!
【チュロス】はオプションで味とかわいいイラストの追加ができました♪♪

 

塩ダレで味付けされた【豚丼】は、メディア・芸術学科の副手さんのお店!!
【わたあめ】の機械はレンタルではなく自前で購入したそう!!すごい!!

 

【焼きそば】は声優コースでの出店、FMいたみイベントとの兼任もお疲れさま!!
【フランクフルト】は…商品を撮り損ねてしまったので、おまけのシールを♪♪

 

その他にも撮り損ねてしまった商品がいっぱいあり…
お化け屋敷の割引券が付いてくる恐怖の【豚汁】、
ポストカードも一緒に購入できた、きな粉味の【ポップコーン】、
一日に何度も「買ってください♪」と迫られた【からあげ】、
チャイナガールが販売する具だくさんの【肉まん】、
など、すみません…食べることに必死で画像がありません!!
謹んでお詫び申し上げます。

 

 

ここからはその他、雑貨販売系などの模擬店も写真で一気にご紹介!!
ハンドメイド雑貨や…

 

ポストカードやキャラクターグッズ、スーパーボールすくい…

 

フィギュアやガラス・陶芸品もありました!!

 

 

本日はここまで!!

今年は模擬店の数と種類も多く本当に充実していました!!

出店してくれた学生さん、本当にお疲れさまでした!!

 

学園祭特集最終日の明日は、

スナップ写真を中心にドドっとご紹介予定です!!

明日もお楽しみに♪♪

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ

芸短祭2018 2日目♪♪

 

昨日に引き続き、

本日は学園祭2日目のイベントの様子をご紹介!!

2日目は1日目よりもさらに来場者も多く盛り上がりました♪♪

 

 

2日目のオープニングは、
荒牧おしゃべりの会の皆様によるコーラス♪♪

 

学生ステージは有志の発表からスタート!!
2日目も、バンドありダンスありと多彩なパフォーマンスを披露!!

 

この日の限定イベントは、
FMいたみ×音声楽部のコラボ生放送♪♪
そして献血ブースも登場しました!!

 

芸術ホールで行われたのは、
ポピュラーダンスコースの公演!!
キレのあるダンスで観客を魅了します!!

 

お昼過ぎ、来場人数がピークに達したメインステージに登場したのは…
よしもとお笑い芸人、「アキナ」と「さや香」の二組!!
巧みな話術で会場は大いに盛り上がっていました♪♪

 

お笑いステージに負けず劣らず盛り上がったのは、Music Cup ♪♪
審査員と観客を前に、パフォーマンス!!

 

2日目のエンディングを飾ったのは、
軽音部のライブステージ!!
会場も最後に大盛り上がりを見せました♪♪

 

最後のMCは、会長自ら登壇!!
最後までみんなをまとめあげていました!!

 

 

パフォーマンスを行った学生の皆さん、

本当にお疲れさまでした!!

明日は模擬店の様子を一気にご紹介!!

こちらもお楽しみに♪♪

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ

芸短祭2018 1日目♪♪

 

10月13日・14日に開催した、

大阪芸術大学短期大学部の学園祭、通称「芸短祭」!!

両日とも好天に恵まれたくさんのお客様に来場いただくことができました!!

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

本日のブログでは、1日目のイベントの様子をお伝えします♪♪

 

 

オープニングはダンス部の公演からスタート!!
一気に会場もヒートアップ!!

 

続いてコスプレコンテスト!!
キャラクターやメイド、豚のコスプレも!?

 

今年初めての試みは、有志のDJブース!!
そして、朗読同好会による朗読♪♪
どちらもしっかりと自分の個性生かしたイベントでした!!

 

どんどんいきます!!
ステージの有志発表では、
歌・ダンスそしてコスプレと様々なパフォーマンス♪♪

 

芸術ホールではポピュラー音楽コースのライブ!!
オリジナル曲、カバー曲、そしてゲストの卒業生バンドも登場しました!!

 

1日目の最後は、
ポピュラー音楽コースとポピュラーダンスコースのコラボ!!
ステージ周りを大きく使って盛り上げます♪♪

 

MCによる、エンディングで無事1日目は終了!!
初日から大いに盛り上がった学園祭でした!!

 

 

明日は2日目のイベントの様子を紹介予定です!!

ぜひお楽しみに!!

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ

10月14日(日)、芸短祭2日目の情報♪♪

昨日の予告通り、

本日は芸短祭2日目のイベントを紹介します!!

(芸短祭1日目、10月13日(土)のイベントは【昨日のブログ】からどうぞ!!)

 

まずは2日目のタイムスケジュールをご覧ください!!

 

2日目はイベントが盛りだくさん!!

スペシャルゲストとして、よしもとお笑い芸人

「アキナ」と「さや香」の二組がメインステージに登場!!

 

学科のイベントでは、

舞台芸術コースの舞台「セブンスヒーロー」の上演、

ポピュラーダンスコースの公演、

デザイン美術学科の作品展示(12時~15時)♪♪

(写真はイメージです)

 

その他にも

軽音部のライブ、

音声楽部×FMいたみのコラボ生放送、

Music Cup(歌唱コンテスト)、

有志のダンスや歌のステージ、

献血のイベントもあります!!

 

もちろん1日目に引き続き、

各模擬店の営業もありますので、

ぜひこの週末は大阪芸術大学短期大学部の学園祭へ♪♪

皆さんのご来場、心よりお待ちしております!!

 

 

※在校生の皆さんは、以下の日程は授業が終日休講です。注意してください。
10月12日(金)…学園祭準備日
10月15日(月)…創立記念日

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ

10月13日(土)、芸短祭1日目のイベント情報♪♪

ついに今週末に迫った

芸短の学園祭、通称「芸短祭」!!

本日のブログでは10月13日(土)、

1日目のイベントの紹介をします!!

 

まずはタイムスケジュールをどうぞ!!

 

飲食系の模擬店は、

たこ焼き・チヂミ・ポップコーン・チュロス・からあげ・

フランクフルト・豚丼・肉まん・わたあめ・

焼きそば・たません・豚汁・えびせん…

と、今年は食べ物が盛りだくさん!!

 

(写真は過去の芸短祭より抜粋しています)

 

その他の模擬店は、

雑貨・ガラスや陶器のアクセサリー・フィギュア・

イラストグッズ・雑貨・古着・スーパーボールすくい…

と、こちらも魅力的なお店がずらり!!

 

芸短祭は両日とも11時~17時での開催予定です!!

皆さんのご来場、心よりおまちしています!!

 

 

明日のブログでは2日目、

10月14日(日)のイベント紹介しますのでお楽しみに!!

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ

音声学部から学園祭のお知らせ♪♪

 

球技部・ダンス部・演劇部・コスプレサークル…
芸短には様々なクラブや同好会があります!!
今日はその1つ、音声学部からのお知らせです!!

 

音声学部はラジオ収録や、
ボイスドラマを録音したりすることを目的に
活動しているクラブです。
学園祭での企画について告知します。

 

━━━━━━━━━━━━

 

音声楽部です。

今年も学園祭(通称:芸短祭!!)で

FM伊丹と共同で4時間の公開生放送を実施します!

音声楽部でいくつか企画を考え、

聞いてくださっているリスナーの皆さんに楽しんでいただけるように準備しています。

 

コーナーによっては事前の収録を終えた企画もあり、

なんと…声優の古川先生にもゲストとして出演していただきました!

 

こちらはその企画収録の様子。

古川先生がお持ちになっている本の正体は一体…。

 

なお、公開生放送は、

芸短祭2日目の10月14日、

12時から16時で実施します。

ぜひ見に来てください!!

また、FM伊丹の周波数は『79.4MHz』ですよ!!

 

━━━━━━━━━━━━

 

音声楽部のラジオ公開生放送は、
学園祭(芸短祭)のイベントの1つで自由に見学可能です!!
伊丹学舎で見るもよし、ラジオの前で聞くもよし、
皆さん、ぜひ当日をお楽しみに♪♪

 

また、その他の芸短祭のイベントもどんどん紹介していきますので、
今後も芸短ブログをこまめにチェックしてみてくださいね!!

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ(New!)
◆大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ(New!)

台風接近による「げいたんランド」開催について

 

台風20号が近畿地区に上陸・接近することが予想されるため、

8月24日(金)~26日(日)に

本学伊丹キャンパスで実施予定の「げいたんランド」は、

24日(金)のみ中止といたします。

 

25日(土)・26日(日)は予定通り開催いたします。

(23日の準備も予定通り実施)

ご理解のほど、お願い申し上げます。

 

 

大阪芸術大学短期大学部 事務局

8月23日のプロムナードコンサートの順延について

 

先ほどのブログでお知らせしました、

8月23日(木)開催予定のプロムナードコンサート大阪公演は、

台風接近の影響を考慮し、

9月3日(月)に順延が決定しました。

 

 

なお、順延後の詳細は以下となります。

(※日程以外の変更点はございません)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〇プロムナードコンサート2018大阪公演(ポップス・コンサート)

日程:平成30年9月3日(月)

開場:17時30分

開演:18時30分

会場:サンケイホールブリーゼ

※払い戻し等についてはコチラからご確認ください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

現在、大阪公演のチケットをお持ちの方は、

そのまま9月3日も流用可能となっております。

直前の変更になりご迷惑をおかけしますが、

ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

大阪芸術大学短期大学部 事務局

プロムナードコンサートのお知らせ♪

 

今年もこのシーズンがやってきました!!

大阪芸術大学プロムナードコンサート2018!!

今年度は大阪・広島・名古屋の3都市で開催されます!!

(大阪公演はクラシック・ポップスで2日開催となります)

 

 

芸短のポピュラー音楽コースの学生も出演が決まっており、

8月23日の大阪公演では2回生バンドがオリジナル曲を、

8月26日の広島公演では1・2回生混成バンドがカバー曲を披露する予定です♪♪

(写真は昨年度のコンサートの様子です)

 

なお、毎年恒例の1回生のゴスペルは、

大阪・広島・名古屋の3都市すべてで出演予定ですので、

こちらもぜひお楽しみに!!

 

 

その他、チケットやお問い合わせは、

以下の情報をご確認ください。

ご来場心よりお待ちしております!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日程・会場】
■ 大阪公演(ポップス・コンサート)
平成30年8月23日(木)開演18:30(開場17:30)
サンケイホールブリーゼ
■ 広島公演(オーケストラ&ポップス・コンサート)
平成30年8月26日(日)開演16:00(開場15:30)
広島国際会議場 フェニックスホール
■ 名古屋公演(オーケストラ&ポップス・コンサート)
平成30年8月28日(火)開演18:00(開場17:30)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

 

【チケット・お問い合わせ】
■ チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード 115-068
■ ローソンチケット:0570-084-005 Lコード 52152
大阪アートエージェンシー 072-648-3853
(平日10:00~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ(New!)
◆大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ(New!)

ポピュラーダンスコース学内公演【春夏秋冬】

7月13日に芸術ホールにて、

ポピュラーダンスコース学内公演

【春夏秋冬】が行われました。

 

この学内公演はダンスコースの1・2年生全員で企画し、

1年生にとっては入学後、初の発表機会となりました。

 

公演タイトルが示すように、

ダンスで「春夏秋冬」を表した内容で、

下の写真は1シーズンごとに切り取って掲載してみました!!

どの季節のシーンか伝わりますか??

 

最後はダンスコース全員で!!

ステージ上だけでなく客席も使う大胆な構成でした!!

 

皆さんお疲れさまでした!!

3月に卒業したばかりの先輩も見に来てくれたので、

最後は懐かしいメンバーとパシャリ♪♪

(どうやら一回生とは公演前に撮っていたようで…写真がなくてごめんなさい!!)

もう一枚の写真は…掲載OKでしたがアップには耐えれないので小さめにしておきますね。。。笑”

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ホームページ(New!)
◆大阪芸術大学短期大学部 保育学科 ブログ(New!)