祝!成人!!


まだまだ寒い日が続きそうです!

今日、大阪では今年初の「冬日」だったそうです。


ちなみに「冬日」とは…

1日の最低気温が零度未満の日の事を言います。

厳しい寒さが続きますが、

体調には気を付けて下さいね!

 

 

 

さて、昨日は「成人の日」でした。

成人されたみなさん、おめでとうございます。


街を歩いていると、綺麗な振り袖や、

新しいスーツを身にまとった新成人が

多く見られましたね。


成人式は、どうだった?と聞いてみると、

「楽しかったー」という声が多く聞こえました。

「地元の岩手で雪の降る中、成人式行ってきたんです」と

言ってる学生さんも居て驚きました!

みなさん充実した一日を過ごせたかな?


そんな新成人に、話を聞いてきました!

協力してくれたのは、新成人の学生さん。

「とりあえず就職先を決める!」という学生さんや、

「親に迷惑をかけない!自立する!!」など、

強い言葉が聞けて安心しました。


また、「気配り、気遣いが出来る人になりたい」という

素敵な目標も…♪

 

そして、未来の自分はどうなっているのか…

「幸せになってます」や「自分の未来は明るくします」

という前向きな意見があがりました☆

 

 

学生さんが、20というポーズをしてくれました! 

授業で忙しい中、ご協力頂き、

ありがとうございました♪ 


大人への第一歩、成人式。

これから、社会に出る新成人のみなさん。

しっかりと自覚を持って、力強く生きて下さいね♪


☆Ding-dong☆

 
 
 

ジングルベル♪ ジングルベル♪

今日はクリスマスですよ☆

 

残念ながら、ホワイトクリスマスには、

なりませんでしたが、お出かけ日和!

とても良いお天気ですね! 

 

みなさんの家に、サンタさんは来てくれましたか? 

 

伊丹学舍事務局には、サンタさんの代わりに

雪だるまが来ています☆笑

12月半ばぐらいから、ここにいるのですが、
気付いた学生はいるかな?

 

 

 

そして、なんと!!

このツリーは、立体造形コースの先生方と

副手さんからのプレゼントなんです!!

ガラスで作られていて、 とっても可愛い♪


ちなみに雪だるまは、鬼丸先生が

医務室から持って来てくれました♪

ほっぺが赤く、おなかがピカピカ光って

見ているだけで癒されます♪


その後ろに立てられているのは、

本学オリジナルのクリスマスカード!!

先日行われた、大阪芸術大学クリスマス・

ポップスコンサートでも配布されたものです。

 

学校案内の表紙デザインやオープンキャンパスの

グッズでもご協力いただいている、

デザイン美術学科・立本先生のとても可愛らしい

イラストが描かれています☆ 

 

さて、待ちに待ったクリスマス。

皆さんは、どのように過ごしますか??

 

Computer Graphics !!!


昨日、MBS放送の「プレバト!! コレで判明!

才能アリ?ナシ!?芸能人ランキングSP」に、

本学デザイン美術学科客員教授の寒河江先生が

出演されていました。

見ていた学生さんはいるかな??

 

さて。あと1日で冬休みに入りますが、 

みなさん、もう予定は決まっていますか?

楽しい冬休みを過ごせる様に、

体調管理はしっかりしましょうね♪ 

 

今日のブログは、12月の土日を利用して

行われていた通信教育学部の冬季スクーリング。

デザイン美術学科(伊丹学舍)の様子を

少しだけ見学に行って来たので、お伝えします。

 

 

 

どんな課題をするのか、最終的に、

どのような作品を仕上げるのか、

担当の保木本先生より説明を受けています。


私も説明を聞いていましたが、

なんだか難しそう…><


だけど、ギュッと詰まった授業で、

先生との距離も近いので、

疑問に思うことがあれば、すぐに質問できます。 

 

LightWaveというソフトを使うので、

その仕組みについて説明しながら、

先生がお手本を作っていました。

 

 

 

イラストレーターとは違って、立体なので、

3つの面を見ながらの作業。

私は、この画面を見るだけでも、

ややこしいと思ってしまうのですが…

CG制作が出来る人は凄いなぁ…と、

つくづく感じました。 


自由な発想をカタチにしやすくなった今、

ひとつでも多く、表現方法を修得すれば、

それだけ表現の幅が広がるんだろうなぁ…

考えていたブログ担当なのでした。

 

ヨリドリミドリ…♪

 

いよいよ11月も終わろうとしています。

大阪では、昨日初雪も観測され、

冬の空気が舞い込んできました。

 

さて、そんな今日は、袴選びの日!!

芸短では、卒業式の朝に着付けをしてもらい、

その日の式典終了後に返せる、

袴レンタルを行っています。

 

 

 

今日は伊丹学舍に、レンタル袴の業者さんが

来てくれているんですよ♪

  

もちろん試着も可能です!!

「必ず借りなければならない」という訳では無いので、

試着して、写真を撮って…、ご家族と一緒に

家で考えてみるのも良いかもしれませんね♪

 

 

 

今日は、第一回目という事もあり、

なかなか学生さんは、来なかった様ですが…。

(また来て下さるみたいなので、

今回来れなかった学生さんも、次こそはぜひ♪

日程は、学内にポスターとともに掲示しています。)

 

私自身、着物が好きなので、

少し見学させて頂きました♪

 

これだけ、色んな種類があると悩みますよね☆

ずっと変わらず人気なのは赤ですが、

近年、人気が出てきているのは黄色なのだそうです!

 

着物選びの際に「成人式の振り袖とは違う色で選ぶ!」

という決意で来る学生さんもいるみたいですよ☆笑

短大の卒業生は、二十歳の学生さんが多いからかな? 

 

 

 

一生に一回の卒業式。

自分に合った袴を選んで、良い1日にしましょうね♪

 

麗しい…


今日は、11月の第3木曜日!

みなさん、何の日か知っていますか?

ワイン、ボジョレー・ヌーボーの解禁日です。

この日の0:00まで、ボジョレーを販売・消費する事は

フランスのワイン法で禁止されているのだそうです。


今年は、どんなボジョレー・ヌーボーなのか。

少し値段は上がっている様ですが、楽しみですね♪

※未成年の飲酒は法律で禁止されています!念のため!


今日のブログは…美しい薔薇(バラ)がテーマ!

11月の上旬。まだ少し暖かさが残っていた6日に

伊丹学舎近くの荒牧バラ公園へ行ってきました!!

 

  

 

メディア・芸術学科では、文章表現の授業で、

デザイン美術学科ではデッサンなどの授業で、

なにかとお世話になっている荒牧バラ公園。


5月が見頃だと思われがちですが、

秋の薔薇も、とっても綺麗なんですよ♪

この時期、見学に行くには、少し寒いですけどね><!


「綺麗な薔薇には棘(トゲ)がある」と、

よく言いますが、なぜ薔薇に棘があるのかは、

未だに、よく分かっていません。

他の植物に引っ掛けて成長する為とか、

身を守るため為など、いろんな説がある様です。

 

 

 

ちなみに…

「綺麗な薔薇には棘がある」という諺は、

綺麗な女性に迂闊(うかつ)に近付くと痛い目に合うぞ」

という様な意味の言葉です。 

 

綺麗な薔薇が棘を持つ様に、

綺麗な人も棘を持っているという事ですね。

よく言ったもんです。


力強く美しいバラの花。

250種のバラが揃う荒牧バラ公園。

もうすぐ見頃は終わりますが、

ぜひ一度、訪れてみて下さいね♪

 

トライやる・ウィーク 〜実はPart5〜


寒い日が続いています。

東北地方では、紅葉と雪の両方が見れるという、

素敵な風景が広がっているそうです。

ぜひ見に行ってみたいです♪ 

 

さて、そんな今週は、トライやる・ウィーク♪

5月・6月にも、市内4つの中学校から、

トライやる・ウィークで生徒さんが

来てくれていましたよね♪

 

 

今年最後のトライやる・ウィークは、

デザイン美術学科に伊丹市立笹原中学校の3人が

学びに来てくれています☆

 

トライやる・ウィークとは

伊丹市の中学2年生が地域に学ぶ社会体験です。

 

笹原中学の3人は、お揃いのワッペンを付けて、

毎日頑張っていました☆

 

 

 

この日は、インテリアデザインコースで、

切り絵ランプを制作していました。

デザイン案の考え始めは、

少し悩んでいる様子もありましたが、

いざ描き始めると、みんな無言で集中。

 

切り抜く作業も順調に進んでいました。

初めて使うデザインカッターも、

終わる頃にはもう御手の物です☆

 

 

 

そして、完成した作品がコチラ。

小さくて見えにくいかもしれませんが、

それぞれ細かいところまで丁寧に作られていて、

とってもキレイです!☆

 

光を入れた瞬間の生徒さんの嬉しそうな顔は

もう忘れられません♪

 

美術が大好きな笹原中学校の生徒さんたち。

トライやる・ウィークは、もう終わってしまいましたが、

またいつでも遊びに来て下さいね☆

 

 

※来週の月曜日はブログをお休みさせて頂きます。

 

Daily ART !!!


先日ブログのネタ探しのために、

校内を歩き回っていたら、

工芸室に、綺麗な向日葵(ひまわり)を発見!

 

 

 

副手さんにお話を聞いた所…

これは、学生さんが制作した花瓶に

華道の授業で貰った花を生けたものなのだそう。


夏のイメージが強い向日葵。

私は、向日葵を見ていると元気が出て来るので

この花がとても好きです。

小学生の頃は、自分より背の高い向日葵を

よく見上げていました☆

 

 

 

そして、こちらは金魚!

真上から撮影してみました!


ガラスを溶かして、くっつけたり整えたりしながら

カタチを作り上げています。細かい作業ですよね…。


こちらは先生が作った作品です。

ヒレまで綺麗!思わず見とれてしまいました。

 

 

最後に、こちらの作品は今日見つけました! 

 

 

メディア棟とデザイン棟の間…。

もともと、卒業生の作品が置いてある

場所だったのですが、その足元に、

ちょこんと可愛いツリー☆ 

少し早いクリスマスですね♪


このように、伊丹学舎には、

たくさんの芸術作品があります。

授業の空き時間に、校内を歩き回ってみると

新しい発見があるかもしれません♪

 

きのこ図鑑!?

 

今年、キノコ関係のブログは3回目ですが…

飽きたなんて言わないで下さい(笑) 

芸短に生えていたキノコの種類が分かりそうなんです!


授業が始まってスグの事…

デザイン美術学科インテリアデザインコースの

緋田先生が事務局まで来て下さいました♪


直感で「先生、キノコですか?」と聞いた私に

「なんで分かったんやぁー」と、

ちょっぴり残念そうな先生(笑)

「日本のきのこ(山と渓谷社刊)」という図鑑を

見せてくれました! 

きのこだけの図鑑って、なんだか不思議ですね! 

 

 

 

この「日本のきのこ」より抜粋。   

テングタケ科

傘、柄ともに肉質であるが分離しやすく、

ひだは離生する。

つぼ、つばのあるものもないものもある。

通常外生菌根性。

テングタケ属

一般につばとつぼをもつが、少数はつばを欠く。

胞子はアミロイド(この場合傘に溝線がない)または

非アミロイド(溝線がある)。

多くの毒キノコを含む属である。

 

短大に生えているキノコは、このテングダケ科なのでは?

という見解に☆

この属性のキノコは、ほとんどが

毒キノコという事で、とても危険!!! 

 

 

特徴としては、キノコの柄の部分に

輪っかがあります。

 

※専門家の方に見ていただいた訳ではないので、

確実に種類判別出来た訳ではありませんが、

絶対、キノコには触らないで下さいね!

 

キノコを見分けるのは、至難の業… 

もっと観察しておくべきだったかな?

 

来年は、キノコ成長観察日記とか

書いてみましょうか…(笑)

 

きのこのこのこ part.2

 

ついに、今年も白いキノコ生えてきました!

先週は1つしか見つけられなかったと

お伝えしましたが、緑に栄えるキノコの白!

これぞ、芸短の秋の訪れです!笑

 

大きさの比較対象として500mlのお茶ペットボトルと、

サイズを測るための定規を持参して行ってきました!笑

…「行ってきました」と言っても、

伊丹学舎の敷地内にあるんですけどね☆

 

キノコの傘の直径は、一番多きいキノコで約18cm!

大きくて迫力がありました。 

副手さんに手をお借りして撮影。手のひらの大きさ☆

 

 

(メディア・芸術学科副手、屋吹さんの手)


そして、こんな可愛らしいキノコを発見。

2つ並んで生えていました。

500mlのペットボトルを並べるとこんな感じに…☆ 

 

 

 

いつから生え始めたのか分からないキノコですが、

毎年毎年生えていると楽しみになって来ますよね。


昨日の時点で、刈り取られてしまいましたので、

もう見ることは出来ないと思いますが…

 

 

 

また来年、ひょっこり生えてくる事を、

楽しみにしていましょう♪

  

念のため…

注意して頂きたい事

芸短に生えてくるキノコは、

食べられるものではありません。

毒キノコです。


間違っても、触ったり口に入れたり

しないようにして下さい!

あくまでも、観賞用です!!

稲穂 -ear of rice-


台風が過ぎ去り、やっとすっきり晴れました!

日差しが強い、伊丹学舍です。 

明日には、また雨が降るみたいなので要注意です。


そんな中でも力強く育っているのが、

芸短の南門の前にある田んぼの稲です。

秋の訪れを感じさせてくれますね♪ 


6月の下旬に植えられたときは、

まだこんなに小さかったのに…

 


9月6日現在の田んぼは…

 


すごい成長!!

稲穂が金色に輝いて見えました。


これを、スズメが狙いに来るんですね!

でも、一般的に稲穂を狙いにくるスズメは、

稲穂ができたばかりの柔らかい穂を食べるそうです。

 

 

 

スズメも生きるのに必死!とは言っても、

愛情を込めて作ったお米が荒らされてしまうのは

悲しいですね…。

なにか、お互いに良い方法があればいいなぁ…。


さぁ9月に入り、秋を感じる今日この頃。

朝晩の冷え込みで体調を崩さない様に

体調管理をしっかりしましょうね。

学生のみなさんは、残り2週間とちょっとの夏休みを

有意義に過ごして下さい!