すっきりと晴れた気持ちの良いお天気が続いています。
駅から校舎まで歩いてくるだけで、
汗だくになる季節になってきました!
そんな本日のブログは、メディア・芸術学科の
「WEB制作演習」潜入レポートです!
昨年度の授業では、もうこの時期から
Adobeの「Dreamweaver」というソフトを使い、
模擬WEBページの制作を始めていましたが、
今年は、なんだか違う様子…。
学生さんのパソコンを覗き込んでも、
英文が並んでいるだけ…。
そこで、向垣内先生に話を聞いてみると…
昨年まで専用ソフト(Adobe「Dreamweaver」)を使って
制作していたWEBページ制作の基礎を、
一から手入力でやっているとの事!
CSSという統一のデザインレイアウトを指示する文書と、
HTMLというWEBページの内容そのものを指示する文書。
その両方を用いた上で、私たちがよく目にする、
WEBサイトが構成されているのですが、
今回授業でやっていたのは、そのCSSの入力。
.box_set{
height: 120px;
width: 320px;
※実際はもっと長いのですが、長過ぎるので省略。。。
}
こんなややこしい文字を打つと…
何もない白紙ページに仕切りが出来たり、
箱が出来たりします。
ちなみに、Adobeソフト「Dreamweaver」は、
このテキストを打つためのアシストをしてくれるものなので、
「Dreamweaver」を使う方が、
簡単にWEBページを制作できます。
紙媒体を学ぶ学生さんたちにとって、
聞き慣れない言葉ばかりの授業…
参考書籍や配られたプリントとにらめっこしながら、
学生さんたちは頑張っていました♪