新システム導入!!

 

とうとう沖縄が梅雨入りしました!

近畿圏が梅雨入りするのはいつ頃になるかな?

早く梅雨を通り越して

夏になって欲しいと願うブログ担当です(笑)

 

さて、そんな本日のブログは…

晴れてなくても、撮影がしやすくなる!?

そんな新機材導入のお話です♪ 

 


  

 

先日「映像制作演習Ⅱ」の授業にお邪魔してきました♪

新しい機材が届いたということで、この日は開封式!笑

意外と小さくて、私は驚いたのですが…

こちらなんと今話題の4Kシステム!

真っ暗闇でも撮影が出来る優れものです!

 

現段階では、パソコンで編集作業をするには

時間がかかるらしく、授業で学習するのは撮影のみ。

ですが、MUSIC VIDEOやドラマなど、

より綺麗な映像で撮影できるということです。

 


  

 

この日は、撮影を行わず、

みんなで順番にカメラに持って重さを実感…!

 

ちなみにカメラ本体よりもレンズの方が重たいんです!!

高倍率ズームレンズで、手ブレ補正機能を装備したレンズ。

これから、このカメラ4Kシステムを

どう活用するのか、それは学生さん次第です!

 


 

 

「詳しくは写さないで!!」と、

金先生に言われてしまったので(笑)

全てを公開する事はできませんが、

こちらのシステムは、オープンキャンパスで、

公開予定とのことなので、

ぜひオープンキャンパスにいらして下さい♪

 

空間をデザインする

 

5月13日(水)。「デザイン概論」の時間を利用して

特別講義が行われました。

今回講師として来て頂いたのは、

大阪芸術大学より、空間デザイナーの間宮吉彦先生。

 


 

 

空っぽの間「空間」に何かを仕掛ける。

「空間デザインとは、その場を活用させること」

なのだそうです!

 

家の建築をする時、最初は平面をデザインし、

次に立面で考えるのだそうです。

 

「どんな暮らしをしたいのか?」

こんな質問をされても、すぐに答えられる人は、

きっと少ないですよね?

家族構成や趣味、その土地の環境から、

建物のあり方を考えるのだそうです。

 

まず、こちらの平面図。 

先生がスクリーンに写した画像ですが、

よく見る間取り図!

 


 

 

不動産屋さんの広告でよく見るものです。

 

次に、これを立体化して、

人の視点や光の入り方を考えます。

 

外にいる人から、家の中は見えない構造ですが、

家の人からは、外の景色が開放的に見えます。

窓の位置も、季節ごとの日の入り方や、

風の通り道が考えられていて、

その形すべてに意味があります。

 


 

 

普段なにげなく目にしている建物も、

こうして考えられていると思うと、

ワクワクしちゃいますよね♪


この「デザイン概論」では、

まだまだ特別講義が開催される予定です♪

6月3日 デューク更家先生(体育館)

6月10日 澁谷克彦先生(C402)

6月17日 松宮宏先生(C402)

7月8日 杉崎真之助先生(C402)

こちらは「デザイン概論」の授業を

選択していない学生さんでも聴講可能です。

奮ってご参加下さい。

「第45回神戸まつり」〜メディア・芸術学科〜

 

芸短ブログは、昨日に引き続き「神戸まつり」の話題です♪

今日は「おまつり広場ステージ」に出演した、

メディア・芸術学科ポピュラー音楽コースと

ポピュラーダンスコースの様子をお伝えします♪

 

 

この「おまつり広場ステージ」は…

SOGOとマルイの間、ステージ越しに

三宮OPAが見えるという都会の道路に

設置されているステージでした!

 

前半は、ポピュラーダンスコースの2回生13人による、

ダンスパフォーマンス!

お揃いの衣装で登場した学生さんたちは、

元気いっぱいにダンスを披露しました♪

 


 

 

会場からも手拍子を頂き1曲目から大盛り上がり!

 

ダンスパフォーマンスが終わった後は…

メディア・芸術学科長・小野寺昭先生が登場し、

「大阪芸術大学短期大学部が、

なぜ神戸まつりに参加?」を説明されました。

 

 

本学は、大阪と名の付く短大ですが、

そのキャンパスは大阪だけではなく、

「兵庫県・伊丹市と宝塚市の境目にもあるんです!」

という事を、存分にアピールしてきました♪

 

小野寺学科長の軽快なトークが終わると…

ちょっぴり緊張した顔つきの

ポピュラー音楽コース2回生7人が登場!!

 

 

Earth,wind & Fireの大ヒット曲「September」を演奏しました♪

 

この曲のラストには、

ポピュラーダンスコースの学生さんも登場し、

2コースのコラボレーションが実現!

とっても、華やかなステージになりました♪

 

 

「第45回 神戸まつり」〜デザイン美術学科〜

 

昨日、大阪芸術大学短期大学部は、神戸市で開催された、

「第45回神戸まつり」に参加してきました♪

お天気も良く、100万人以上の方が来ていたそうですよ! 

 

 

三宮駅からすぐ、SOGOと神戸マルイの間にある、

「おまつり広場」デザイン美術学科フィギュアアーツコースが

制作体験ブースを出店しました♪ 

その近くに設けられた「おまつり広場ステージ」には

メディア芸術学科、ポピュラー音楽コースと

ポピュラーダンスコースも出演! 

そこで本日は、デザイン美術学科の様子をお伝え致します♪

 


 

 

フィギュアアーツコースの寒河江先生は、

「独り造型マラソン」ということで

神戸まつりの時間(5時間)以内に、

何体のフィギュアを制作することが出来るのか!!

という挑戦をしていました。

 

結果は、なんと7体!!!

みなさんが、よく知っているキャラクターも制作していたので、

立ち止まって見て下さる方もたくさん♪

フィギュアを写せないので、終了後の寒河江先生の

晴れやかなスマイルをどうぞ!笑 

 


 

 

フィギュア制作体験の方にも、小さいお子様から大人まで、

たくさんの人にご来場頂きました!

 


 

 

なぜかコスプレで登場した学生さんたちに、

「一緒に写真を撮って下さい!」と

声をかけて下さる方もいらっしゃって…

ご来場頂いた方にも、学生たちにとっても、

楽しいイベントになったのではないでしょうか?

 


 

 

このイベント開催中にラジオ関西の生中継が入り、

懐かしい出会いがありました♪

この番組で、アナウンサーを努めている林真一郎さんは、

大阪芸術大学の卒業生で、なんと寒河江先生と同世代!

同じ時代に芸大に通っていた2人が、

こんな形で出会うなんて素敵ですよね♪

 


 

 

11:00~16:00という体力勝負の5時間でしたが、

ご協力頂いたみなさん、ありがとうございました☆

明日は「おまつり広場ステージ」に出演した、

メディア・芸術学科の様子をお伝えします♪お楽しみに!!! 

 

トライやる・ウィーク part1

 

今年もこの季節がやってきました!

トライやる・ウィークです♪

 

 

トライやる・ウィークとは…

伊丹市の中学生が地域に学ぶ社会体験です。

今月は毎日中学生が学びにきます。

 

今週はデザイン美術学科に

北中学校から3人、南中学校から1人、

合計4人が学びに来られました♪

 

4人は、版画コースやイラストコース、

絵画コースなど、いろんな作品の

制作体験をおこなっていました♪

 

 

短大に来ることにも慣れ始めた4日目は

立体造形コースの体験!

陶芸作品で、湯のみや花瓶を作っていましたよ

 

小学校や中学校でも、陶芸をやっていた様ですが、

その時は、縄作りという紐場にした粘土を1段ずつ

積み上げて形成していく方法だったそうです。

 

今回体験して頂いたのは、玉づくりという制作方法

固まりの粘土から、どんどん渕を作って行きます!

 

 

副手さんに手伝ってもらいながらも、

上手に作っていましたよ♪

 

「トライやる・ウィークはどうですか?」と聞くと

「とても楽しいです!」と答えてくれた生徒さんたち。

またいつでも芸短に来て下さいね♪

 


 

来週は、どこの中学校から体験に来てくれるのか、

とても楽しみです♪

 

凝縮された情報を…

 

今日は、ギリギリ雨が降りませんでしたが

明日からは雨が降るみたいです。

外出時には、折りたたみ傘を持っていると

良いかもしれませんね!

 

さて本日のブログは

先日おこなわれた「出版概論」の授業風景をお伝えします♪ 

今回は、新聞の特徴や読み方についてです。

 

 

1人1部の新聞が配られ、自由に新聞を閲覧。

学生たちは、気になる記事を一つだけ探していました。

広告でもOK。

どういった紙面が目につきやすいのか、

見出しや写真の構成から考えていきます。

 

新聞は、見出しの大きさが、その記事の重要性を示すので、

最初のうちは、重要な記事の見出しとリード文

「拾い読み」するだけでもニュース概要が掴めます。

 


 

 

「朝刊一冊には、新書2冊分の情報が詰まっている」と

言われていますが、一つ一つの記事を読んで、

朝刊の全てを音読すると、10時間以上かかるのだとか…!

驚きですよね!!

 

それを毎日発行していると思うと…

新聞社の仕事の大変さがよく分かります。

それに、新聞の情報の正確性は

NHKテレビと1、2を争うほど!

正確に早く情報を発信する新聞は、

凄いメディアなんですよ!?

 


 

 

でも、それを全部は読んでいられないと思いませんか?

一語一句漏らさず読むと…日が暮れちゃいます!笑

だからこそ、新聞の特徴を理解し、

上手に読むことが大事なんですね♪ 

芸短コスプレコレクション2 in球技大会

 

昨日午後からの大雨が噓の様に、

すっかり晴れている伊丹学舎です! 

今日も芸短コスプレコレクションをお届けしますよ♪

 

まずは、制服姿のみなさん♪

美男美女カップルかと思いきや…どちらも女の子です(写真左)



 

わいわいにぎやかな制服グループには、

朝練終わりの様な学生さんも混じっていました!笑(写真右)


続いては、可愛らしいガールズたち!?

メイドさん4人組は、正真正銘の女の子ですが…


右の3人組は、女の子の格好をした男の子です♪

 

続いて紹介するのは、コートで土下座していたチーム!笑

テーマは「うるさい」なのだそうですが…

柄物に柄物を合わせるというおしゃれにも見えますよ…ね?笑


でも、5人が集まっていると…

本当に目がチカチカしました(笑)

 

チームで服装を揃えているところも多かったです!!

大阪学舎のバレーボールチームも…



 

白いTシャツを着ている学生さんは、みんな背中に

「排球」と書いていましたね!

ちなみに左の集合写真で黒色のポロシャツを着ているのは、

大阪学舎・学友会の皆さんです♪

 

そして本日も、コスプレ紹介の最後は…

アニメ?マンガ?のキャラクターコスプレの学生さん!




 

※全員、女の子です。

誰が何のコスプレをしているのか分かりますか?

 

2日間に渡ってお届けした「芸短コスプレコレクション」は

いかがでしたでしょうか?

次にコスプレコレクションが開催されるのは芸短祭かな?

楽しみにしています♪

芸短コスプレコレクション1 in球技大会

 

台風6号が近づいている今日この頃。

今日は昼から大雨なのだそうです。

帰宅時には十分にお気をつけ下さい!

 

本日のブログは、昨日の予告通り、

球技大会の日にたくさん撮らせて頂いた、

学生さんのコスプレ写真を掲載します♪

題して「芸短コスプレコレクション」!

 

まずは、ジブリシリーズです!

サツキとメイが、トトロとバスを待つシーンを再現☆(写真左)


今年もデザイン美術学科副手さんのコスプレは圧巻でした! 

「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」など、

ジブリキャラクター夢の共演☆(写真右)

 

学生さんたちの中にも…! 

ハクさまと魔女の宅急便キキとジジ。



ジジに挑戦するとは…なかなかの強者ですね!

緑の中のカオナシさんがあまりにも素敵だったので、

コチラも合わせて掲載させて頂きました(笑)


つづいては着ぐるみさんたち♪



 

写真を撮らせて頂いたのは、この4人だけでしたが、

着ぐるみを着ている学生さんは、まだいましたね♪

 

続いてアニメ?キャラクター部門♪



 

誰が何のコスプレをしているのか、

みなさんは、分かりますか?


 

 

紹介しきれないコスプレが、まだまだありますので、

明日もお伝えしますね!!

アニメやマンガ、ゲームに詳しく無い私でも、

見ているだけで楽しかったです♪ 

 

◎球技大会◎

 

昨日は母の日でしたね♪

「感謝の気持ち」は、伝えられましたか?

来月には父の日もありますから、母の日だけでなく、

父の日も、しっかりと気持ちを伝えて下さいね♪ 

 

さて。そんな今日のブログは…

土曜日に開催された球技大会についてお伝えします! 

今年の球技大会は、バレーボール、バドミントン、

スマブラ、コスプレ限定卵運び競争など、

球技大会とは思えない種目が盛りだくさん♪

 

受付から、 コスプレをした学友会の学生さんが

待機しています(笑)

 

 

10:00過ぎ。学生総会が始まりました♪

しっかりと座って話を聞いている、

可愛らしい着ぐるみを着た学生さんたちと、

ステージ上で予算案などを真剣にお話しする、

コスプレ学友会のみなさん(笑)

 


 

学生総会の後、球技大会ルール説明がおこなわれ、

いよいよバレーボールとバドミントンの予選がスタート!!

予選が終わるとお昼休みに入り、

コスプレコンテストの投票が始まります!

 


  

 

お昼が終わったら、Wiiのスマブラ大会がおこなわれたり、

コスプレ限定卵運び競争がおこなわれたりしました。

 


 

卵運び競争と言っても、実際は卵を使わず…

ピンポン球と卓球のラケットを使用して、体育館の端から端まで

ピンポンを運びます。

 

それが終わると、バレーボールとバドミントンの

準決勝・決勝がおこなわれました。

どの試合も、見応えがありましたね!

 

特に白熱したのは、やはりバレーボール決勝戦!

今年は大阪学舎のAチームvs伊丹学舎のI am a bird.

結果は、伊丹学舎「I am a bird」が勝利!

 


 

 

少々時間が押してしまいましが、

なんとか無事に球技大会終了しました♪

 

運営していた学友会のみなさん、出場したみなさん、

応援に来てくれたみなさん、お疲れさまでした!

明日は、お待ちかねの芸短コスプレコレクション

球技大会で撮らせて頂いた写真をドーンっとお届けします♪

 

結果は以下の通りです!


 

 

 

オリジナルプリント

 

今日のブログは、デザイン美術学科1回生

「基礎実習(版画)」の授業です!

 

私が今回見学したのは「シルクスクリーン」と言われる技法。

インクを通す所と通さない所を作り、

一色一色、丁寧に塗り重ねていく技法ですが…

「プリントゴッコ」と言うと分かりやすいでしょうか?

…今の学生さんは、プリントゴッコ知らないかな?

 

大山先生によるデモンストレーションがおこなわれ、

いよいよ学生さんの作業へ!

 


 

 

まずは色選びからです。

ゴールドやシルバー、蛍光色など

一般的なカラーだけでなく、変わり種もあり、

「せっかくだから、これを使いたい!」

と、学生さんは見本を見ながら考えていましたよ♪

 

刷る物の色によっても、発色が変わるので、

選ぶだけでもなかなか大変そう…。

 


  

 

でも一番大変なのは刷る作業です。

この作業は、見ているだけの私も

緊張しちゃいました(笑)

 

この角度と絶妙な力加減で刷り上げていきます。

足を一歩引いた状態で、

一気に刷り上げるのがポイントなのだとか!

 

学生さんたちは、エコバックやランチバック、

Tシャツなど、いろんなものにプリントをしていました♪

自分で制作したグッズは、勿体なくて使えないかな?

 


 

 

とっても素敵な作品ばかりで、

私も欲しくなっちゃいました♪