花より女子。

2011年11月11日の伊丹学舍です。

学生さんたちの間では、

ポッキー&プリッツの日が定番なのかな?

さっそく帰りにポッキー買って帰ろうと思います(笑)

昨日、メディア・芸術学科メディアコース映像系が

面白いことをしていると聞いて行ってきました!

映像表現演習

遅れてきたハロウィン…?のようにも見えますが

れっきとした映像表現演習の授業中。

スーパーマンや幽霊のようなレイ媒師、

10色の声を出せる男の子など…

特殊能力をもつ学生さんが集まるクラスを背景に

「花より女子」という映画を制作しているんですよ。

映像表現演習

1年生が履修しているこの授業では、

監督やカメラ、音響などスタッフは週変わりで

全員がすべてのスタッフを体験する持ち回り制。

今回の作品は出演者も多いので全員が役者をしながら、

掛け持ちでスタッフも体験しているのだとか。

なんと脚本も全員で考えているそう!

映像表現演習

面白そうな役が多くて話の内容も気になるところですが、

ビジュアル的に一番気になった幽霊のようなレイ媒師。

決して気分が悪いわけではないけど、

顔色が悪いので医務室に連れていってあげたい…(笑)

 


大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

ご報告。

東北地方を襲いました東日本大震災において

被災された方々へお見舞い申し上げます。

この度、10月22日(土)・23日(日)に実施した

第52回芸短祭(会場:伊丹学舍)におきまして、

東日本大震災募金活動にご協力いただき

ありがとうございました。

東日本大震災義援金

集まった義援金合計額は16,370円と1セント。

被害の大きかった宮城県石巻市役所に寄付致しました。

(外国のコインは換金不可能でした。)

東日本大震災義援金

一日も早い復興を心よりお祈り申し上げると共に、

これからも微力ながら

お手伝いをしていきたいと思います。

投稿:大阪芸術大学短期大学部大学祭実行委員会

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

日中交流作品展に参加します!

大阪芸術大学・大阪芸術大学短期大学部・

大阪美術専門学校と上海大学美術学院による

『第23回日中交流作品展』が

11月10日(木)から18日(金)まで

大阪芸術大学の芸術情報センターで開催されます。

日中交流作品展
日中交流作品展

大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科からは

工芸コース陶芸・川口桃子さんの『呼吸』、

工芸コースガラス・大島量子さんの『女性らしさ』、

日中交流作品展
日中交流作品展

 

 


ビジュアルデザインコースマーケティング・

井下和也さんの『アパレルショップのポスター』、

スペースデザインコース・川原茜さんの『Shady House』、

日中交流作品展
日中交流作品展

絵画コース・寺西唯さんの『灯篭と鬼灯』、

キャラクター造形コース森田つかささんの『花一匁』の

6作品が出品されています。

8日に作品の搬入があり、緋田先生のご指導のもと

学生みんなで1時半から芸術情報センターで準備をしました。

日中交流作品展

水平器を使って天地を合わせたり、

ライティングの角度を何度も調節したり、

どの学生も作品制作と同じくらい真剣に

展示の仕方を考えていたのが印象的でした。

開館時間は午前11時から午後5時まで。

日曜日は休館です。

(投稿:大阪芸術大学短期大学部 デザイン美術学科 林日出夫)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

突撃!となりの研究室⑤

気づけば、企画倒れしそうになっていた、

先生たちの研究室に突撃訪問する

『突撃!となりの研究室』へ

久しぶりに行ってきました〜!

デザイン美術学科ビジュアルデザインコースの

高畠節二先生の研究室兼映像実習室へ突撃

高畠先生の研究室

写真家でもある高畠先生が先週の土曜日に

丹波の森林公園で撮って来たばかりという

写真たちが机の上に並べられていました。

土曜日はあいにくの雨だったと思うのですが、

「写真を撮る時は雨の日じゃないと!」と、高畠先生。

高畠先生の研究室

葉っぱは濡れていないと色が写らないし、

天気だと光が反射して全体に白っぽくなったり、

逆に木の幹などは黒く写ってしまうのだとか。

写真を撮るポイントは『早起き、雨、雪、』です!

この研究室に飾られている写真は定期的に変わっていて、

訪問するたびに、まずは壁に飾られている

写真をじっくり見せてもらってます(笑)

今飾られているのは、ちょっと先取りで紅葉と雪山。

高畠先生の研究室

飽きてきてたんだよね〜、ということで、

写真の入れ替え作業を手伝って来ました。

入れ替えたのは先週撮って来たばかりの写真!

かなりリアルタイムです。

ぜひ、高畠節二プチ美術館へ行ってみて下さい(笑)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

はいからさんが通る。

ちょっと肌寒くなってきた伊丹学舍です。

今日はメディア・芸術学科舞台芸術コース

舞台制作系卒業公演の授業で

効果音を制作中ということで

ブログ取材へ行ってきました!

卒業公演(制作)

今日、録音していたのは足音。

今年度は物語の背景が大正時代なので

男物と女物の下駄や草履で音録りしていきます。

音声スタジオに木の板を敷き、

その上に砂を少し撒いて地面を再現。

周りに種類の異なる5つのマイクをセットして、

足踏みをして音録りが行われました。

卒業公演(制作)

この5つのマイクをセットすることで、

一番イメージに合う音を拾うマイクの選択や、

場合によっては、それぞれで拾った音を

ミックスしたりできるそうです。

足音を録音するときは足音のみが理想なので

ズボンが擦れる音やポケットの中の音が

録音されないよう細心の注意が必要なんだとか。

卒業公演(制作)

まだまだ他の効果音の録音があるほか

編集したり、大道具や小道具を作ったり…

2月の本番まで大忙しの制作系でした。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ

感謝の秋。

朝から雨が降って来た伊丹学舍です。

土曜日という曜日のせいか、

とっても学内は静か…。

ブログのネタ探しにキャンパス内を歩いていると、

あちらこちらで秋の訪れを感じました。

キャンパスウォッチ

ずっと夏日が続いているので、

うっかり忘れかけていましたが(笑)

やっぱり季節は秋なんだなぁ〜と。

そういえば、昼は暑いですが、

朝と夜はけっこう冷えてますもんね。

キャンパスウォッチ

これは、体育館に続く道沿いに植えられている落羽松。

果実がなっていましたよ!

果実と言っても、食べられそうにはありませんが(笑)

キャンパスウォッチ

メディア・芸術棟の中庭には

落ち葉の絨毯が広がっていました。

この時期の落ち葉は拾っても拾っても

次々に落ちて来て、掃除が大変。

それでもいつもキレイにしてくれている

掃除のおばちゃんたちに感謝の秋です。

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

離れない言葉。

11月ですが、夏日の伊丹学舍です!

本当は半袖でも大丈夫なくらいですが、

季節的にはちょっとおかしいよな…と、

長袖にカーディガンを着て汗をかいてます(笑)

さて、今日は久しぶりに授業取材へ行ってきました!

デザイン美術学科スペースデザインコースの卒業制作です。

さっそく午後から教室へ行ってみると、

突然、梨が運ばれて来ました(笑)

卒業制作(SD)

違う学生さんには手づくりチーズケーキを勧められ、

なんだか楽しいというか、おいしい授業。

スペースデザインコースは食欲の秋一色です。

お菓子好きな学生さんが多いらしく、

授業中には、どこからともなくお菓子が出てきて、

気付いたら、お菓子パーティになっているのだとか。

卒業制作(SD)

ちなみに、ちゃんと作業もしてるんですよ!

ほとんどの学生さんが卒業制作のテーマに添って

自分が考えた建築物の図面を制作している最中。

これをしっかり描き込まないと模型が作れませんからね。

この図面制作は手描き派とコンピュータ派に分かれます。

どれを見ても気が遠くなるほど緻密でアイデアがいっぱい。

卒業制作(SD)

それはそうと、チーズケーキを食べているときに

「この時期は食べると太るよ〜。」と聞こえてきた

福田先生の言葉が頭から離れない!!!(笑)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

コアラのタラオ。

メディア・芸術学科メディアコース

出版系の学生さんが紙面を担当している

天王寺動物園情報誌Togetherの

VOL.22が発行されました!

今号の表紙はコアラのタラオです。

紙面に載ってる“タラオ”の文字を見ると、

つい国民的アニメを思い出してしまう…(笑)

天王寺動物園情報誌Together vol.22

さて、芸短生の動物園ウォッチ!のコーナーですが、

『知ればもっと好きになる!?動物たちの意外な素顔』

ということで、チンパンジー、カバ、ハイエナをレポート。

人間の思惑がすべてお見通し?と、

思ってしまうようなチンパンジーの行動についてや

水中でいつもおっとりしているカバが陸にでると・・・など

動物たちの意外な姿を面白くレポートしてくれています。 

また、サバンナを生きる肉食動物のハイエナですが、

檻ごしに飼育員に甘える人懐っこい動物なんだそう!

正面からのショットも大きな瞳がかわいい。

天王寺動物園情報誌Together vol.22

天王寺付近の大阪主要駅に置いてあるので、

見かけた際にはぜひ、手に取ってみてください

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

初の日本一!その2

個人戦は56ペアがエントリー、

予選リーグを1位通過した14ペアにより

決勝トーナメントが行われました。

その結果、優勝の栄冠には本学の

廣重(メディア・芸術)/金村(保育)ペアが輝きました。

ソフトテニス部

個人日本一のタイトル獲得も芸短初の快挙です。

なお 廣重/金村ペアは10月17~18日、

大阪府立体育会館にて開催された

「第57回近畿・大阪私立短期大学

女子総合体育大会(ソフトテニス競技)」でも

個人優勝を果たしました。

ソフトテニス部

私達は決して能力が高い訳ではありません。

"ウサギとカメ"に例えるなら、

ただただひたむきにいつも謙虚に

一生懸命頑張ってきたカメ達が、

その成果を試すべく、

持ち味である元気溌剌さを加え、

果敢にチャレンジしたまでなのです。

また今回の優勝は、選手達だけのものではありません。

私達を日頃から指導し支えて下さる濵田先生をはじめ、

チームメートである芸大ソフトテニス部、

コーチ、OB、OGや

応援して下さった全ての方々の栄誉です。

ソフトテニス部

本当にありがとうございました。

これからも感謝の気持ちを忘れず、

"もっともっと強く"をモットーに精進していきます。

芸短・芸大ソフトテニス部を

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

(ソフトテニス部主将・岡﨑亜莉沙)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

初の日本一!その1

私達ソフトテニス部は、

今夏8月8日から4日間、

東京・私学事業団総合運動場に於いて行われた

「第46回全国私立短期大学体育大会(ソフトテニスの部)」に

出場し、団体・個人とも優勝することができました。

ソフトテニス部

昨年も団体戦は準優勝という成績でしたが、

私達選手一同には嬉しさよりも

悔しさばかりが残りました。

主力選手として技術・精神ともに逞しく、

一緒にいるだけで心強かった

先輩方が卒業された後、

私達だけでこの悔しい思いを晴らせるのだろうか・・・。

不安と向き合いながらも、

"戦力が落ちたと言わせない""今よりも強く"

"リベンジを果たして日本一に!"を

チーム全員で誓い合い、克己心と気概心を胸に

下手は下手なりの努力と経験を積み重ねてきました。

大会は団体戦・予選リーグから始まり、

本学は全勝で決勝リーグへコマを進めました。

決勝リーグ最初の相手、松山東雲大(部)は力のある

粘り強いチームでしたが、

大接戦の末、なんとか競り勝つことができました。

ソフトテニス部

優勝の行方は、昨年同様滋賀短大との一騎打ちとなりました。

試合展開も昨年と同じく、

1番が勝ち、2番が負け、勝負は3番に。

そして・・・命運を託した 浦(保育)/山本(保育)ペアは、

中盤まで試合の流れを支配される

苦しい展開を強いられましたが、辛抱強く逆転、

最後は山本の気力のスマッシュで勝利を掴み取りました。

"勝ちたい!"気持ちが相手を上回ったのだと思います。

団体日本一の称号はこうして得ることができました。

明日へ続く…

(ソフトテニス部主将・岡﨑亜莉沙) 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ