空虚感と依存症。

111日()付け産経新聞の

大阪芸大発著名人教員の紙上講義

保育学科・学科長の渡辺 純先生の「医学知識入門」。

今日の講義は自分の中にある空虚感を

その辺のもので埋めようとする『依存症について』です。

渡辺先生は医学博士で、 専門は児童青年精神神経医学。

子どもたちを医学面からサポートする授業を

保育学科で教えています。
産経新聞 大阪芸大発著名人教員の紙上講義

恋愛依存症、アルコール依存症、買い物依存症、薬物依存症…

依存症という言葉をテレビや日常会話でよく耳にします。

類似語の○○マニアよりも少し病的な印象を受ける、依存症という言葉。 

何か特定のことを考えてる間は嫌なことを忘れられる、

ということからモノや人間に依存してしまう、

という背景があります。

その原因である“嫌なこと”とは

多くは人間関係がもたらすことです。

より良い人間関係を築くためには、

相手と心地よい距離感を保つことが大切です。

それは、子ども相手でも一緒。

近すぎる距離感は「子ども依存症」を招きかねません。

保育園児や幼稚園児に人間関係を求めるのは少し早い気もしますが、

園児との距離感は、園児の後の人生にも関わってきますからね。 

保育学科の授業というよりも

もっと根本的なところを学ぶ事ができる渡辺先生の授業でした。 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

『チャットデー』開催♪

10月30日(金)、大阪学舍学生相談室で

『チャットデー』を開催しました!

今回はハロウィーンの前日ということで、

ハロウィーンのデコレーションでみなさんを

お迎えしました

学生相談室の入口も、ほら、このとおり♪
チャットデー 大阪学舍

『Trick or Treat!』と入って来た1年生に、

「今のめっちゃかわいいし〜♥」と2年生が反応し、

あちこちで 『Trick or Treat!』『Trick or Treat!』という

声が聞こえてました(^_^;

かわいく登場してくれた1年生に刺激された2年生も、

こんなにキュートなポーズをとってくれました♥
チャットデー 大阪学舍

今回初めて参加してくれた人も、

普段から学生相談室を利用してくれている人も、

この日約50人の人が『チャットデー』を盛り上げてくれました。

ありがとうございます。
チャットデー 大阪学舍

チャットデー 大阪学舍

いつも一緒の仲良しグループ、先輩と後輩…

とにかくいろんな人たちが集まる『チャットデー』は、

毎回学生のみなさんのステキな笑顔と笑い声であふれています。

『チャットデー』は毎月1回開催しています。

まだ参加したことない人も、

次回はぜひ顔を出してみてください。

きっとステキな笑顔に出会えますよ(^_^)/

(投稿:大阪芸術大学短期大学部 大阪学舎 学生相談室)

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

Live in English.

金曜日にもこのブログでお伝えした、

第57回西日本地区高等学校英語弁論大会に行ってきました!

金曜日の記事はこちらから

西日本地区高等学校英語弁論大会

さっそく受付で出迎えてくれたのは、

スーツ姿がバシッとカッコイイ英米文化学科の学生たち。

外国のお客様も多い中、

毎日ネイティブの先生と接しているだけのことはあります。

その他にも司会(もちろん英語!)を始め、

タイムキーパー、フロア案内、採点補助など

あちらこちらで学生が頑張っていました!

芸短祭が終わったばかりだというのに、

大阪学舍の学生はハードな日々を送っていますね。
西日本地区高等学校英語弁論大会

短大生はたった2年の学生生活で成人すると

ほぼ同時に社会へ出て働くことになります。

この大会で高校生をサポートすることは

社会へ出るための大きな一歩となるのです。

手伝ってくれた学生は大会前と後では

しっかりした顔つきに変わってくると

英米文化学科の松沢先生が言っていましたよ!

西日本地区高等学校英語弁論大会

大会はというと、さすが3倍近くの予選を突破してきた高校生。

どの学生も抜群の英語力と素晴らしいスピーチで

甲乙つけがたい白熱した戦いでした!

その熱戦を制したのが、暁高等学校の水谷 帆乃加さん。
西日本地区高等学校英語弁論大会

タイトルは「Think of the Risk」で

携帯電話の電波が脳に及ぼす影響についてのスピーチでした。

詳しい結果は、今後HPでも発表する予定なので

楽しみにしていて下さいね

   

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ