火の用心 ことばを形に 習慣に

 

立冬を迎え、本格的に冬がきました!

寒くなると同時に、乾燥の季節がやってきますよ!

 

今日は11月9日! 119番の日!

119番の日は、1987年に消防庁によって制定されました。
毎年、この119番の日から1週間。
11月15日までは秋季全国火災予防運動が実施されます!

 

 

これからの季節は、空気が乾燥し、
火災が発生しやすくなる季節です。

 

火災原因の多くは、ガスコンロの不始末など、、、
1人1人が予防を心がけることで防げるものが多いので、
一層気をつけるようにしましょう!

 

とくに!! 一人暮らしの学生さん!!

温かいお鍋が美味しい季節ですが、
火の元には、十分注意しましょうね!

 

「火の用心 ことばを形に 習慣に」

▲今年の統一防火標語です。

しっかりと覚えておいて下さい!

 

◎おまけ◎

普段何気なく歩いている学内には、

たくさんの消火器が設置されています。

全てを写真に納めているとキリがないので、今日は1フロアだけにしましたが、、、

ぜひ、この機会に消火器の位置を確認してみて下さいね!

 

…消火器と合わせて、AEDもチェック!!!

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

Together vol.58

 

先週 金曜日は、文化の日!祝日でした!

お天気も良かったので、お出かけ日和でしたね♪

 

さて、そんな本日のブログは…

良いお天気の日に行きたくなる動物園!

10月20日に発行された、

天王寺動物園新聞Togetherについてお届けします♪

 

今回表紙を飾ったのは、

元気いっぱい! カバの げんちゃんです!

4月に天王寺動物園に来たゲンちゃんは、元気いっぱい5歳の男の子!
19歳のティーナより体は小さいけど、よく動き回ります!
8月から展示場デビューをしたゲンちゃん。早く環境に慣れて欲しいですね♪

 

 

そして今回の芸短生ウォッチは…?

「ネズミ?カンガルー?

いや、フサオネズミカンガルー!!

ついにデビュー!」

 

みなさんは、フサオネズミカンガルーという動物をご存知ですか?
オーストラリアに生息する有袋類で、カンガルーの仲間です!
…でも、見た目はネズミっぽい!?

 

今年の春、埼玉県こども動物自然公園からやってきた
フサオネズミカンガルーのフーザブロウ君。
絶滅危惧種にも指定され、なかなか見る事が出来ない貴重な動物!
その生態を追究しています♪

 

天王寺動物園新聞Togetherは、

大阪府の主要施設や駅などに置かれています。

もちろん学内にも置いてありますので、

ぜひ見てみて下さいね♪

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

イラスト専攻「前期作品展」

 

昨日から11月が始まりました!

早いもので、今年も もうあと2ヶ月…。

年賀状の販売も始まり、

いよいよ年末に向けて動き始める時期です!

 

さて、そんな本日のブログは…

デザイン美術学科グラフィックデザイン・イラストコース

イラスト専攻の「前期作品展」の模様を

お伝えします!!

 

 

10月31日までおこなわれていた、

この前期作品展!

私も最終日に見に行ってきました♪

 

 

今回は、2回生11人の作品が並びます!

それぞれの学生さんが カレンダーとイラスト、

三分割の「しかけ絵本」を展示!

 

 

ひとことで「イラスト」と言っても、

学生さんによって描き方に特徴があります。

使用している画材も、さまざま!

 

しかけ絵本は、靴を買いにいくような、

ストーリー仕立てになっているものから、

スロットのように、絵合わせで楽しむものまで、

十人十色とは、まさにこのこと!

とっても可愛らしい作品が並んでいました♪

 

 

残念ながら、もう展示は終わってしまいましたが、

この2回生が、どんな卒業制作作品を作るのか、

ますます楽しみになりました♪

 

デザイン美術学科グラフィックデザイン・イラストコース
イラスト専攻「前期作品展」
10月25日(水)~10月31日(火)※土日を除く
10:30~17:00(最終日は16:00まで)
伊丹学舎 本部棟 展示室

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

ハッピーハロウィン♪

 

 

本日のブログは…ハッピーハロウィン!

先日開催された芸短祭の仮装写真とともにお届け致します!

 

ケルト人の1年の終わりとされる、10月31日。

今日の夜に、死者の魂が家族を訪ねてくると

信じられています!

その歴史はなんと2000年も前まで、

さかのぼるんですよー!

 

▲こちらはお化け屋敷の学生さん

 

日本では馴染みの無い文化でしたが…

近年では、仮装のために道路を封鎖したり、

あちらこちらでハロウィンの

仮装パーティがおこなわれたりと、

ハロウィンの市場規模は、年々増加しているそうです!

ただし、本来の意味とは違うような…?

 

▲ちょっぴり強面ですが、拳銃にカンペを貼っている お茶目な先生です♪

 

最近では、ハロウィン限定メニューを出すお店も

増えていますよね♪

そして、限定と言われると、

なんとかして食べたくなりますよね!笑

…これは私だけかな?

 

日本にどんどんと定着してきつつある、

ハロウィンのお祭り文化!

というより、コスプレパーティー!?

 

 

楽しむのも良いですが、、、

今一度、ハロウィン本来の意味を調べてみると

面白いかもしれませんね♪

 

現在、伊丹学舎ラウンジで芸短祭の模様が放映されています!

こちらも要チェックですよ!

 

 

さて、今年も!

芸短ブログから お菓子を用意しました♪

 

ハロウィンの合い言葉

「◯◯◯◯ or ◯◯◯◯」

ちゃんと言わないとお菓子は渡しません!笑

 

無くなり次第終了ですが…

おそらく今週中は、置いてあるかな…?

 

ぜひ、伊丹学舎 事務局まで取りにきて下さいね♪

 

▲胸のところに光が仕込まれていました!

 

今日コスプレしている学生さん!

芸短ブログに載っても良いよーという方は、ぜひ声をかけて下さいね♪

 

 

◎学生さんへお知らせ◎

明日11月1日(水)は、土曜日の時間割になります。

お間違えの無いように、気をつけて下さいね!

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

ゆっくり 前を見て 一歩ずつ

 

台風22号が去って、良いお天気になるかと思いきや、、、
木枯らし1号が吹いて、とても寒い1日になっていますね><!
さて、そんな本日のブログは…
寒さに負けず元気いっぱいの保育学科の特別講義の模様をお伝えします♪

 

10月25日(水)におこなわれた特別講義
「あそびうたからはじめよう」!
今回講義をして下さったのは、あそび歌作家の鈴木翼さんです!

鈴木翼さんは、幼稚園や子育て支援センターに勤務された後、
2009年から遊び歌作家として活動を開始。
あそび歌・こどものうたの楽曲制作の他、絵本、パネルシアターの制作などをおこなう他、
親子コンサート、保育者向けの講習会など、多岐にわたって活動されています。

 

鈴木さんとともに、講師として来て頂いたのが、
「大人から子供まで、みんなで楽しめる音楽」を
テーマに活動するガーガーズの おふたり!

 

おはようの歌から始まり、学生たちも一緒に元気に挨拶!
続いて、歌遊び「おはようあさがきた」!
パンパンという手拍子だけでなく、子ども達が大好きな こちょこちょで、
隣の人とのコミュニケーションをとってみたり、少し歌詞を変えて動物を呼んでみたり!
ぴょんぴょん!わんわん!がおー!

 

手遊び「かみなりどんがやってきた」
鈴木さんと学生たちの「イエス!」の声が、教室中に響きました♪
…こちらの手遊びは、鈴木翼さんのYouTubeに載っていますので、
ぜひ見てみて下さいね♪

 

その他、ちょっとずつ体を動かす「ちょっとだけ体操」や
隣の人の肩をピアノに見立てて演奏する「トルコ行進曲」と、
学生たちも一緒に体を動かす遊びが盛りだくさん!

男の子たちは、鈴木先生と並んで肩ピアノしています♪

 

学生たちも、普段の授業や あんよがじょうずで
実際に披露している、パネルシアターも…!

子どもたちは、こんなところで笑ってくれるよー!反応してくれるよー!
というアドバイスも交えながら披露して頂きました♪

 

ガーガーズさんの手遊びコーナー!!!
「まげる まがーる」この手遊びも盛り上がりましたね!

じぶんはまがるっ!のフレーズは、この授業以来 頭に残り続けています(笑)

 

体を動かしながら言葉遊びをする「かけるかける」では、
走るという意味での「かける」から、「塩をかける」「魔法をかける」
「布団をかける」「掃除機をかける」などなど、いろいろな動作が登場しました♪

 

絵本コーナーでは、、、
かみなりどんの手遊びが原作となっている「かみなりどんがやってきた」、
絵本を読みながら、関西文化のツッコミをいれていく「おふろで なんでやねん」など、
鈴木先生原案の絵本を映しながら、先生のギターBGMつきで読んで頂きました♪

 

あそび歌だけでなく、鈴木先生自身のお話もして頂きましたよ!
今と違い、鈴木先生が働き始めたころは、男性の保育士さんは、ほとんどおらず、、、
女性に負けないように「みつあみ」や「あみこみ」を練習したこともあったのだとか…!
でも「勝ち負けじゃなくて自分にしかできないことを見つけてほしい!」
と先生はおっしゃっていましたね!

 

最後のコンサートコーナーでは、そんな先生の想いが込められた
「ゆっくり ゆっくり」を演奏してくださいました♪
保育士さんや保護者の方へ向けて 作詞した曲なのだそうです!

8年間の保育士経験をもとに、さまざまな お話をして頂いた鈴木翼先生。
元気いっぱいのガーガーズのおふたりとともに、
楽しい授業をありがとうございました♪

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

 

お誕生日のお祝いをしてきました!!

 

三林京子先生が担当する「表現研究」で日々学ぶ学生達から、

隣接するいずみ幼稚園児たちにプレゼンツ第2弾!

10月のお誕生日会でステージを披露しました。

前回はヒーロー「テンジンジャー」の登場、そして今回は・・・。

 

 

4人の子どもたちが「ふしぎな森」に棲む動物たち
-うさぎさん、ライオンさん、くまさん、パンダさん-
と出会い、遊んだり、けんかしている時に、2匹の鬼(マリオの鬼が楽しい!)が現れて、
一人の子どもと気の弱いライオンさんを連れて行ってしまいます。

 

みんなが助けに向かう時に、森の「女神さま」が登場。
ライトアップも美しく、まさに女神さまでした。
いずみ幼稚園の園児たちに「いずみっこパワー」を伝授します。
出演者と園児たちが一体となった、大きな声での「いずみっこパワー!」に
鬼は逃げ出しました。

 

 

最後は学生たちから歌のメッセージを贈りました。
「友達は大切な宝物なんだよ」って。

 

 

MCの二人は、絶妙な声のトーンと笑顔で、
一瞬にして園児たちの注目をさらっていました。

 

 

学生さんたち、お疲れさまでした。

園児たちの感性による応援大歓声。

鬼さんが登場したら泣き出す園児たち。

私たちも、あの頃の感性をずっと持ち続けて、大切にしていきましょうね。

 

舞台のみんなは気づいたかな?

子ども役の男子が一言セリフをつぶやいた途端、園児たちが「あっ!テンジンジャーだ!」

声まで覚えてくれていたのですね。

 

 

投稿:入試課 中野

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ大阪芸術大学短期大学部 ブログ大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

 

大阪学舎 芸短祭2017!

 

 

学生たちの願いも届かず雨の中の開催となった、

第58回芸短祭。

流石のてるてるぼうずも台風を吹き飛ばすほどの力はなかったようです。

 

今年も昨年同様キッズワールドと一緒に

芸短祭を開催することになりました!

 

キッズワールドスタート開始前の打ち合わせの様子です。
白いTシャツを着ているのは本学に入学が決まった現高校生たち。
みなさんお手伝いに駆けつけてくれました。

 

まだ保育士としてスタートラインにすら立っていない高校生たちへ
丁寧に説明する在学生スタッフ。
キッズワールドは0歳児~小学生までの幅広い子どもたちが参加するため
スタッフは慎重にイベントを進めなければいけません。

 

一方芸短祭の方は模擬店の準備でみんな大忙し。

がんばれ~!

バタバタしながらも5分遅れで何とかスタートした芸短祭。

雨の中、お客さんや子どもたちが来てくれるのか心配でしたが
昨年とほぼ同じぐらい沢山の方が遊びに来てくれました。

 

子どもたちに大人気のキッズワールド!

スーパーボールすくいすぎ!

 

ライブでは保育学科ならではの歌唱力を見せてくれました。

 

そんな中、3階の教室では「現代経営学研究発表会」が

開催されていました。

“USJの事例研究”という題材で英米文化学科の学生が

研究成果を発表しました。

 

ビンゴも豪華景品がズラリで盛り上がりはピークに

締めくくりは大阪学舎が誇るビッグアーティスト

軽音楽部によるライブです!

雨が強くなってきたこともあり、
巻きでスタートする形になったにもかかわらずこの盛り上がり…

 

校舎の中でこぢんまりと大学祭。
大学祭って盛大で芸人やらアーティストが来て…ってイメージですが
こういうのも村のお祭りって感じですごくいいんですよね!
みんなで楽しく、子どもも一緒にわーいって感じです!

 

学友会のみなさん。キッズワールドスタッフのみなさん。

お疲れ様でした!楽しい芸短祭をありがとう!

そして、ご援助下さった企業様方。

心より感謝申し上げます。

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

芸短祭2日目☆伊丹学舎編

 

台風がきていた芸短祭2日目!

ぎゅーっと規模を凝縮して、

なんとか開催しました!

 

 

今日のブログは、2日目のハイライト♪

 

 

 

 

 

 

悪天候により大幅な変更があった今年の学園祭でしたが、

なんとか2日間のスケジュールをこなすことができました。

学友会をはじめ、出演者や出展者の皆さん、

本当にお疲れ様でした♪

 

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

第18回 天満音楽祭 に出演しました

 

台風が通り過ぎ、すっかり良いお天気の近畿地方。

昨日開催された芸短祭も、天満音楽祭も、

なんとか終了しました。

 

 

そんな本日のブログは、、、

メディア・芸術学科ポピュラー音楽コースの

学生バンドが出演した、

天満音楽祭の模様をお伝えします♪

 

今年も、本学からは2組のバンドが登場!

お足下の悪い中、ご来場頂いたみなさん!

ありがとうございました!

 

まず登場したのは、Oyemargar

岡山の方言「おえまーがー」が可愛い!ということで付けられたバンド名です。
※ちなみに「おえまーがー」とは…「ダメでしょ!」という意味なのだそうです!

 

 

2回生のギター柴田さん、キーボード小田さん、山畠さん、

1回生のベース友永くん、ドラム松嶋くん

この5人で構成された、1回生2回生の混合バンド!

 

カホンを使用したアコースティックな曲から始まり、
柴田さん作詞作曲のオリジナルソング、
TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」と
全部で3曲を披露しました♪

 

続いて登場したのは、OTOYAMA’S

こちらのバンドが披露したのは、

3曲全てがオトヤマくんのオリジナルソング!

だから、グループ名もオトヤマズなんですね♪

 

 

2回生のボーカル中さん、ギターの岡田くん、

ギターの宮井さん、ベースの中島さん、

1回生のドラム飯田くん。

こちらも5人のバンドですが、

先に登場したOyemargarとは、楽器の構成が違います!

 

さらに、1曲目にはボーカルしていた中さんが、
2曲目でギターを弾いていたり、
ギターだった岡田くんが歌を歌っていたり…。
多彩な芸短生ならではのステージになっていました♪

 

 

本番前は緊張していた学生さんたちでしたが、

ステージ上のみなさんは、とっても輝いていましたよ☆

 

また、素敵な演奏を届けられるように、

2回生は、卒業コンサートに向けて頑張って下さいね♪

 

◎オフショット◎
本番前…控室でMCの練習をするOyemargarのメンバー!

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB

芸短祭2日目始まります!

 

台風の影響により雨風が強くなっている伊丹学舎。

予定通り、芸短祭は11:00から始めます。

 

なんとか全てのプログラムが出来る様にするため、

プログラムが変更または中止になる可能性もありますので、

ご来場頂く方は、予めご了承下さい。

 

フリーマーケットや雑貨屋の模擬店舗は、

学内ラウンジに移っています。

 

 

怪我の無いように気をつけて下さいね!

 

大阪芸術大学短期大学部 ホームページ

大阪芸術大学短期大学部 ブログ

大阪芸術大学短期大学部 休講情報WEB