2年生は頼もしい。

伊丹学舍では、9日(水)明後日に迫った

卒業制作2011に向けて

着々と準備が行われています!! 

学校の周りもぐるりとこのとおり。

卒業制作2011
 

メディア・芸術棟TVスタジオへ行ってみると、

11日(祝・金)と13日(日)にある

創作展ゼミ発表のスタジオイベントに向けて

仕込み(準備)が行われていました。 

卒業制作2011
 

メディア・芸術学科では風邪が流行っているそうで 

全員マスク着用が必須なのだとか。

2年生が考えたという仕込み図を見ながら 

1年生と協力して仕込みが行われていました。 

こういう時の2年生は1年生に指示を出したり頼もしい。

休み時間や授業中に見かける顔とはまた別人です。 

卒業制作2011
 

今回、2年生に指示を仰いでいる1年生も

来年のこの時期には指示を出してる側なんだろうなぁ、と

ふと来年のことも考えてしまいました(笑) 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

難産でした。

メディア・芸術学科メディアコース

出版系小原ゼミが2年間の集大成として

毎年発行している 広報学科卒業記念特集「パラボラ通信」が

印刷が終わり、到着したという連絡がきました!

小原ゼミ 創作展
小原ゼミ 創作展

北門へ行ってみると、まだ束ねられたままの

パラボラ通信を車からちょうど降ろしている作業中。

「重たい〜」という学生さんたちの声は

言葉とは裏腹なウキウキ気分が伝わってきます。

編集した小原ゼミの学生さんにとっては

この本の重みこそが、パラボラ通信への気持ちの重さなのかも…  

小原ゼミ 創作展
 

初めて自分たちが作った本を手に取る

ゼミ生の表情は嬉しさ溢れるニヤニヤ顔。

「今年の表紙、めっちゃカッコイイ!」「このページさぁ…」など

とうぶんは出来上がった本と会話していそうでしたよ(笑)

小原ゼミの学生さんに出来あがった

パラボラ通信の感想を聞いてみると、

「難産でした…。」と一言(笑) 

小原ゼミ 創作展
 

「パラボラ通信」は子どもみたいな感じなのかな?

でも、学生さんにとってパラボラ通信はまだ第1子。

第2子、第3子と卒業してからも沢山の作品を生んで欲しいですね。

このパラボラ通信は9日(水)〜13日(日)の創作展で配布されます! 

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ  

面接の朝にすること。

テストも今日で終わりです!! 

学生さんもほっと一息つきたいところでしょうが、

就職ガイダンスの予定をチェックして下さい。

伊丹学舍の2月は面接試験のためのマナー講座と実習や

金融業界セミナー、SPI試験対策講座に

JPPA(映像音響処理技術者資格認定試験)対策講座、

コミュニケーションUP講座、ポートフォリオ講座と目白押し。

就職ガイダンス 面接試験のためのマナー講座と実習
 

昨日行われていた、メディア・芸術学科石川豊子先生による

『面接試験のためのマナー 講座と実習』を一緒に受けて来ました!  

伝える=伝わるではないという石川先生。

伝えたいことが100%だとしたら、

実際に伝わっているのは30%だったり、50%なんてことも… 

就職試験の面接官(相手)に対して伝えたいことが

100%近く伝わるためにはどうしたらいいの?ということです。 

就職ガイダンス 面接試験のためのマナー講座と実習
 

「運動するまえには必ずストレッチするのだから 

言葉を話すまえにもストレッチするべき。」と言われ、

アナウンサーやキャビンアテンダントも実施しているという

北原白秋の「50音」を各自持参した鏡を見ながら発声。

すると、表情筋もほぐされて自然と表情も豊かになり 

口も大きく開き、はっきりとした滑舌で話せるようになります。 

就職ガイダンス 面接試験のためのマナー講座と実習
 

それでなくても就職試験の面接やみんなの前で話すのは

緊張して筋肉がこわばるもの。

これはとっておきの朝には必ず行って欲しいですね。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ  

なぎなたキラキラ。

今日は節分。豆はもう食べましたか? 

メディア・芸術学科メディアコース出版系 

新聞製作演習の授業で製作して発行している、

フリーペーパー「キラキラ」の第6号が

2月1日(火)発行されました! 

キラキラ 6号
 

伊丹学舍が所在している伊丹市の情報満載でお届け中。

今月号の表紙は市立伊丹高校2年の平野惠子さん。

かわいらしい笑顔とは裏腹に

なぎなた界では名が知れた存在だそう。 

なぎなたとは、刃部は竹で柄部は樫の木で作られ、

長さは210~225センチの薙刀を使った武道で

袴に面、という雰囲気から剣道にも似た日本古来の武道です。 

実は伊丹市、そのなぎなたの聖地と言われており、

道場があったり、高校の部活であったりと

なぎなたがすごく身近な存在なんです。

キラキラ 6号
キラキラ 6号

3月の全国高等学校なぎなた選抜大会に

出場を決めた、平野さんの表紙巻頭ページから、 

なぎなた初挑戦した、編集メンバーの学生さんの体験録など

今号はなぎなた特集の内容が充実。

他にも伊丹市で撮影中の完全自主制作映画と

メディア・芸術学科ならではの目線で伊丹が紹介されています。

実はその映画の撮影は芸短でも行われていました。

撮影に出くわした学生さんもいたんじゃないかな?

伊丹市内の主要文化施設に置いてあるので

見かけたらぜひ、手に取ってみて下さい 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

人口密度が濃い?

昨日、今日とぽかぽか陽気の伊丹学舍です。 

このまま気温が下がることなく、 

春にならないかなぁ〜と思っております。 

テスト期間ということもあり、

登校してくる学生さんもまばらな印象ですが、 

伊丹学舎の中で一番人口密度が濃いであろう、

実習棟1Fへ行って来ました!! 

九鬼ゼミ 創作展
濱野ゼミ 創作展

なぜここが一番人口密度が濃いのか?

実は卒業制作2011の広報学科創作展で発表される

ゼミ発表の練習が各教室で行われているからなんです。

A-103教室では石川ゼミ、A-101では九鬼ゼミが練習中。

さらにA-102教室でも濱野ゼミ勉強会が行われています。

今日はそのなかの石川ゼミへ行ってきました! 

石川ゼミ 創作展
 

『あめんぼ一座〜春〜』と題された発表内容は

「森のアイスクリームやさん」のアテレコや

童話「マヤウルのおくりもの」の連読、

他にも群読や朗読が行われるのだとか。

取材に行ったときは、群読の練習中だったのですが、

少しでもズレると「ズレた。」と分かるし、 

1人1人がしっかり声を出しながら、

タイミングやスピードを合わせるのは難しそうでした。 

石川ゼミ 創作展
 

ゼミ発表が行われる13日(日)まで

みっちり練習あるのみ!頑張ってくださいね 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ   

リレー漫画、カオス!!

後期授業終了前にデザイン美術学科

キャラクター造形コースに行ってきました! 

取材日がちょうど卒業制作作品集「プロトス」の

最終原稿を印刷屋さんに提出する日。

卒業制作 キャラクター造形
 

ほっと一息ついた漫画専攻の学生さんたちは 

井土先生の提案でリレー漫画を制作していました。

リレー漫画とは、数人(今回は6人)で

タイトル込みの6ページ漫画を作る事。

1人1ページを担当して、6冊の物語が生まれます。

卒業制作 キャラクター造形
 

最初は1人ずつがタイトルと表紙だけ描いたものを隣の人に。

それを受け取った隣の人がタイトルと扉絵から

どんなストーリーなのか考えて描き始めるのですが…

描くのは1ページだけ。

1ページ描いたら、また隣の人に渡してストーリーを委ねます。

演劇でいう、エチュード(即興劇)に似ていますね。 

出来上がりをみんなで読んでみると、

納得したり、発見したり、ビックリしたり…楽しそうでしたよ。

自分では考えつかない展開になっていると勉強にもなるし、 

完成度の高い奇跡の1冊が出来ることもあるのだとか。  

「結構頭の運動になるんです。」と井土先生。

描き終わった学生さんも50mを100本走った気分です…と

疲れた顔の中には満足そうな表情が浮かんでいました。 

卒業制作 キャラクター造形
 

キャラ造の学生さんから度々発せられた「カオス!!」という言葉。

当たり前のように使われていましたが 

全く意味が分からず、聞いてみると、 

キャラ造の学生さんには新鮮な質問だったようで、

逆にビックリされました(笑) 

収集がつかない、言葉にならないような混沌状態に使われるそうです。

これって、業界用語なのかな?

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ   

版画は女の園。

先週のレポート提出〆切に続き、

学生さんは息つく間もなく 

今日から後期定期試験が始まりました、伊丹学舍です。  

卒業制作と自主制作中の学生さんがいる

版画実習室へ行って来ました!  

卒業制作 版画
 

版画コースの履修生が今年は全員女子、ということで

版画実習室はまさに女の園といった感じ。

実習室に入ると、学生さんが持ち込みという

今流行りのK−POP少女時代が流れていました。

音楽まで女だらけ(笑) 

実は午後一番に版画実習室へ行くと、

なぜかビンゴゲーム大会が繰り広げられており、

本当に仲良し雰囲気の版画コース。

新年会やお誕生日会も行われたりするそうです。 

卒業制作 版画
 

学祭の時もみんなで版画を使ったオリジナル商品の

お店出したりして楽しそうでしたよ。 

夕方に行くとビンゴゲームも終わり、

卒業制作の追い込みをしている学生さんと

卒業制作も終わり、自主制作の学生さんが作品を制作中でした。 

卒業制作 版画
 

こちらの学生さんは1年生のときに自分でデザインして

プリントしたオリジナルエプロンを愛用。

作品制作にもお料理にも使えるので

世界に1つだけのエプロンは女子力アップです。 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ  

絵画コースのデジャヴ。

授業終わりの絵画実習室を覗いてきました。

2年生には2つの実習室を細かく仕切って

各スペースを与えられる絵画コース。

卒業制作 絵画コース
 

このスペース争奪戦は絵画コースの毎年恒例で、 

くじ引きで順番に選んでいくそうです。  

実はもう各賞の発表がされているということで

優秀賞の学生さんのもとに行ってみると

去年のデジャヴ(見たことのある光景)が…

卒業制作 絵画コース
 

実は去年も卒業制作展前にデザイン美術学科の

各コースをブログ取材で回っていたのですが、

今年の絵画コース優秀賞の学生さんのスペースが

去年の絵画コース優秀賞の学生さんと同じスペースだったんです!

しかも同じような雰囲気で空間作り。

卒業制作 絵画コース
 

もちろん、今年の優秀賞を受賞した学生さんも

知らなかったようですし、ただの偶然なのですが、

「このスペースを確保した学生さんは受賞率が高い」

みたいな験担ぎが今後生まれるかもなぁと

ちょっと期待しています(笑) 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ  

サイズの摩訶不思議。

広報学科メディアコース広告系の

田中ゼミへ行って来ました!  

2月の創作展ではテーマ自由のシリーズ広告を

B1サイズの大判ポスターで展示する田中ゼミ。

広告系 田中ゼミ
 

メディア・芸術棟2階のゼミ室Cでは 

今年もテーマが自由ということで、

整髪料やチョコレート、靴、音楽プレイヤーなど

様々なジャンルの広告を制作中でした。

普段はパソコンの画面で作業していて、

確認で印刷しても通常のプリンタでA3サイズまで。

A3サイズでは最適な文字サイズや絵の位置、余白の量でも 

B1サイズで最適とは限らないのが

ポスターの難しいところです。

広告系 田中ゼミ
 

紙の大きさが3倍だから文字も絵も余白も3倍という

単純計算ではないんですね… 

A3サイズをそのまま大きくしたはずなのに、

用紙サイズの違いで印象が変わってしまうこともしばしば。  

A3以上の印刷ができる大型プリンタは両学科にあるのですが、 

実は大判ポスターの印刷は用紙にインク代と

けっこう、お金がかかる作業… ということで、 

大判印刷をする前にB1サイズの大きさになるように

A4用紙を使って通常プリンタで分割印刷しながら、

文字の大きさや絵の位置、余白の量を確認します。  

広告系 田中ゼミ
 

ちょうど1人の学生さんが分割印刷したものを

田中先生を中心に他のゼミ生と検討している様子でした。 

こんな感じで確認して、微調整後にいよいよ印刷なんですね。 

デザイン美術学科同様、広報学科も

卒業制作2011へ向けて大詰めを迎えています! 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ   

チャットデー☆たこ焼き&ホットケーキパーティ♪

1月21日(金)、大阪学舍学生相談室で

今年最後の『チャットデー』を開催しました。

今回は、これまでみなさんからのリクエストが多かった

「たこ焼き&ホットケーキパーティ」です☆

さすが、みなさん関西人!

とっても上手にくるくるとたこ焼きを焼き上げて、

おいしそうに食べていました。

チャットデー
チャットデー

今年度最後の『チャットデー』には、

なんと!75人の人が参加してくれました。

相談室はずっと満員状態で、

みなさんに窮屈な思いをさせてしまったかもしれませんが、

今回初めて参加してくれた人たちもたくさんいて、

笑い声いっぱいの1日でした。

盛り上げてくれたみなさん、本当にありがとうございました。

それから、12月の「クリスマスパーティ」の様子を

紹介できなかったので、今回いっしょに紹介しておきたいと思います。

クリスマスケーキとクリスマスのデコレーションやグッズで、

「クリスマスパーティ」もこんなに盛り上がりました♪

サンタさんの帽子やトナカイの角が、

みんなよく似合っていて、とってもキュート♡でしたよ(^_−)v

チャットデー
チャットデー

そして最後に、2年生から

“みんなで集合写真を撮ってパズルにして残したい!”

という提案があり、学生相談室初めての企画として

今、そのパズルを必死で作成しているところです。

その集合写真がこれです。

チャットデー
 

卒業までにみんなががんばって完成させましょう!

今年度、計10回の『チャットデー』を開催しましたが、

毎回本当にたくさんの人が参加してくれました。

2年生のみなさん、2年間、ステキな笑顔をありがとうございました。

みなさんが卒業しても、そのステキな笑顔を忘れません☆

1年生のみなさん、来年度もそのステキな笑顔に

会えることを楽しみにしています。

これからもよろしくお願いします☆ 

(投稿:大阪芸術大学短期大学部 大阪学舎学生相談室)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ