飛び交う方言。

新年、明けましておめでとうございます!

2010年、最初の芸短ブログです。

今年の芸短ブログも芸短の魅力を

随時紹介していく予定なので、

宜しくお願いしますね◆◇◆

明けました

学生のみなさんは、

お正月はゆっくり過ごせましたか?

下宿している学生も久しぶりに実家に帰って

家庭の味に舌鼓できたのでは??

一人で下宿してみて初めて、

親のありがたみがわかるものです。 

また、忘れかけていた方言を

思い出すのも帰省のいいところ。

長期休暇直後の芸短はいつもより

様々な方言が飛び交っている気がします。

明けました

デザイン美術学科の2年生は

2月10日(水)から始まる卒業制作展に向けて

卒業制作がいよいよ佳境に突入。

来週からはそちらの様子も各コースを回って

取材報告していきますので、お楽しみに

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップへ

終わりよければ全て良し。

みなさん、冬休みはいかがお過ごしですか?

学校も今日のお昼から年明けの6日まで

一斉休暇となり、学校に出入りできませんので

ご注意くださいね。

ちなみに学校は7日(木)から月曜日の授業ですよ!
新年の準備

一年を振り返ってみて、

今年の芸短での生活はいかがでしたか?

1年生は4月から入学してきて、

わからないことや、初めてのことだらけで、

気がつけばこんな時期…といった感じでしょうか。

2年生は課題の山に就職活動、卒業制作と

忙しい日々の繰り返しで、

あっという間に年末を迎えているのでは。

時間はみんなに平等だけれど、

早く過ぎて行っていると感じるのは、

日々の生活が充実しているからですよ。

また、今年はまさに記念すべき

芸短ブログスタートの年でした。

新年の準備
 

今年のみなさんの時間はどんなスピードでしたか?

終わりよければ全て良し、といったように

良いお年を、良い年末をお過ごしください。

明日から芸短ブログもお休みして、

年明けの7日から再開予定です☆★

来年の芸短ブログも宜しくお願いします
笑顔

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップへ

『チャットデー』開催♪

12月18日(金)、大阪学舎学生相談室で

『チャットデー』を開催しました。

今回はクリスマスのデコレーションでみなさんをお迎えです

いつも相談室を見守ってくれているクマさんも、

ほら、このとおり

サンタクロースの衣装で"メリークリスマス"
チャットデー X'mas
 

今回も約50人の人が参加してくれて、

終始学生のみなさんの笑い声でいっぱいでした!

毎回たくさんの人が参加してくれて

『チャットデー』を盛り上げてくれています。

ありがとうございます。
チャットデー X'mas

チャットデー X'mas
 
トナカイの角やサンタクロースの帽子など、

みんなよく似合っていますね

見ているこちらまで楽しい気分になりましたよ

参加した人が書いてくれたアンケートには

「いろんな人が来ていてよかった」

「みんなとふれ合えて楽しい」などの感想があります。

学年や学科をこえ、いろんな人が集まって

『チャット=おしゃべり』を楽しむことができればと、

学生相談室では月に1回『チャットデー』を開催してきました。

いろんな学生たちが集まり、

お菓子を食べたりお茶を飲んだりしながら、

おだやかな時間を一緒に過ごし、

ステキな笑顔と笑い声であふれる『チャットデー』では、

様々な発見があると思います。

来月が今年度最後の『チャットデー』になります。

いつも参加してくれている人はもちろん、

まだ参加したことがない人も、

最後の『チャットデー』にぜひ顔を出してみてください

きっとたくさんのステキな笑顔に出会えますよ(^_^)/

(投稿:大阪芸術大学短期大学部 大阪学舍 学生相談室)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップへ

権利の行使。

伊丹学舎では、来年度の「学友会」発足に向けて

選挙管理委員会が立ち上がりました!

昨日、11月30日に学友会役員の立候補も締め切られ、

いよいよ選挙に向けて準備が進められていますよ。

選挙管理委員会

大阪芸術大学短期大学部の

いわゆる学生自治会(高校では生徒会)である「学友会」は

サークル、同好会の統率と

年間、多々ある学生主導のイベント、

新入生歓迎会、球技大会、芸短祭…などの

企画から運営、予算管理に至るまで

学生の中心になって引っぱって行く存在です。

その中心となるリーダーを立候補者の中から

学生の選挙によって決定します! 

学友会の執行部役員は

会長 1名
副会長 1名
書記 1名
会計 2名
総務 1名
 

立候補者の氏名と決意表明が書かれたポスターを

本部棟入り口に貼ってあるので

学生のみなさんは見ておいてくださいね。

選挙管理委員会

選挙管理委員会委員長の橋本さんは、

「来年のみんなの学生生活に関わる選挙になるので
よく考えてから投票するようにしましょう。」と言っていましたよ。

委員長の橋本さんを含めた、選挙管理委員が 

3日から8日の間、出席の多い授業を中心に

みなさんの所にまわるので、

清き1票の投票をお願いします!

選挙に投票するのは学生の権利です。

自分の権利はしっかり行使しましょうね

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップへ 

どきどきの初体験。

昨日の雨が嘘のように

今日は小春日和の伊丹学舎です。

風は少し冷たくなってきたかな、と感じますが

日が当たるところは暖かく、

ひなたぼっこしたくなりますね。

トライやるウィーク

今週1週間、松崎中学校と笹原中学校の生徒が

トライやる・ウィークに来ています!

兵庫県が、阪神・淡路大震災などを機に

中学生に働く場を見せて学習させようとする

趣旨から始まった職場体験のことです。

通称トライやるに来た中学生は

広報学科とデザイン美術学科どちらか

自分の興味のある方を選び、

一週間、様々な授業に参加してもらいます!

トライやるウィーク

広報学科では話し方の授業で一緒に発声練習をしたり、

映像表現演習で映画撮影に参加したりしています。

トライやるウィーク

デザイン美術学科ではクリスマスカードを作成したり

鳩をデッサンしたり、マンガの原稿を見せてもらったそうです。

鳩のデッサンは中学校で美術部所属というだけあって

みんなすごく上手でビックリしました!

トライやるウィーク
 

授業以外にも学食に行ってみたり

画材屋さんにいってみたりと

存分に大学を楽しんでもらっている様子でした!

様子を見にいらっしゃった先生も

大学の学内に興味津々でしたよ

あと一日、大阪芸術大学短期大学部を

満喫して下さいね!!

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

だって一生に一度。

今日、伊丹学舎本部棟のラウンジで

卒業式用のはかま展示会がありました。

そろそろ卒業を意識する時期というわけです。

学生はあまり実感ないのか、

見に来る人もまだらといった様子。
はかまレンタル
 

伊丹学舍でのはかまの展示は今年から始まったので、

学校に沢山の着物が並んでいるのを見るのは

なんだか新鮮です。
はかまレンタル

年が明けて、卒業制作が終わって、

やっと卒業を意識するようになった頃に

「袴の予約してない!」って焦ったりするんですよね。

そう思って、卒業式目前に借りに行っても

自分が「いいな。」と思う柄は在庫がなかったり。

せっかくわざわざお金をかけてレンタルするわけですから、

自分の気に入ったものを借りたいですよね。

そのためには早めに予約することをオススメします。
はかまレンタル
 

地方から来て、下宿している学生は

どこに借りに行ったらいいのかわからない人も

いるのではないでしょうか。

さらに、当日も学校で着付けをしてくれる予定なので

心配無用ですよ!

今日はお母さんと一緒に見に来た学生も

何人かいたみたいです。

お母さんと一緒に選ぶのも楽しそう。

次回の展示会は
2009年12月17日(木)
2010年01月21日(木)

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

国ごと美術館。

昨日、伊丹学舍でお昼休みに

大阪芸術大学ヨーロッパ国際セミナー

参加説明会がありました!

ヨーロッパの中でも今年はイタリア。
国際セミナー

14日間でイタリアの主要都市、

ミラノ、ベニス、ボローニャ、フィレンツェ、ローマを巡ります。

もちろん、学校が企画するものなので、

現地のミラノ工科大学で授業にも参加しますよ!!

この辺りが一般のツアー旅行とは違うところ。

ガラス工芸の山野先生と環境デザインの福原先生も

同行予定なので、 プロの話がその場で聞けます。

また、一般の人が入れないガラス工房に

入れたりするらしいですよ。
国際セミナー
(過去の写真)

自分たちだけで旅するのとは、

美術品一つ見るのでも深みが変わってくるはず。

イタリアは街全体が美術館のような国。

教科書に載っているような美術品も

本物を見ることができます!

学生には本物といわれる美術品を多く見てもらい、

沢山のことを感じとってもらいたい。

社会にでると、なかなか海外旅行に行けないのも事実。

学生のうちに色々なところへ出かけて

自分の感性を磨いて欲しいですね。

国際セミナー
国際セミナー

今回のヨーロッパ国際セミナー以外にも

アメリカスタジオガラスセミナーも企画しています!

一人で参加しても、大芸や美専の参加者とも

すぐに仲良くなるから大丈夫。

交友関係を広げるチャンスです◆◇◆

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

人生、勉強。

明日、大阪学舍で学内研究発表会があります!

学内研究発表会とは…?

各学科、専任の先生が研究の成果を発表する場のことです。

先生は学校で教えるだけではなく、

常日頃から専門分野の研究をして、

勉強しているのですよ!!
学内研究発表会
(左の写真は去年の様子です。)

先生になっても勉強は続くのですね。

明日の発表者と発表内容は…

◆経営デザイン学科 塩見 芳則先生
「ミドル・マネジャーにおけるキャリアデザイン」

◆英米文化学科 兼沢 純子先生
「比喩と認知」

◆保育学科 田中 裕美子先生
「学習障害児の早期発見と支援」

◆デザイン美術学科 守谷 賢亮先生
「二科会デザイン部と私」

◆教養課程 畑 雅弘先生
「芦屋キャナルパーク水上バイク騒音問題と政策法務」

◆広報学科 金 秀吉先生
「メディアリテラシー教育と映像制作」

となっています!
学内研究発表会
(左の写真は去年の様子です。)

普段、自分たちを教えてくれている先生は

どんな研究をしているのだろう、と

疑問に思ったことはありませんか?

少し難しい内容かもしれませんが、

学生が出席すると、先生も嬉しいはず!

学生のみんなも自由に聞きに行くことができるので、

ぜひ、出席してみてくださいね

 

平成21年度 学内研究発表会
日時:2009年11月7日(土)
時間:13:00〜(開場は12:30〜)
場所:大阪学舍 3-201教室

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

空虚感と依存症。

111日()付け産経新聞の

大阪芸大発著名人教員の紙上講義

保育学科・学科長の渡辺 純先生の「医学知識入門」。

今日の講義は自分の中にある空虚感を

その辺のもので埋めようとする『依存症について』です。

渡辺先生は医学博士で、 専門は児童青年精神神経医学。

子どもたちを医学面からサポートする授業を

保育学科で教えています。
産経新聞 大阪芸大発著名人教員の紙上講義

恋愛依存症、アルコール依存症、買い物依存症、薬物依存症…

依存症という言葉をテレビや日常会話でよく耳にします。

類似語の○○マニアよりも少し病的な印象を受ける、依存症という言葉。 

何か特定のことを考えてる間は嫌なことを忘れられる、

ということからモノや人間に依存してしまう、

という背景があります。

その原因である“嫌なこと”とは

多くは人間関係がもたらすことです。

より良い人間関係を築くためには、

相手と心地よい距離感を保つことが大切です。

それは、子ども相手でも一緒。

近すぎる距離感は「子ども依存症」を招きかねません。

保育園児や幼稚園児に人間関係を求めるのは少し早い気もしますが、

園児との距離感は、園児の後の人生にも関わってきますからね。 

保育学科の授業というよりも

もっと根本的なところを学ぶ事ができる渡辺先生の授業でした。 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

『チャットデー』開催♪

10月30日(金)、大阪学舍学生相談室で

『チャットデー』を開催しました!

今回はハロウィーンの前日ということで、

ハロウィーンのデコレーションでみなさんを

お迎えしました

学生相談室の入口も、ほら、このとおり♪
チャットデー 大阪学舍

『Trick or Treat!』と入って来た1年生に、

「今のめっちゃかわいいし〜♥」と2年生が反応し、

あちこちで 『Trick or Treat!』『Trick or Treat!』という

声が聞こえてました(^_^;

かわいく登場してくれた1年生に刺激された2年生も、

こんなにキュートなポーズをとってくれました♥
チャットデー 大阪学舍

今回初めて参加してくれた人も、

普段から学生相談室を利用してくれている人も、

この日約50人の人が『チャットデー』を盛り上げてくれました。

ありがとうございます。
チャットデー 大阪学舍

チャットデー 大阪学舍

いつも一緒の仲良しグループ、先輩と後輩…

とにかくいろんな人たちが集まる『チャットデー』は、

毎回学生のみなさんのステキな笑顔と笑い声であふれています。

『チャットデー』は毎月1回開催しています。

まだ参加したことない人も、

次回はぜひ顔を出してみてください。

きっとステキな笑顔に出会えますよ(^_^)/

(投稿:大阪芸術大学短期大学部 大阪学舎 学生相談室)

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ