音楽会に向けて。

間近に迫った保育学科音楽会の

練習にお邪魔してきました。

音楽会では、個人の演奏、連弾演奏の他に、

学生達みんなで披露する演目があります。

今回はその合同練習の模様をお伝えします。

保育学科音楽会

まずはリレー連弾。

弾き手が次々に交代しながら

連弾をつなげていきます。

各々の演奏ももちろんですが、

弾き手が交代するタイミングも大事。

演奏のつなぎがスムーズにいくように、

先生方のアドバイスを受けながら練習していきます。

保育学科音楽会

もうひとつは合唱です。

先生方からポイントを絞った細やかな指導を受けて、

完成度を上げていきます。

先生方も手伝って、ハモリのパートが加えられ、

だんだんと曲のイメージが膨らんでいきます。

昼休みの時間などを使って、少しずつ練習を重ね、

本番ではきっと、すばらしい演奏を聞かせてくれることでしょう。

ピアノの個人演奏、連弾演奏も楽しみです。

保育学科音楽会に、どうぞ足を運んでみて下さい!


(投稿:大阪芸術大学短期大学部 大阪学舎学務課)

保育学科音楽会
日時:平成21年11月26日(木)
時間:13:30〜
場所:3-201教室

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

芸術に壁はない。

11月11日(水)、芸短ブログです。

今日から大阪芸術大学の芸術情報センターで

日中交流作品展が開催されています!

日中交流作品展とは。

大阪芸術大学グループと姉妹提携を結んでいる

上海大学美術学院との交流の一環です。
日中交流作品展
(搬入の様子)

日本(大阪芸術大学)と中国(上海大学美術学院)が会場を相互に交換し、

それぞれの学生が制作した作品の展覧会を行います。

今年は日本、大阪芸術大学で展覧会を行っていますよ。

今年で21回目を迎える、日中交流作品展。

大阪芸術大学短期大学部からも

デザイン美術学科の6名の学生参加しています!

絵画コース 中野 愛美さん
スペースデザインコース 櫻井 厚子さん
ビジュアルデザインコース 三原 康司さん
キャラクター造形コース 加藤 彩香さん
工芸コース 濱 麻美さん
専攻科 美術コース 古瀬 恵さん

日中交流作品展

 

 

 

 

 

 

 


(大阪芸術大学短期大学部ビジュアルデザインコース
三原 康司さんの作品)

 

どの学生の作品も担当教員から

お墨付きをもらった自信作ばかりです!!

上海大学芸術学院、大阪芸術大学短期大学部の他に

大阪芸術大学、大阪美術専門学校の学生作品も

多く展示されるので、見応え十分

中国と日本の作品に傾向や違いはあるのでしょうか?

その辺りを含めて、楽しめそうですね。

日中交流作品展

 

第21回 日中交流作品展

日時:2009年11月11日(水)〜11月16日(月)
(15日(日)は休館となります)

時間:10:00〜16:00

場所:大阪芸術大学 芸術情報センター

 

 

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

Live in English.

金曜日にもこのブログでお伝えした、

第57回西日本地区高等学校英語弁論大会に行ってきました!

金曜日の記事はこちらから

西日本地区高等学校英語弁論大会

さっそく受付で出迎えてくれたのは、

スーツ姿がバシッとカッコイイ英米文化学科の学生たち。

外国のお客様も多い中、

毎日ネイティブの先生と接しているだけのことはあります。

その他にも司会(もちろん英語!)を始め、

タイムキーパー、フロア案内、採点補助など

あちらこちらで学生が頑張っていました!

芸短祭が終わったばかりだというのに、

大阪学舍の学生はハードな日々を送っていますね。
西日本地区高等学校英語弁論大会

短大生はたった2年の学生生活で成人すると

ほぼ同時に社会へ出て働くことになります。

この大会で高校生をサポートすることは

社会へ出るための大きな一歩となるのです。

手伝ってくれた学生は大会前と後では

しっかりした顔つきに変わってくると

英米文化学科の松沢先生が言っていましたよ!

西日本地区高等学校英語弁論大会

大会はというと、さすが3倍近くの予選を突破してきた高校生。

どの学生も抜群の英語力と素晴らしいスピーチで

甲乙つけがたい白熱した戦いでした!

その熱戦を制したのが、暁高等学校の水谷 帆乃加さん。
西日本地区高等学校英語弁論大会

タイトルは「Think of the Risk」で

携帯電話の電波が脳に及ぼす影響についてのスピーチでした。

詳しい結果は、今後HPでも発表する予定なので

楽しみにしていて下さいね

   

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

英語のある生活。

明日、1031日()は

大阪芸術大学短期大学部 英米文化学科主催の

第57回西日本地区高等学校英語弁論大会です!


以前、このブログでもポスターデザインをしてくれた

デザイン美術学科の学生を紹介しました。 →こちらから


知らない方のために説明しますと、

この西日本地区高等学校英語弁論大会とは。

大阪芸術大学短期大学部が創立された、1951年の

2年後、1953年から主催され50年以上も続く

伝統ある高校生のための英語弁論大会です!

年々レベルはアップしていて、

今年度の応募総数は過去最多だったそうです。

今の高校生は生まれた時から

当たり前のように英語のある生活を送っているのでは?

英語に苦手意識をもっていた時代は

通り過ぎようとしているのかもしれませんね…

英語弁論大会

「私たちもお手伝いします

当日はベストを尽くせるようがんばってください」

と英米文化学科の福田さんと西川さんもエールを送っています! 

受付や司会(もちろん英語!)、タイムキーパーなど

英米文化学科の学生が頑張っているのも必見!

休憩時間には大阪芸術大学出身の中西大介さんの

ミニコンサートもありますよ◆◇◆

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね!!

英語と音楽…なんだかセレブの響きがします。

またこの大会は朝日放送ABCラジオで

後日放送予定なので、そちら要チェックです

 

英語弁論大会

第57回西日本地区高等学校英語弁論大会

日時:2009年10月30日(土)
時間:13:00〜17:00(開場12:00)
場所:朝日放送 ABCホール

ラジオ放送日
『英語にかける青春』〜第57回西日本地区高等学校英語弁論大会〜
 
日時:2009年11月21日(土)
時間:21:00〜21:30
朝日放送・ABCラジオ 1008kHz

   

西日本地区高等学校英語弁論大会の詳細についてはこちら

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

ハイ、チーズ。

広報学科、演劇・演技演出コースの卒業公演

「真夏の夜のアリス」チラシに

掲載する集合写真を撮影しました!

前回のオーディションから無事、配役も決まり、

オーディションはこちらから

いよいよ、本格始動といった感じで 

授業も活気に溢れていますよ!!
卒業公演

今回は、役に合わせてポーズも決めてもらいました。

みんな、撮影前は普通の大学生の顔なのに

シャッターが音が鳴ると、役者の顔になるから不思議です。

やっぱり、演劇・演技演出コースの学生は

写真慣れしている気がします。

写真を撮るのも役になりきるのと似ているのでしょうか?

真面目な顔から役の顔、笑顔までお手の物です。

さすが、といった感じですね。
卒業公演

集合写真の撮影が終わったので、

完成したチラシをこのブログで紹介できる日も近い?!

ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね。

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

芸短祭、無事終了しました!その2

本日2度目の更新です。

大阪学舎、芸短祭の続きです! 

芸短祭 大阪学舍

例年、体育館で行われていたキッズワールドは、

今回3号館教室と中庭に会場を移しました。

この日の為に、毎日遅くまで残って作業したり、

練習してきた保育学科の学生達は、大きな成果を

得られたのではないでしょうか。

芸短祭 大阪学舍

この他にもステージでは、バンド演奏や、

ゴスペル、ダンス、白熱のクラブ対抗戦、

学生達がそれぞれの特技や練習したパフォーマンスを発表する「芸コレ」、

地域の皆さんによるお餅つき、

吉本お笑いライブ(今年度はシャンプーハットと天津の2組)など、

ここでは紹介しきれないほど、楽しい企画、

かっこいいステージが目白押しでした。

芸短祭 大阪学舍

後夜祭では、ここまで支えあってきた仲間に

感謝の言葉を送り合い、感動に包まれたフィナーレになりました。

たくさん頑張ってきた分、

大きなものを得られたのではないでしょうか。

芸短祭、本当にお疲れ様でした!

 

芸短祭についての詳細はこちら 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

芸短祭、無事終了しました!その1

学園祭期間を終え、学生達もホッと一息つけた

大阪学舎から芸短祭の報告をお送りします。

芸短祭 大阪学舍

本年度は、学園祭実行委員の人数が少なく、

それぞれ忙しい中、準備に追われる毎日でしたが、

実行委員が積極的にステージ企画や模擬店に参加して、

芸短祭を盛り上げてくれました。

天気にも恵まれ、大成功だったと思います。

芸短祭 大阪学舍

学生たちがアイデアを出し合ったステージ企画には、

大阪学舎の学生のほか、地域の子ども達や、遊びに来てくれた卒業生、

先生方にも参加していただきました。

芸短祭 大阪学舍

各模擬店では、売り上げ上位に送られる賞を目指して、

どのお店も熱が入っていました。

もちろん、どのお店も美味しかったです。

 

芸短祭についての詳細はこちら 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

展示室から出られない。

第17回STAFF展が本日まで

伊丹学舍の展示室で開催されています!
第17回STAFF展

大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科の

先生と副手さんの合同展覧会です。

また、ビジュアルデザイン・スペースデザイン・絵画・版画

立体造形・陶芸・ガラス・キャラクター造形という

全専攻集合の豪華ラインナップです!!
第17回STAFF展

学生は普段、自分の作品を見てもらって、

指導や助言をもらうことが多いので、

逆に先生や副手さんの作品を見るのは新鮮なのでは?

教える立場まで、その道を極めた人達の作品は見応え十分。
第17回STAFF展

どの作品を見ても、吸い込まれてしまい

その都度、足が止まってしまうため

なかなか展示室から出られません!(笑)

充分時間をとって見に来てください。


第17回STAFF展
2009 第17回 STAFF展

大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科

日時:2009年10月24日(土)〜27(火)

時間:10:00〜16:30

場所:大阪芸術大学短期大学部 伊丹学舎 展示室

 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

祭のあとは寂しい。

今日は一日、芸短祭の片付けです。

伊丹はあいにくの雨。

それでも、芸短祭の2日間は降らなかったので

文句は言えませんね(笑)

今朝、片付けに来ていた学祭実行委員の学生に

芸短祭がついに終わってしまったね、と話しかけると

「片付けが終わるまでが芸短祭です!」と言っていました。

小学校のときに「遠足は家に帰るまでが遠足。」

と言われたことを思い出しました。
芸短祭 片付け

最後にライブアートの前で記念撮影。

芸短祭 片付け

2日間の芸短祭ステージを華やかにしてくれた

ライブアートが解体されていくのはちょっと寂しいです。

芸短祭 片付け

ベンチも手分けして元の場所へ。

みんなでやるとあっと言う間でした。

 

学内にペタペタ貼られていた模擬店の広告やその他企画のポスター、

全部はがすと学内が少しスッキリした印象に。
芸短祭 片付け

元に戻っただけなのですが、

やっぱりちょっと寂しいですね。

今朝、話した学生からすると、

今日でやっと芸短祭が終わったことになりますね。

 

 

芸短祭についての詳細はこちら 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ 

感動に包まれて。

先程、2日目の芸短祭が終了しました!

伊丹学舍から報告します

今日も朝から大盛り上がりでしたよ〜

日本橋出張所のような空気になってます。

もうみんなノリノリアゲアゲです(笑) 
芸短祭 二日目

FMいたみも芸短祭中、4時間生放送してました!!

生徒VS先生のクイズ大会。

負けた方にはとってもまずいジュースが待っていました…
芸短祭 二日目

M1より熱かった?!G1グランプリ。

女子が捨て身の笑いで栄光を手に。

賞金の贈与まで似せ過ぎの凝り過ぎです(笑)
芸短祭 二日目

軽音ライブは今日も熱かったです!
芸短祭 二日目

1年生主導で行われた、サプライズの後夜祭も大成功

 感動の空気に包まれました。
芸短祭 二日目

学祭実行委員のみなさん、お疲れさまでした。

第50回にふさわしい、素敵な芸短祭になりましたね!

 

芸短祭についての詳細はこちら 

大阪芸術大学短期大学部ホームページ

大阪芸術大学短期大学部ブログトップ