本日!本番をむかえます!

 

昨日は春が来たのかと思うほど暖かいお天気でしたが…

今日は、肌寒い冬の気温に。

気温の変化が激しいこの時期は体調を崩しやすい時期でもあります。
気をつけましょうね!

 

さて、本日のブログは…

昨日の予告通り、ポピュラーダンスコース

卒業公演直前スペシャル!

 

 

今日の夜には、この会場がお客さんでいっぱいに…。

そしてこのステージ上で展開されるストーリーを

本番に先駆けてご紹介します。

 

◎ストーリー◎
卒業公演を控えた学生たちは、
意見が合わず2つのチームに分かれてしまう。
やがてチームが分かれてしまった親友同士を巡る
喧嘩が始まり、お互いが傷つけ合う結果に…。
争いをやめさせたいと願う1人の学生の想いが届き、
全員の心はひとつになる…。
そして、卒業公演の幕があく。

 

 

会場に入った昨日は、、、

立ち位置やダンス中の動きを確認しながら、

照明や音響の調整をしていましたよ♪

本番に向けて、しっかりとダンスを復習。

 

 

今回の目玉は、場面ごとに展開されていく、

ステージ上の台です♪

出演している学生さんたちが動かします。

昨日の位置決めでは、

この台の動かし方もチェックしていました!

 

 

泣いても笑っても本番は一度きり!

後悔しないように、事前の準備をしっかりと!

そんな学生さんの想いが伝わってきましたよ♪

今日も朝から、最終確認をおこなっているそうです。

学生さんの頑張りを、ぜひ見に来て下さい!

 

 

ポピュラーダンスコース第3回卒業公演

2016年2月21日(火)

17:30開場/18:30開演

ナレッジシアター
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館
◯JR大阪駅 徒歩3分 ◯地下鉄梅田駅3分
※入場無料です

 

ダンス「卒業公演」本番せまる!

 

今日は、生憎の空模様。

1週間ぐらいは雨が降ったり止んだり、、、

不安定な お天気が続くそうです><!

 

さて、そんな本日のブログは…

いよいよ明日にせまった、メディア・芸術学科

ポピュラーダンスコース第3回卒業公演!

 

 

今日から、会場に入り練習している学生さんたち。

私も午後から覗きにいくので、

今日の様子は、明日のブログで紹介させて頂きます♪

 

第3回目となる卒業公演。今年の2回生は11人です!

昨年同様、ストーリー仕立てで展開していく、

ダンスパフォーマンスは圧巻ですよ!

教室での練習とはまた違ったステージでのパフォーマンス。

私も明日の本番が楽しみです♪

 

そして、学内では…

舞台芸術コース「卒業公演」の練習に

芸大テレビの中継車が来て、カメラの仕込み準備中

 

ポピュラー音楽コース「卒業コンサート」も

今日は通しリハーサルを行なっています!

 

本番に向けて、着々と準備を進める学生さんたち。

ステージに立つ方も、スタッフとしてステージを支える方も、

あと、もう一踏ん張り!

ラストスパートを駆け抜けていきましょう!!

 

 

卒業公演、スタッフも頑張っています!!

さていよいよ近づいた、

大阪芸術大学短期大学部

メディア・芸術学科の卒業公演ラッシュ!!

 

学内ではポピュラーダンスコース、

舞台芸術コース、ポピュラー音楽コースが

それぞれの発表に向けて準備を進めています。

本日は少しずつですが、練習模様をご紹介!!

 

 

まずは2月21日(火)のポピュラーダンスコースの卒業公演!!

(詳細はコチラ

 

ポピュラーダンスコースのレッスン室に入ると、

そこには汗をかきながら踊る学生の姿。。。

もちろん暖房なんてOFFです、熱気が伝わってきます!!

 

 

客席側からの先生方のチェックはもちろん、

スタッフの学生もセットの転換をスムーズに行えるように、

進行表を再確認しながらの通しリハーサルでした!!

 

 

 

続いて2月25日(土)の舞台芸術コースの卒業公演!!

(詳細はコチラ

 

こちらも本日は通し稽古。

舞台芸術コースでは毎年公演に合わせてスタッフジャンパーを作り、

制作チームはそれを羽織って日々稽古に励んでいます!!

 

 

ホールの舞台に見立てた体育館での稽古ですが、

舞台袖や音響卓周辺では今日も黒い服の学生が

しっかりと舞台上の役者をサポートしていました!!

 

 

最後は3月12日(日)のポピュラー音楽コースの卒業コンサート!!

(詳細はコチラ

 

今日は芸術ホールでリハーサルのための音響チェック。

写真ではステージでの演奏がメインに見えますが、

この演奏は実は音響卓でメモリーを作るためのもの。

 

 

10数バンドが円滑に通しリハーサルをするためには、

演奏の練習やステージの進行確認だけでなく、

事前にこういった準備も必要なんですね!!

 

 

今日は舞台を支えるスタッフの目線から

卒業公演の練習風景を観察してみました!!

照明の当たるステージ上だけでなく、

見えないところでも一生懸命な姿がとても印象的でした。

 

 

卒業制作2017最終日!

 

今日は、メディア・芸術棟1階テレビスタジオで、

公開ニュースショー「NOW ON AIR」と

「芸短映像祭2017」が開催されました!

 

 

13:00から始まったのは、公開ニュースショー。

授業内で収録した番組「NOW ON AIR」の

総集編と言ったところでしょうか?

 

 

卒業制作2017オープニングの映像があったり、

過去のロケ映像があったり…。

学生が撮影した卒制ドキュメントや

芸短祭までの軌跡を追った学友会ドキュメントなど、

1年間を振り返りながらも、次のイベント告知があって、

見応えのある番組になっていました♪

 

 

メディアコース・広告が制作したCMも流れていて、

より生番組らしく仕上がっていたのではないでしょうか…?

1時間の番組が、あっという間に終わってしまいましたね!

 

続いて、セット転換をおこない…

テレビスタジオが、小さな映画館に!

 

 

「芸短映像祭2017」ということで

ドラマやミュージックビデオ、CMなど、

授業で学生が制作した作品が上映されました。

今年は、ホラーな作品が印象的…?

 

 

1年間、学内でロケ撮影している様子を見ていたので、

完成した作品を観ることができて感激しました♪

 

今日まで、いろいろと大変なことも多かったと思いますが、

みなさんお疲れさまでした!

 

長いようで短かった「卒業制作2017」。
いよいよ卒業式へのカウントダウンが始まりましたね…!
しかし! 大阪芸術大学短期大学部では、
まだまだイベントが続きますので、こちらも要チェックですよ!

 

第3回卒業公演 ポピュラーダンスコース
2月21日(火)17:30開場 18:30開演
ナレッジシアター

 

第9回卒業公演「月の舩」 舞台芸術コース
2月25日(土)15:00開場 15:30開演
川西市みつなかホール

 

第5回ポピュラー音楽コース 卒業コンサート
3月12日(日)14:30開場 15:00開演
ビルボードライブ大阪

 

大阪芸術大学グループ卒業制作選抜展
2月24日(金)~3月5日(日)11:00~16:00
大阪芸術大学スカイキャンパス  ※月曜休廊


murakami_on.jpg

 

卒業制作2017最終日!

 

***本日のイベント**********
13:00- メディア・芸術棟 テレビスタジオ
メディア・芸術学科 メディアコース・放送
公開ニュースショー「NOW ON AIR」

 

14:15- メディア・芸術棟 テレビスタジオ
メディア・芸術学科 メディアコース・映像
芸短映像祭2017

 

13:00- 芸術ホール
メディア・芸術学科 声優コース 卒業公演
朗読劇「異説!桃太郎裁判」Bクラス
アニメ生アテレコ「トラップ一家物語」1班

 

15:00- 芸術ホール
メディア・芸術学科 声優コース 卒業公演
朗読劇「異説!桃太郎裁判」Aクラス
アニメ生アテレコ「トラップ一家物語」2班

******************** 

 

受付 10:00ー16:00

体育館・学生ラウンジ・展示室
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展

 

メディア・芸術学科10:00ー16:00
本部棟 体育館前「シルポ」スペース
「TanTan」、本、Web
メディアコース・出版

 

本部棟 らせん階段付近
広告ポスター展
メディアコース・広告

 

本部棟 C404
広告系卒業制作 作品上映会
メディアコース・広告

 

本部棟 C401
映像作品上映
メディアコース・映像

20170208_
******************** 
大阪芸術大学短期大学部「卒業制作2017」
2015年2月8日(水)~2月12日(日)
10:00~16:00
■デザイン美術学科
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展
■メディア・芸術学科
メディアコース創作展
声優コース 朗読劇上演
******************** 

◆ 
◆ 
▼メディア・芸術学科 メディアコース出版系 卒業制作 WEBサイト

 

声優コース「卒業公演」開催!

 

昨晩から、近畿地方にも雪が降っていました。

今日は、とっっっても寒い1日でしたね…。

寒い中でも、たくさんの方にご来場頂きました♪

 

さて、そんな本日のブログは、、、

今日開催されたメディア・芸術学科 声優コースの

卒業公演の様子をお伝えします!!

 

会場となる芸術ホール内は、声優コースの授業写真や
練習写真などが飾られていましたよ♪

 

 

まずは、 朗読劇「異説!桃太郎裁判」。

私たちが、昔からよく知っている「桃太郎」のお話。

実はその物語には、続きがあった…!?

 

 

この朗読劇は、鬼たちに訴えられてしまう桃太郎の裁判物語。

桃太郎に何が起こったのか…。

噓か誠か誠か噓か、桃太郎に下された判決とは…!?

 

 

普段から、Aクラス・Bクラスと
2クラスに分かれて授業を受けている声優コースの学生さん。
1部と2部で各クラスごとに発表をおこないました。
アニメ生アテレコ「トラップ一家物語」は、上記クラス分けに関係無く、
1班と2班に分かれて披露されていました。

 

アニメの収録が、どのようにおこなわれているのかを

舞台上でのパフォーマンスとして披露。

特別に構成・編集された生アテレコ「トラップ一家物語」は、

「サウンド・オブ・ミュージック」としても有名で、

実話を元にしたアニメ作品になっています。

 

映像協力:日本アニメーション株式会社

 

映像に合わせて学生が歌う場面もあるんですよ♪

 

ちなみに、今回のステージの見所は、

学生さんが考えたエンディングソング!

ぜひ、そちらにも ご注目下さい♪

 

 

明日も同じ公演をおこなっています♪

第1回13:00開演 第2回15:00開演

明日も、2回公演です!

 

そして明日は…、卒業制作2017最終日!!

メディア・芸術棟テレビスタジオでの

公開ニュースショーや芸短映像祭も行われます!!

みなさんのご来場、お待ちしております♪

murakami_on.jpg

20170208_
******************** 
大阪芸術大学短期大学部「卒業制作2017」
2015年2月8日(水)~2月12日(日)
10:00~16:00
■デザイン美術学科
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展
■メディア・芸術学科
メディアコース創作展
声優コース 朗読劇上演
******************** 

◆ 
▼メディア・芸術学科 メディアコース出版系 卒業制作 WEBサイト

4日目!卒業制作2017!

 

***本日のイベント**********
13:00- 芸術ホール
メディア・芸術学科 声優コース 卒業公演
朗読劇「異説!桃太郎裁判」Aクラス
アニメ生アテレコ「トラップ一家物語」2班

 

15:00- 芸術ホール
メディア・芸術学科 声優コース 卒業公演
朗読劇「異説!桃太郎裁判」Bクラス
アニメ生アテレコ「トラップ一家物語」1班
******************** 

 

受付 10:00ー16:00

体育館・学生ラウンジ・展示室
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展

 

メディア・芸術学科10:00ー16:00
本部棟 体育館前「シルポ」スペース
「TanTan」、本、Web
メディアコース・出版

 

本部棟 らせん階段付近
広告ポスター展
メディアコース・広告

 

本部棟 C404
広告系卒業制作 作品上映会
メディアコース・広告

 

本部棟 C401
映像作品上映
メディアコース・映像

20170208_
******************** 
大阪芸術大学短期大学部「卒業制作2017」
2015年2月8日(水)~2月12日(日)
10:00~16:00
■デザイン美術学科
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展
■メディア・芸術学科
メディアコース創作展
声優コース 朗読劇上演
******************** 

◆ 
◆ 
▼メディア・芸術学科 メディアコース出版系 卒業制作 WEBサイト

卒業制作2017も折り返し!

 

卒業制作2017も、気が付けばもう折り返し。

土日は、メディア・芸術学科声優コースによる卒業公演や
メディアコース・放送、メディアコース・映像のテレビスタジオがありますので、
このブログや、学生が更新している大阪芸短卒業制作‘17のTwitterなどで、
最新情報をチェックして下さいね♪

 

そんな折り返しに差し掛かった本日のブログは…!

体育館だけじゃない。学内を彩るデザイン美術学科と

メディア・芸術学科の作品展示をご紹介します♪

 

 

まずは、学生ラウンジからです♪

ガラスや陶器等の立体造形コースの作品が並んでいます。

どの作品も取り扱いにはご注意頂きたいのですが、
特に、こちらの作品は割れやすい繊細な作品ばかりなので注意して下さい><!

 

そんなラウンジの作品を見ながら進んでいくと、

そこにあるのが展示室です!!

展示室の前にも素敵な作品がありますので、お見逃しの無いように!

 

 

立体造形の作品や、色々な版種で刷られた版画作品、

小さな世界が広がるフィギュア作品が並んでいます!

 

 

続いてメディア・芸術学科は…

本部棟の真ん中にある、らせん階段を上がっていくと、

メディアコース・広告系の展示が…!

 

 

ポスター展示を見ながら階段を上がっていくと、

左側には、真っ赤なカーペットが敷かれ、

広告系のCM作品上映の会場へと繋がっています。

右側には、メディアコース・映像系の上映会場が…♪

 

そして、体育館付近に行くと…

準備風景のブログでもお伝えしていた、

メディアコース・出版系の展示が行われています!

展示だけでなく、実際に手に取って見て頂ける本や、
フリーペーパーもありますので、ぜひお持ち帰り下さい♪

 

さて、明日はいよいよ…
メディア・芸術学科声優コースの卒業公演がおこなわれます。
1日2回公演。13:00から15:00からスタートです。
朗読劇「異説!桃太郎裁判」/アニメ生アテレコ「トラップ一家物語」
1回目と2回目の公演ではキャストが変わるそうですよ♪

murakami_on.jpg

20170208_
******************** 
大阪芸術大学短期大学部「卒業制作2017」
2015年2月8日(水)~2月12日(日)
10:00~16:00
■デザイン美術学科
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展
■メディア・芸術学科
メディアコース創作展
声優コース 朗読劇上演
******************** 

◆ 
▼メディア・芸術学科 メディアコース出版系 卒業制作 WEBサイト

 

3日目!卒業制作2017!

 

 

受付 10:00ー16:00

体育館・学生ラウンジ・展示室
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展

 

メディア・芸術学科10:00ー16:00
本部棟 体育館前「シルポ」スペース
「TanTan」、本、Web
メディアコース・出版

 

本部棟 らせん階段付近
広告ポスター展
メディアコース・広告

 

本部棟 C404
広告系卒業制作 作品上映会
メディアコース・広告

 

本部棟 C401
映像作品上映
メディアコース・映像

20170208_
******************** 
大阪芸術大学短期大学部「卒業制作2017」
2015年2月8日(水)~2月12日(日)
10:00~16:00
■デザイン美術学科
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展
■メディア・芸術学科
メディアコース創作展
声優コース 朗読劇上演
******************** 

◆ 
◆ 
▼メディア・芸術学科 メディアコース出版系 卒業制作 WEBサイト

2日目が終了しました!

 

大阪芸術大学短期大学部 卒業制作2017

2日目の本日は、生憎のお天気。時折 雪も降っていました…。

そんな中、ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

 

 

そんな本日のブログは、、、

デザイン美術学科の展示をご紹介いたします!

体育館内 各コースの配置は▼こちら▼の画像をクリック

 

それぞれのコースの特徴が存分に発揮されている展示です。

ちなみに今回、最優秀賞をとったのは、

ビジュアルデザインコースの学生さんでした。

こちらの作品「能勢ワラガミ」は、お米“稲わら”から作った紙。

ワラガミの作り方紹介や、その紙から制作したものが

ずらりと展示されていました!

実際に触ってみることが出来るワラガミ見本も置いていたので、
ぜひみなさんにも触って頂きたいです!!

 

最優秀賞の作品だけでなく、他の作品も力作揃いなので、
ぜひ近くで作品を見て頂きたいのですが…!
「手を触れないで下さい」と書いているものに関しては、
くれぐれも触らない様にお願い致します。

 

 

体育館の中を順番に見ていくと、、、

キャラクター造形コースの展示にプロトスという、

キャラクター造形コースの作品集が置いてあります。

こちらは、お持ち帰りOKですので、

ぜひ学生さんのマンガ作品を読んでみて下さい♪

 

 

学科長賞や各コースごとの優秀賞、研究室賞があります。

全部の作品を見て頂くのは もちろんのこと、

受賞作品にも注目して見て頂ければと思います♪

 

ラウンジ・展示室の様子は明日お伝えしますよー!

 

そして、昨日に引き続き本日も開催された、

ポピュラー音楽コース1回生コンサート!

 

入学予定の方も来ていたので1回生も気合いが入ったのでは…?

今日のプログラムでは学生さんが作詞作曲をおこなった

オリジナルソングもあり、みどころ満載のコンサートでした♪

murakami_on.jpg

20170208_
******************** 
大阪芸術大学短期大学部「卒業制作2017」
2015年2月8日(水)~2月12日(日)
10:00~16:00
■デザイン美術学科
デザイン美術学科卒業制作展
通信教育部デザイン美術学科卒業制作展
■メディア・芸術学科
メディアコース創作展
声優コース 朗読劇上演
******************** 

◆ 
▼メディア・芸術学科 メディアコース出版系 卒業制作 WEBサイト