きのこのこのこ


午前は少し晴れ間が見えていましたが…

ザーっと雨が降ってきました、伊丹学舍です。

降ったり止んだり、変なお天気が続いています。 


今日は、「雨が降らないうちに…!」と、

午前中に校舎の周りでネタ探し♪


毎年恒例になりつつあるキノコ!

今年も生えてますよー☆


よく見るとキノコがたくさん!!

高さ5センチ程でしょうか。

 

 

可愛らしい大きさのキノコでした。


昨年、生えていたのは、白くて、

もっと大きかったと思うのですが…

それは、また違う種類なのかな?

生える時期が違う??

…あんまり記憶に無いですね(笑)

 

そして、やっと見つけた白キノコ!

 

 

私は、1つしか見つけられませんでした><

これはレアですね!

学生のみなさんは、ぜひ探してみて下さい☆ 

 

注意して頂きたい事

芸短に生えているキノコは、

食べられるものではありません。

間違っても、触ったり口に入れたり

しないようにして下さい! 

 

あくまでも、観賞用です! 

 

 

これからも、校舎周りを探索して、

いろんなものを記事にしたいと思います♪

面白いものを見つけたら学務課まで、

知らせに来て下さい!

ブログネタ提供、お待ちしております!♪

 

いくつになっても水遊び!

 

暑い日が続いている伊丹学舍です。

ある日の休憩時間。水鉄砲で遊ぶ学生を発見。

水遊びの楽しい季節がきました。

 

 

この写真…一人が集中攻撃されていますが…(笑)

とっても楽しそうです♪

 

夏になると、プールに海にバーベキュー!

花火やお祭りなど、イベント盛りだくさんっ!

 

そういったイベントに行く予定の方々! 

くれぐれも熱中症や日射病にはお気をつけ下さい。

今年は、熱中症での救急搬送が増えています。

 

「喉が渇いた」と思った時には、すでに重度の水分不足。

喉が渇く前に、こまめな水分補給をしましょう。

 

万が一、熱中症になってしまった時は…。

日陰等の涼しい場所に移動し、体を冷やして下さい。

あとは、水分と塩分の補給を忘れずに。

スポーツドリンクを飲むと良いみたいです。

 

そして今日は「土用の丑の日」!

ウナギの価格が上昇しているそうですが、ウナギを

食べてスタミナを付け、夏負けしないように

験担ぎをするのも良いかもしれませんね!☆

 

楽しいイベントを台無しにしないためにも、

体調管理をして、夏を存分に楽しみましょう♪

 

☆おまけ☆

 

 

デザイン美術棟1階にある水道。

可愛らしいガラスのボール?が置いてあったので、

思わずパシャリ☆

これは、デザイン美術の副手、富永さんが制作したもの。

 

かりにくいかもしれませんが、中に水が入っています。

あべのハルカス内の飲食店のオブジェとしても

使用されているそうです。素敵ですね☆

 

ECOなグリーンカーテン

 

一昨日の梅雨明けから、

猛暑が続いている伊丹学舍です。


例年に比べて、熱中症での救急搬送が

増えているようですが、みなさんは大丈夫ですか?

室内外を問わず、こまめに水分補給をして

自分の体は、自分で守って下さいね。


そんな中、校内を散歩していると朝顔を発見。

デザイン美術棟にある朝顔は、1階に置かれた植木鉢から

2階の廊下まで成長しています。

 

 

みなさんも小学生の頃、学校で育てた記憶があるのでは?

芽が出やすく育て易いので、小学1年生が植えることが

多いようです。ちなみに2年生では、実のなる野菜を。

3・4年生ではヘチマ等を育てる学校が多いみたいです。

5年生では、稲かな? では6年生では?


こうして振り返ってみると、

けっこう植物を育てていますよね。

 みなさんの小学校は、どうでしたか?

 

 

 

近年、人々のエコ意識が高まり、緑のカーテンが

再注目されています。

緑のカーテンとは、アサガオ等のつる植物で作られる、

自然のカーテンのこと。

 

緑のカーテンがあると、部屋の外から陰を作って

室温を下げてくれます。


つまり、クーラーだけで部屋を冷やそうとするよりも、

早く室温は下がり、涼しく感じるということ。

クーラーも環境省が提示している、

温室効果ガス削減対策「クーラー温度設定28℃」で

十分涼しく過ごす事が出来ます。


緑のカーテンを育てる事で、節電に繋がるのです。

芸短のアサガオは、ちょっと数が少ないので

緑のカーテンとは言えません。

だけど、見ているだけで涼しくなるアサガオは

一見の価値有りです。

 

七夕祭わっしょい!

 
今日は七夕祭です。七夕ロード出現!?
また願い事がたくさん増えていましたよ。 
みなさん、願い事書けましたか?
 
 
浴衣姿の学生も発見!
とっても可愛かったです☆ 
…自分で着たのかな?  
 
 
明日は、軽音部の「七夕ライブ」が開催されます。
楽しんで下さいね♪ 

そして!!!

授業内試験の時間割が発表されました。

リポート課題についても、掲示されているので、 

まだチェックしていない学生は、今すぐ

掲示板を見に行って下さい。


 

早めに始めないと、後で痛い目に合うのは自分自身です。

前期の授業終了は7月31日ですが、

リポート提出期限は7月26日金曜日!!


忘れないように必ず学務課まで提出しにきて下さい。

最終日(26日)は、学務課の混雑が予想されます。

できるだけ早く、提出しに来て下さいね。

 

青を身にまとって…

 
学校が青服で溢れかえる!? 
 
 
 
本日、青服フェスタが開催されていました。
学校の至る所に、ポスターが貼られていたのですが
「27日に青い服を着て来よう」の文字だけ。 
 
登校してくる学生や、事務局に来る学生が
みんな青い服を着ていたので面白かったです。
 
昼休みには、記念撮影などもしていたみたいです。
事務局に居ても、賑やかな声が聞こえてきましたよ。 
 
 
青服と言っても、人それぞれでした。
いろんな青があります。水色っぽい人が多かったかな? 
 
すれ違う学生や食堂にいる学生も、ちらほら青い服を
着ていて、今日は学校内全体で涼しい雰囲気が
出ていた様に思います。 
 
 
 
授業中も…全体的に、うっすらと青い服の学生。
 
右写真の彼は、髪の毛も青いですが…
今日のために染めた訳では無いらしいです。笑
もともと青が好きなのかな? 
 
次回は赤い服?なんて書かれていましたが、
赤い服は、なんだか暑苦しいんじゃないかな? 
と私は思うのですが…いつやるのかな?
 
次回はもっと参加者が増えるといいですね♪ 
  

移り気雨降り

 

明日は、せっかくのお休みなのに 

台風がやってきそうですね。 

お出かけする人は要注意です。 

昨日の夕方も激しい雨でしたが

みなさん無事に帰れましたか?

 

保健室の前あたりから見える、

このシルバーのお皿? 

ふだんは、滑らかなカーブを描いているのに

今日ばかりは、斑点模様が入っています。 

雨の量を物語っていますね。

 

自分自身が室内にいる時の雨は好きですが、

雨の中を、外に出たり、 

駅まで歩くと考えたら嫌になります…。

行き帰りだけは、雨が上がって欲しいものです。 

 

そういえば、この時期の季語にも入っている

「紫陽花(あじさい)」。 

花の色が変わる事は、よく聞くお話。

花言葉にも、「移り気」があります。 

この色の変化には、その紫陽花の植えられている

土が関わっているらしいです。 

酸性ならば青、アルカリ性ならば赤に。

しかし、花が咲き、時が経つにつれて

青色が赤みを帯びてくる事もあります。

それは土とは関係なく、花の衰えなのだそうです。  

まだまだ、紫陽花は奥が深そうですね。


今が見頃の紫陽花。

残念ながら、学校には咲いていませんが 

いろんな所に咲いているので、 

ぜひ観に行ってみて下さい。 

 

Clean up!!!


昨日と今日の2日間で
校舎の窓拭きが行われていました。
作業現場を見た人もいるのでは?

 
窓が多く、光が入りやすくて、
とっても気持ちの良い建物ですが、 
清掃業者さんにとっては、
作業しにくい場所なんだろうなー、と
ぼんやり考えていました。
 
脚立を使ったり、上からロープで降りて来てたり
大胆かつ丁寧に清掃していただきました。
 
一枚のガラスに対し、何度も何度も
拭いていましたよ。
ひとつひとつが大きいガラスだと、
余計に作業が大変そうでした。
 
 
 
 
この写真。ちょうど、上から降りながら
作業をしている場面なのですが、
スパイダーマンみたいだと思いませんか?
 
見ていると少しヒヤヒヤしましたが、
平気な顔で、この作業が出来る清掃員さんは、
やはりプロです。
とても、かっこよかったです。
 
いつもは、あんまり気にしない、
校舎のガラス。
磨きたてで綺麗になっているので、
よく見て下さいね。

トライやる・ウィーク Part4

今週もトライやる・ウィークです。

メディア・芸術学科に、荒牧中学校から3人。
デザイン美術学科に西中学校から1人。
学びにきてくれています。
 
 
旗も各校のものが立てられています。
 
メディア・芸術学科の3人は、舞台衣装の授業に参加し、
民族衣装についてなど、実際に布を身につけたりして
学習していました。
放送基礎制作演習の授業も見学し、とても楽しそうでした。
 
肩には、お揃いのワッペン。 

先週の松崎中学と同様、生徒さんがデザインし
作られたものだそうです。
 
 
デザイン美術の方は、おちゃわん作や
名刺作り、マンガの描き方など、
積極的に芸術に触れていました。
 
 腕章が、とてもかっこいいです。 
 
ベタ塗りやかけあみ等、基本から学習。
絵を描くのが大好きな生徒さんにとって
夢のような体験だったのでは?
 
トライやる・ウィークは、これで終わりですが、
また、いつでも遊びに来て下さいね。

トライやる・ウィーク Part3

 

今週も、トライやる・ウィークです。

伊丹市立松崎中学校から

6人の女子生徒が学びにきてくれました。



 

肩には、おそろいの可愛らしいバッチ。

生徒さんがデザインして作られるもので

毎年作っているそうです。



 

まずはデザイン美術学科の体験をしている3人。

こちらは紙で作る、ミニチュア椅子作り。

コピックと色鉛筆を使ってデザインを考えながら

色を着けています。



グラデーションが上手に出来て

キレイに仕上がりました。

 

続いて、メディア・芸術学科の3人。

放送制作演習の授業に参加し、

テレビスタジオのカメラを使っています。

難しいと言いながらも楽しそうでした。

模擬テレビ番組の収録も見学していました。

 

今週も、元気いっぱいの中学生。

トライやる・ウィークは、まだ続きます。

来週は、どんな中学生が学びにくるのでしょうか?

 

緑が綺麗な季節に。

 

今日は少し曇り気味の伊丹学舎です。

最近は、もう夏なのかと思うぐらい暑くなって

半袖を着ている人が、ほとんどですね。

校舎内も、冷房へと切り替わり、

夏に向けて準備万端です。

 

草木も手入れしていただき、

スッキリと生まれ変わりました。

休み時間には、サッカーをしている学生や、

シャボン玉で遊んでいる学生を見かける様になりました。

お昼ご飯のお弁当を、ベンチに座って食べている学生も

多くなってきましたね。

気分は、ピクニックかな?

 

そして、メディア棟の中。

池の近くに行くと、森林浴をしている気分に。

空気が変わり、ひんやりと涼しいです。

晴れた日には、木漏れ日もキラキラしていて

キレイですよ。



 

梅雨入りしてしまう前に、 

のんびりと校内を散歩してみるのも、

良いかもしれませんね。