6月18日、高円宮妃久子殿下による特別講義が行われ、
「根付に学ぶ国際社会・日本文化」をテーマに、
たくさんのお話をして頂きました。
海外へ行く事の大切さや、改めて感じる日本の良さ。
海外に関するさまざまな話のあと、
妃殿下が3日前まで滞在されていた、
スウェーデンのお話をして頂きました。
ご婚礼のお写真や各国王妃のドレスのお写真なども
見せて頂き、その壮大さに驚きました!
そして、今年度も開催が決定している、
「第7回 高円宮殿下記念 根付コンペティション」の
参考になるようにと、江戸時代から明治、
現代までの根付の発展についてや、
妃殿下のコレクションから、根付の作品紹介と、
各素材による制作の違い、見せ所などをご紹介頂きました。
そもそも根付とは…
着物を着た時、巾着袋や印籠、タバコ入れなどを帯から吊るすときに
滑り止めの役目をするもの。
印籠を主役とするならば、根付は脇役。
妃殿下は、ユーモア溢れる作品を学生たちに期待してらっしゃる様です。
このコンペティションでは、毎年短大からも受賞者が出ています。
今日のご講義を聞いた学生さんは、
そんな先輩方に続いて賞を受賞出来るよう、
力の入った作品を制作して下さいね♪
(根付コンペティションの詳細については後日ブログで更新します!)
ご講義が終わったあと、高円宮妃久子殿下と
本学学長の塚本先生と学生11人で懇談会を開催しました。
海外に行った事があるという学生さんも多く、
高円宮妃久子殿下に、色々な国のお話を聞いたり、
言語修得のコツなどを聞いていました。
まじめな質問が飛び出す一方、妃殿下の美貌に関する質問や、
殿下との馴れ初めを質問する学生さんもいて、
終始、和気あいあいとしていました♪
緊張していた学生もいましたが、
貴重な体験が出来て良かったですね!
学生時代というのは、一番時間がある時です。
「旅行でも良いので他の国の方と積極的に交流して欲しい」
と妃殿下もおっしゃっていました。
今日のお話を参考に、色々な国を調べ、
海外旅行へ行ってみると良いかもしれませんね♪