9/5(日)に開催した「オープンキャンパスで体験入学」に芸短保育客員教授「鈴木翼先生」が登場!!保育の現場で子どもたちと遊ぶ手遊びや歌遊びを楽しみました。
高校生の皆さんや保護者の皆さんものりのりで参加くださり楽しいコンサートになりました。保育って楽しいことを沢山子どもたちに伝える力が必要ですね。
芸短保育では授鈴木翼先生の授業を受ける機会があります。保育の力を芸短保育でつけましょう!!
9/5(日)に開催した「オープンキャンパスで体験入学」に芸短保育客員教授「鈴木翼先生」が登場!!保育の現場で子どもたちと遊ぶ手遊びや歌遊びを楽しみました。
高校生の皆さんや保護者の皆さんものりのりで参加くださり楽しいコンサートになりました。保育って楽しいことを沢山子どもたちに伝える力が必要ですね。
芸短保育では授鈴木翼先生の授業を受ける機会があります。保育の力を芸短保育でつけましょう!!
令和3年度の「オープンキャンパスで体験入学」は以下の日程で行います。
5月23日(日)、6月20日(日)、7月11日(日)、8月1日(日)、
9月5日(日)、10月3日(日)、2月6日(日)
ぜひ遊びにきてくださいね!!
※芸短ほいくの「オープンキャンパスで体験入学」は新型コロナウイルス感染症の感染予防をしっかりと行い開催いたします。
今回は芸短保育のテーマキャラクターで、デザイン美術学科立本倫子先生の絵本「五つ子モンスター」です。とっても明るくてかわいいですね。
みなさん、ぜひ御堂筋線🚃に乗って芸短保育へ遊びにきてくださいね。地下鉄長居駅から「大阪シティバス出戸バスターミナル行」に乗って鷹合4丁目で降りていただくと芸短保育まで徒歩3分です🚌
10月に入り、ずいぶん秋らしくなりましたね。芸短ほいくの図書館のテーマも秋になりました。落ち葉の壁飾りや「おいも」や「おばけ」をテーマにした絵本。なんだかワクワクしますね。ぜひ、皆さんも図書館をのぞいてください。年齢にあわせた絵本の選び方や読み方も紹介されていますよ。実習前に参考にどうぞ!
Osaka Metro 御堂筋線の車内つり革に可愛い広告を出しています。見つけた方は#芸短保育をつけてSNS等に発信お願いします。オープンキャンパス等で投稿画面をお知らせください。プレゼントをご用意しています。
コロナウィルス感染症拡大防止の為に6月のオープンキャンパスはWEBで行いましたが、7月は感染予防をしっかりした上で大学内で行います。まだまだこれまで通りとはいきませんが、芸短ほいくへぜひ、遊びに来てくださいね。
次回は7月19日に「オープンキャンパスで体験入学」を行います。これ以降は以下の通りです。
令和2年 8月30日(日)・9月27日(日)・11月8日(日)
令和3年 2月7日(日)
2020年度がはじまって3ヶ月。今年度は思いもかけなかった感染症の世界的流行に学生の皆さんも大学も予定していたことが変わりました。でも芸短ほいくは元気です。昨年の様子をお知らせして、この一年が去年以上に楽しくなるようがんばりましょうね。
投稿:事務室 木村
ようやく涼しくなってきて、秋が顔を出し始めましたね。
気候が良くなってきたこともあり、
本日のオープンキャンパスは大盛況でした!
体験入学も、受講率120%と定員を大きく上回り
会場の熱気はまだ7月猛暑日を彷彿とさせるほどでした。
今回は体験入学の授業が1科目ということで
メインはどちらかといえば「あんよがじょうず」という印象。
しかしながら今回の「あんよがじょうず」は、
6月と7月の「あんよがじょうず」をサポートしてきた1年生のみで
開催するという、彼らにとっては緊張高まる特別な1日。
また、6月10日のオープンキャンパスで初披露された
鈴木翼さん制作のオリジナルあそび歌「げいたんたいそう」を本日の「あんよがじょうず」のオープニングで学生が実演するという、
我々スタッフにとっても注目度の高いイベントとなりました。
予想を上回る来場者に戸惑いながらも
その様子は入学後僅か4ヶ月とは思えないほど堂々たるもの。
今日でさらに一歩保育士、幼稚園の先生に近づいた1年生たちでした。
また、涼しくなったとはいえまだまだ暑い中、
わざわざ足を運んでいただいたご来場者の皆様
本当にありがとうございました。
そして最後に重要なお知らせです!
今年度のオープンキャンパス開催予定を
今回8月19日(日)をもって最終日とさせていただいていたところ…
急遽!
9月9日(日) & 10月21日(日)
に追加開催することになりました!!
もちろん体験入学も実施予定ですので
今回体験入学を逃してしまった方、是非ともご応募下さい!
2年生の皆さん!
そろそろ気になっていますよね。就職活動!!
保育関係の就職は一般企業とは違います。
(詳しくは近いうちに授業を少しお借りしてお話にいきます)
まず大事なことは
自分はどこで、どんな保育をしたいのか
例えば:
①大きな保育所で、沢山の行事を通して子どもたちを育てる保育がしたい。
②児童養護施設で、子どもの養育に関わりたい。
③幼稚園で得意の音楽や絵画を生かして保育がしたい。
などを考えましょう。
具体的な就職活動は9月以降になりますが、夏までにはあちこちで就職フェアも開かれます。
就職先を決める前にフェアに行って参加されている園の雰囲気やお話を聞いてみるのはどうでしょう。
オープンキャンパスの気分で気軽に行ってみてださい。
そして就職活動が始まれば、必ず園に見学にいきましょう。
自分の目で見て耳で聞いて、初めて「先生!!」と呼んでもらえる場所をさがしましょう。
事務室前の掲示板には就職フェアのお知らせを沢山貼っています。
気になるものがあれば事務室までチラシをもらいにきてくださいね。
投稿:事務室 楓井(かいで)